• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倫パパのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

年末プレゼント企画に当選(^^

年末プレゼント企画に当選(^^みんカラでお友達登録させていただいておりますデッドニング工房さんから、年末プレゼント企画に当選しましたとの連絡。ずっと心待ちにしていましたら・・・本日手元に届きました。(^^

商品は到着してからのお楽しみ、ということでしたが、「シンサレート吸音シート」ですね。しかも約150cm×50cmが2枚も。かなりびっくりでした。

デッドニング工房さん、ありがとうございました。

さぁ、どこに取り付けするか・・・やっぱりドア内貼りかな?ちょうどやれてなかったので。(^^
Posted at 2012/01/31 23:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年02月19日 イイね!

井藤電機サービスさん訪問

井藤電機サービスさん訪問今日は朝から井藤電機サービスさんに訪問して、

 ・Panasonic CAOS受取+取付
 ・オートゲージ水温計の取付

をお願いしてきました。





CAOSは75B24Lまで容量アップ。ボンネットを開けると青い箱が目に入ってきますが、なんともうふふな気分にさせてくれます。容量アップ効果を今後期待したいところです。

(※画像は井藤電機ページから拝借)

水温計はDと相談した結果、水温の線が取れるのは、「水温センサーのおおもと」か、「エンジンルームのECU(大きい方)」のいずれかということになり、さすがにこれは自分ではよぉせん、と井藤電機さんにご相談。今日の施工となりました。(´∀`*)ウフフ
エアコンダクト右側のピラーとの隙間に入れていただきましたが、運転席から見るとなかなか存在感が出ていて、非常に満足な一品になりそうです(取り付け後の写真はトップのもので)。
あと光るので・・・これがまたエロい。(・∀・)ニヤニヤ

■ECUの断面図(○の箇所が水温センサ)■はんだ付けの様子

で、作業後にカフェオレをご馳走になっていたら、井藤電機さんのお客様が作られたというフライヤーがあり、あまりにもデザインがかわいかったので、無理を言って1枚いただいてきました。早速、ダッシュボードにさりげなく置いてますが、もうちょい見せ方考えておきます。 (。・x・)ゝ

■フライヤー■ダッシュボードの人形と共に


遅くまでお邪魔させていただきまして、ありがとうございました!

明日は朝から投げサークル。3ヶ月ぶりのゲームです。4ゲーム耐えれるかな。(;・∀・)

(2011/02/27追記)
結局、水温計をECUの線から外しました。そのまま接続すると、コンピュータが水温を誤認識し、実際の温度よりも低めの値を示すようです。
Posted at 2011/02/19 23:56:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年02月04日 イイね!

今日は年末出勤の代休です

今日は年末出勤の代休ですここ最近はちょっとバタバタしていて、なかなか子供の風呂の時間にも帰宅が間に合わない日々が続いてます。嫁よ、すまん。

で、今日はそんな中、年末出勤の代休をいただけたので、朝から子供のリトミックに同行してきました。参加されている子供さんはみんなおいらのことを知っているので、顔を出すと遊び相手になってくれると思ってくれています。畳の部屋をひたすら走り回ったり、背中にのせてみたり、だっこにおんぶ、なかなか疲れました。(・ε・;)

お昼から少し時間を取れたので、いつもお世話になってる井藤電機さんに顔を出しに行ってきました。今年初でしたね。今年もよろしくお願いします。
で、訪問した理由はある相談があったわけですが、それ以外にも最近セルでのエンジンのかかりが悪くなり始めたのもあり、ちょっと見てもらいに。結果は・・・バッテリーがそろそろあかんらしい。(T_T
年末のDでの点検では「全く問題ありません!」って胸をはって言われたのに・・・。どういうこと?その間に急にあかんようになる??
ある相談ネタと合わせて、再来週入庫しま~す。(´∀`*)ウフフ
(写真、勝手ながら拝借させていただきました。すみません。)

最後に最寄のゴルフショップでドライバーのグリップ交換して帰宅。その帰宅の道中、奥_君さんに目撃され。w
どうも奥_君さんには今日は2回目撃されていたようです。普段の生活にて発見されると恥ずかしいもんですねぇ。(;´∀`)

まぁまずまず充実した一日でした。けど、明日が出勤になってもた。ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2011/02/05 00:08:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2010年06月19日 イイね!

フォグHID化&レー探復活(at井藤電機サービスさん)

フォグHID化&レー探復活(at井藤電機サービスさん)ポチ物消化大作戦その1・・・フォグHID化です。やっと変えることができました。(・∀・)ニヤニヤ

お友達の「ふったさん」から情報をいただいて、いろいろと悩んだ末にポチ・・・クリックする瞬間は早かったぁ・・・。w

で、自分で取り付けようかと悩んでいましたが、うちの駐車場に寝転んで作業するにも、取り外したバンパーをどっかに退避する場所もないので・・・いつもお世話になっている井藤電機サービスにご相談・・・取付をお願いさせていただきました。

そんなタイミングにレー探の測位が妙に遅くなっているのにも気が付いて、保証期間であることもあり、修理依頼。原因は停止位置等の情報を持っている「バックアップバッテリー不良」とのこと。こちらの修理も今週終了していたので、あわせて取り付けをお願いしました。早く取り付けしたかったので・・・開店時間の9:00からスタート。朝早くからありがとうございました!

井藤電機サービスさん風景バラスト位置


いやぁ・・・レー探測位はめっさ早くなりました。今までなんだったの?というぐらい早いです。こういうもんだったんだなぁ、と感動。( ;∀;) カンドーシタ

肝心のフォグのHID化も2時間ちょいで終了。いつも丁寧かつ迅速な作業、ありがとうございます!
で、なにせAMで作業が終わってしまったので、夜に少し時間をもらって撮影開始。

ヘッドランプのみヘッド+フォグ


これは・・・明るいです!おそらく対向車は眩しいかもなぁ・・・。ごめんなさい。
6000Kですが、正面から見ると白く見えたんですが、路面の色を見ると、少し色味がかった感じがしますね。まぁよしとします。

さぁ、次は・・・さっき試しに点灯させてみましたが・・・これは面白い。取り付け楽しみ。(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2010/06/19 23:21:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2010年02月18日 イイね!

とうとう入院しました

自分ではなく愛車ですが・・・。

3列目窓枠の亀裂の件で、愛車は入院中です。明日の夜に戻ってくる予定です。
キレイになってくれることを祈って・・・あともうこんなことが起こらないことを祈って。

普段は車通勤ではないのでWeekdayは全く目に入るわけではないのですが、いざ「ない」となると何とも寂しい気分になるもんですね。戻ってきたらエンジン回してあげたいと思います。

さぁ・・・明日はAM8:00から会議だよ。ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
Posted at 2010/02/18 23:25:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「@慶ちゃん さん、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/12 23:39
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父のお下がり) ・トヨタ カレン(初めて自分で購入、永遠のNo.1)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:12:07
年末からの色々な出来事(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:54:59
おばぁちゃんとデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:34:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ...
トヨタ bB トヨタ bB
愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation