• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倫パパのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

今日は時間が取れましたので・・・(・∀・)ニヤニヤ

今日は時間が取れましたので・・・(・∀・)ニヤニヤ今日は買い物に出かけたぐらいで、それ以外時間が取れたので、イジイジしてました。

昨日の晩から、冬以来ほったらかしにしていたLED打ち換えを全て完了させました。
 ・エンジンスタートスイッチ
 ・ウィンドウスイッチ(運転席)
 ・エアコンパネルのダイヤル部分
まぁ難儀なもんばっか残したもんです。昨晩はえらい時間を掛けてしまいました。ヽ(;´Д`)ノ
おかげで点灯はバッチリです。けど基盤を見ると、奮闘している跡がしっかり残ってしまいました。w

あとは助手席にドア連動で光るフットライトを取り付けましたが、運転席と後部2列目にも同じ施工を行いました。後部はほどほどにフラットLED(1つ)を両サイドに取り付け。運転席は助手席同様、5φのLED砲弾を3発埋め込みました。今回は嫁に即効見てもらいましたが、これはなかなか評判良好。いい感じで足元を照らしてくれています。(^^
#写真を撮り忘れました。ごめんなさい。

ずっと冬にやりたいと思っていたことを少しずつ形にしつつあります。夏の暑い日が来る前に片付けていきたいですねぇ。( ^▽^)

で、今日は母の日。5日に嫁の眼鏡を新調したので、その受け取りに行ってきました。なかなか満足してくれたようで、なによりです。夜は息子と行きつけのケーキ屋さんに足を運んで、今度は息子から嫁への母の日プレゼント。これもバッチリ。(^^
こういうところは逃さずしっかり刈り取ります。w
ちなみに眼鏡新調の際に「2本目が半額」セールをやっていたので、おいらも合わせて新調・・・こういうのもしっかり刈り取ります。ww

そういえばエーモンさんがまたプレゼント企画やってますね。応募せねば・・・です。(・∀・)ニヤニヤ

しかし今日は配線を作るのに、体をあちらこちらでひねっていたので、腰が変な筋肉痛です。明日が少々心配です。(;´∀`)
Posted at 2010/05/09 22:16:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2010年05月04日 イイね!

GW終盤ですが・・・

GW終盤ですが・・・GWも終盤にかかってきましたが、家族サービスの合間で「弄り」です。今年に入ってからほぼ初ものでしょうか。
写真は助手席側ですが、フットライトをドア連動で取付しました。5ΦのLED3つ取り付けしています。また手で穴を開けたので、手のひらが痛くて仕方がない。元は運転席にあるルームランプから分岐しています。4本線が来ていますが、ピンク色の線を利用するとドアを開けたらマイナスに流れ込むようになってくれています(こういう時のためにテスターを買っておいてよかった・・・)。
試しに助手席側をまずやりましたが、なかなか家族にも好評だったので、ドア全般に取付していこうかと思います。

で、下の写真は先日作成していた「おやじ軍団」のLEDアクリルプレートです。バックに取り付けてみました。今年はスモーク貼りたいので、それまでは後ろで主張しまくります。w
あとずっと気になっていたんですが、「BABY」マーク、後ろから見てると全然見えなかったりするので、今回の電源取得を受けて、横にLEDを取り付けて照らして見ることにしました。暗かったら多少は目立つようになった・・・かな、と思います。

5日まで使えるSABのダイレクトメール(10%オフ券+500ポイント進呈)があったので、久しぶりにSABにてお買い物をしました。ハセプロのハンドルカバーがずっと気になっていたんですが、思い切って購入です。(^^
明日、取り付け・・・楽しみ。(^^
Posted at 2010/05/04 21:46:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2010年04月29日 イイね!

おやじ軍団の証

おやじ軍団の証今年に入ってから何かと体がやられることが多いです。歳を重ねているせいですかね・・・。
先日のウィルス性胃腸炎に続き、今週頭から扁桃腺を腫らせてしまって、40度の高熱2日間。これだけの高熱は正直体に堪えますね。
その明けの水曜日、午前中から点滴打って客先に入ったのが14:00。出たのが翌朝(今日)の7:00。休憩抜いたとしても15時間超の打ち合わせ。なかなか体にこたえます。w

さて、そんな状況で今日はほとんど寝てましたが、なんかしよって思って作り始めたアクリルプレート。先般、お友達のLEVI'Sさんが大阪に来られた際にいただけた「Wishおやじ軍団」のステッカーです。絶対アクリルプレートにしたろ、と思いつつ、ずっと作業できずじまいで、今になってしまいました。
全くオフ等にも参加できない状況になっている「おやじ軍団」ですが、大阪でも密かに主張しときます。軍団の皆様、今後ともよろしくです。

さぁ・・・どこにつけよ。(^^

Posted at 2010/04/29 23:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2010年04月11日 イイね!

気持ちだけ解禁

気持ちだけ解禁今日は、昨日の歩き疲れがあったのか・・・久しぶりに10時まで爆睡していた倫パパです。まだ若い証拠です。w

さて今日は家族で買い物なんぞには行ったものの、少し時間ができたので、家にあるパーツをアレやコレやと物色して、久しぶりに車をいじってみました。けど内装を外してみると、年末作業した際の配線があちらこちらに散在してしまっていて、大変な状況に。まずは弄る前にキレイにすっか・・・と。

しかし長いことギボシを触っていなかったためか、かしめてるとどうにも指先が痛くなってきて・・・今日は適当に終了です。開始したのも16時だったし。

けど何か付けたいのもあって、フロントにつけた側面発光LEDの端くれが残っていたので、シフトレバー周辺をピカらせてみました。
(まだやってなかったのか・・・という感じですが)

桜も終わったことですし、これから暖かくなってくる頃でしょうし、嫁ももうすぐ安定期に入ってくれることでしょうし、そろそろ始動していきます。(^^
Posted at 2010/04/11 23:22:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2010年03月27日 イイね!

少し暖かくなりましたので・・・

少し暖かくなりましたので・・・今日の大阪は日が差していただけに、少し春先っぽい雰囲気に変わっていたように思います。この1週間はどこに出かけるにも寒かった気がします。

ということで、愛車もそろそろ可愛がってやる季節が来ました。ということは、オクポチもこれから増えるかな。ナンバーのLEDプレートを以前から購入していて、全く付けれずだったので、取り付け行いました。けど、あまりわかりませんな。ずっと我慢していたネタをコツコツ積み上げていきます。(^^

このブログを作成する前に、皆さんのブログにコメントを打っていたのですが、小学生を卒業されたというお話があれば、新社会人になられた方もあり、また今日お子さんが誕生されたという方もおられ、自分を含め、人生のいろんな場面を思い返していました。

ちょうど節目の季節ですし、自分も2010年度に向けて節目をつけないとな・・・と感じるところです。
Posted at 2010/03/27 23:40:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記

プロフィール

「@慶ちゃん さん、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/12 23:39
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父のお下がり) ・トヨタ カレン(初めて自分で購入、永遠のNo.1)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:12:07
年末からの色々な出来事(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:54:59
おばぁちゃんとデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:34:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ...
トヨタ bB トヨタ bB
愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation