LEDテープでアイライン
今週は仕事の波がかなり軽い状態にあり、定時過ぎぐらいには帰宅できる日が続いていました。そんな中、火曜日に某オクを眺めていると・・・つい2つもポチってしまいました。やっぱり仕事で忙しい方が変な妄想はしないですむのかなぁ、と考えさせられます。w| ↓日中取り付けした後 | ↓そのアップ |
![]() | ![]() |
![]() | 夜撮影すると、思った以上に光ってくれていることがわかります。コレも少々想定外。 しかし、ここまでくるとどこに出かけていたとしても、誰かには見つけられそうな感じですねぇ。ヽ(;´Д`)ノ |
LED打ち換え第二弾(液晶)
今日はせっかく家族で大阪国際女子マラソン見るついでに、梅でも見に大阪城公園に出かけよう・・・なんて話をしていたのですが、あいにくの雨です。結局ショッピングモールにお出かけで終わってしまいました。でも、普段出かけるところとは違うところに行けた分、嫁の満足度はUp。(^^![]() | ![]() |
LED打ち換え第一弾 & ステッカー貼り
今日はいい天気でした。朝から洗車してスッキリないい一日です。![]() | で、ルームランプがまだピンクだったりするので、つけるとこんな感じになってしまいます。なんとも合ってるような、合ってないような・・・。やっぱり早いこと白くしたいなぁ。 ウィンドウスイッチはこんな↓感じ。ウィンドウスイッチのLEDは全く外れませんね。結局ニッパーでカットして、その上から取り付けしました。 ![]() |
![]() | これが終わってから、なかなか貼れずにいたステッカー貼りです。「Team EROISTAR」&「みんカラ」ステッカーです。貼る場所を散々悩んだ挙句、写真のような感じに。 ふったさん、本当にありがとうございました!フラッシュでえらく光ります。 (。・x・)ゝ |

今日はそれほど寒くなくてよかった・・・
とは言っても、寒かった。ヽ(;´Д`)ノ ![]() | あと、ついでに購入していた静音計画の第二弾、風切り音防止モールも取り付け。音の改善についてはインプレできる状況にはないのですが、ドアを閉めるとどうにも黒いゴムが見えるので気になります。それでも密着感はありそうなので期待してます。ドアモールを付けているので干渉するか???と思っていましたが、おいらの場合は何とかいけそうな感じです。 |
ウィンカーのバルブ交換 |
AutoExe タイロッドエンド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/02 11:12:07 |
![]() |
|
年末からの色々な出来事(^^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/19 22:54:59 |
![]() |
|
おばぁちゃんとデート。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/30 00:34:58 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2022年9月に契約書にサインし、納車が2025年9月・・・3年待ってようやく納車です。 |
![]() |
トヨタ bB 愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ... |
![]() |
マツダ MAZDA6 ワゴン ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ... |