• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倫パパのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

バンパー青LED化計画施行

バンパー青LED化計画施行既にK.i.K.i.さんがすごいのをやられているので、おいらはシレッと。
グリルをやった時に「バンパーまでやる!」と思いつつ、なかなかできずにいたLED取り付けを施行しました。エーモンさんの15cmテープLED 2本取り付け。

今日はお出かけがあったので朝一番から作業を行いましたが、朝の時点では「まぁちょっと明るくみえるけど、いけるかな?」だったのが、帰宅後にちょい暗いところまで車を走らせて確認してみると、「エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?」。思ったより目立つ。(;´∀`)

ただ、嫁にも見せておいたし、そこまで言われなかったし・・・このままでいいのかな?w

下もやろうと思っていたけど、当面この状態で。
Posted at 2009/11/08 23:05:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ようやく前2列は完成

ようやく前2列は完成今日一つ目のブログを上げた後に、子供と風呂入って布団引いて、嫁と歯を磨いている間に・・・、一仕事終えたのでみんカラです。w

先週奮闘してどうしても付かなかったLEDがようやく点灯。とりあえずは4灯だけ接続して今日は完成としました。スタイルワゴン付録がようやく使えた。まだテープLEDが2本新品で残っているので、それも増設するためにまだ固定せず。もう少しパワーアップさせます。なんだかんだいって、ハンドル横のスイッチのLEDが何かと目立ってる。w

先週点灯しなかった理由が・・・結局良くわかりません。ただ、電源の元は変更しています。それでも元の線でもテスターで見ると、スイッチの手前までは電源が流れてるんだけどなぁ・・・、なんでだろ???そういえば、検電テスター、おしりのところの線が外れてしまってご臨終。余計な出費だなぁ。(T_T)

まぁちょっとは明るくなったかな?フロントグリルよりはしんどかっただけに、満足度◎。
Posted at 2009/10/25 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2009年10月18日 イイね!

スイッチだけは付けれたw

スイッチだけは付けれたwせっかく昨日苦労したんだから、今日付けんとどうも納得ができん、と奮起して限られた時間ながら室内LED化に挑戦してきました。結論、「スイッチは付いたけど、スイッチ押しても何もつかねぇぞ!」状態です。w

スイッチの明かりは思ったより明るくていい感じです。エンジンスタートスイッチ周りが明るくなって満足しているのですが・・・なんでつかねぇんだよ!ってあれこれ試して・・・夕方になったので終了。やっぱりおいらの作業はいつも中途半端に終わってしまいます。w

直に付けても付かなかったことを考えると・・・単純に+、-間違ってるだけだったりするな、こら。今日の苦労が・・・。(TдT)

まぁスイッチの明かりだけでも満足しよう。ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2009/10/18 19:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2009年09月27日 イイね!

フロントグリル 青LED計画完了

フロントグリル 青LED計画完了ようやくフロントグリル全体が青くなりました。本来は昨日完成する予定が、・・・大失敗。スモールから分岐したのですが、ヒューズが吹っ飛んでしまいました。w

ということで、昨日はそこまでで終了して、本日リベンジして完成です。

結局貼り位置はグリル上部からグリルの中(ホーンの線が張られていたフレームの上段に貼り付けました)に移動しています。テープも12連だけでは弱いので、両端にエーモンさんの防水ワイドを2つ入れてみました。

全体的にボーっとなる感じには満足していますが、如何せんまだ思っていたよりも弱いです。☆そうすけ☆さんも書かれていますが、ロービームをつけるとあまり目立たないかもしれません。
あと防水ワイドは貼る位置によっては、グリルの影になるところもあって全体的に広がらない感じがしたので、仮貼りしては確認、仮貼りしては確認・・・と繰り返し。

けど、・・・このような電装系をいじるのは初めてですが、まぁよぉやった方かな、と自分で自分を褒めてます。ちょっとした気分転換にはなりました。この調子で車内も光らせるか・・・。
Posted at 2009/09/27 20:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2009年09月24日 イイね!

思っていたのと、ちょい違う・・・

思っていたのと、ちょい違う・・・こんばんわ。今日までシルバーウィーク満喫できた倫パパです。明日からまた仕事復活。

さてこつこつ配線だけ作って眠らせていた「グリル青LED化計画」を今日夕方辺りから実行しました。ただ、何かイメージが違います。
ヽ(;´Д`)ノ

今回はテープLEDを取り付けています。本来はグリルの奥に貼り付けようとしていましたが、なかなかいいフラットな場所がなく、結局グリルの手前にあるフラットな部分(上段の裏)に貼り付けてみました。ただ、こんなに「青い点」が目立つ状態になるとは・・・想定外です~。グリル中段での反射が目立ってしまう。急いでやって横着するんじゃぁなかった。しかも中心が微妙にずれてるし。

夕食前に終了。とりあえず配線の整理だけして今日はここまで。週末に広角のLEDで再チャレンジすっかな。左右も入れる時間がなく、ポジションランプ同様、中途半端に終了。w 

まぁいい勉強にはなりました。(´・ω・`)
Posted at 2009/09/24 23:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記

プロフィール

「@慶ちゃん さん、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/12 23:39
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父のお下がり) ・トヨタ カレン(初めて自分で購入、永遠のNo.1)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:12:07
年末からの色々な出来事(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:54:59
おばぁちゃんとデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:34:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ...
トヨタ bB トヨタ bB
愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation