
今日は家族で大阪舞洲へ。ワゴニストスーパーカーニバル2009を見てきました。
ショップのデモカーやら、展示カー等、なんだかんだ触発されてきました。雑誌に載っていた車も展示されていたりして、雑誌のものをいざ実際に見てみると、「かっこいいなぁ・・・」と見とれてました。嫁も息子もほったらかしで。
今回もじゃんけん大会ありましたが、今回は戦利品ゲットできず。残念です。
ショップ回りですが、クレストさんがいらっしゃったのでワイドアームレストの「助手席アームレスト」の件を尋ねてみました。
僕:「ワイドアームレストをつけると、助手席側って付いていたら外さないといけなかったりします?」
店員:「実はまだきっちりと試したわけではないのです。ただ、サイズからすると助手席側と干渉しそうかなぁ、ということで、ホームページにはそのような記載をさせていただいてます」
僕の心の中:「ちゃんと試してから告知しぃやぁ・・・」
もし持ってきていたら試しにつけてもらおうかなぁと思ったのですが、今日はその在庫もなし。試しておいてください・・・とショップを去ってきました。ちょいショックです。期待してたのに。嫁に「買ってもいい?」って確認までして行ったのに・・・。
SilkBlazeさんのショップもあり、SABで売ってなかったヘリカルショートアンテナのカーボン版があったので購入。まけてもらって2200円でした。まぁ悪くない。いつもブラックしかなかったから・・・よかった。
あとはいろいろと回ってみていましたが、MASQUERADEさんのカーボン&キャンディ塗装やホンダネットナラさんのタトゥーグラデーション塗装も目を惹きました。VLUSTY JEWELさんのデモカーもいい感じ。ずっとそこに居たように思います。他のショップさんのデモカーにも釘付けでした。写真取りまくりで、今後の弄りの参考にさせていただきます!いろいろとお話をお聞かせいただき、ありがとうございました!
一般の展示車もいろいろとみなさん工夫されてます。カーボンもこんなところにも貼るといいなぁとか、シートカバーのカラーリングはこんな感じで合わせるといいなぁとか感じて帰れたのは収穫ですね。嫁と一緒にイメージの話ができたのもよかった。w
ただ、如何せんウィッシュは少ない。もちろん20系なんていないし。がんばれウィッシュ号!
Posted at 2009/10/12 18:53:43 | |
トラックバック(0) |
オフ・イベント | 日記