• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倫パパのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

帰省&小旅行2日目

帰省&小旅行2日目小旅行2日目、中日です。

今日は広島から岡山→香川と渡るルートで瀬戸を満喫してきました。

↓の写真は瀬戸大橋の途中にある与島PAにて撮影した瀬戸の島々です。瀬戸内海は小さな島が多数ありますが、この風景が広島に住んでいた時にすごい好きでした。なんだか穏やかな感じが抜けません。

またこのPAでは、フィッシャーマンズワーフというものがあったりして、PAの割には非常に大きなところです。知らないうちに1時間、2時間と経過してしまってました。



その後、香川に渡ってゴールデンタワーというところに行きました。
ここは学生時代に一度来たことがあって、瀬戸の島々やら瀬戸大橋、四国の山々などが一望できる観光スポットです。長いこと来てなかったので、1階~3階が子供達の遊べるスペースに変わっていたりしており、ちょいイメージが異なるところがありましたが、展望台からの眺めは相変わらず最高です。タワーは文字通り金色。



その後、他の一族は全員そのまま関西に帰って、我が家はもう一日小旅行です。岡山の鷲羽山でゆっくりさしてもらいました。

しかし高速で気がつきましたが、フロントバンパーからボンネット辺りまで・・・虫が激突した後がたんまりです。せっかく洗車した後やったのに・・・。  。゜(゚´Д`゚)゜。
Posted at 2009/08/26 00:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月22日 イイね!

帰省&小旅行1日目

帰省&小旅行1日目こんばんわ。

最近、みんカラを全然見れずでしたが、先週末より夏期休暇をいただきまして、早速ながら予定していた一族の家族が集まって父親の田舎である山口県に帰省してきました。土日1000円を利用しての帰省なので、非常に強行スケジュール。目指すは宇部市、その後引き返して皆さんで広島県にて一泊です。

今日一日の車での移動距離、ざっと700km。学生時代以来です、こんなに走ったのは。けど久しぶりに楽しいドライブでした。



写真はその中の一コマです。宇部の方ならご存知の「常盤公園」です。入園料無料、簡単な遊園地になっていたり、動物園になっていたり、とちょっとした観光にはいい場所です。ただ、ここでゆっくりしようということにしていましたが、日に当たってしまってドライバー全員がお疲れモード。

夜は広島の温泉でゆっくりして、ビール引っ掛けて、ぐっすり熟睡しました。

ほぼ20年ぶりぐらいにおばさんや従兄弟にも会えましたし、お墓参りもできましたし、気分がすっきりできた初日でした。
Posted at 2009/08/25 23:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月21日 イイね!

ようやく両目完成

ようやく両目完成こんばんわ。

途中になっていたポジションランプの交換がようやく終わりました。
完成したのは金曜日の夜だったのですが、あわててUpします。

嫁曰く、「白くなったね」だそうで、気に入ってもらえたようです。
とりあえず一安心。

写真は山陽自動車道 龍野西SAにて。
Posted at 2009/08/25 23:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2009年08月16日 イイね!

片目 超TERA w

片目 超TERA wふったさんと同じ状態です・・・w

LEDボジションランプの交換を行いました。こちらの写真は昼になってしまったので、写真では違いがわかりにくいかもしれませんが、確かに明るいです。

ただ、左目は結構簡単に外せたのですが、右目が外れません。30分格闘して、左腕がプルプル、両足がガクガクしてきだしたので、休憩がてら家族で買い物に出かけたらもう夜になってしまってました。ということで、交換は今度の金曜日までできません。(爆)
(((;-д- )=3ハァハァ

しかも夜にはならないだろうと思って買い物に出かけたのに、夜になってしまったので、この状態で公道を走ってました。「???」って思われただろうなぁ。(つд・)

もう既に交換されている方で、何かいい案があればご教示ください。 (。・x・)ゝ
Posted at 2009/08/16 22:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記
2009年08月16日 イイね!

マジカルアートレザー 第一弾

マジカルアートレザー 第一弾こんばんわ。

アートレザー第一弾を貼り付けました。まずはインパネでどうしても目に付くところから。カーナビの枠です。夜に撮影しましたので、暗くて申し訳ないです。

エアコンパネル部分も合わせて装着の予定です。ステアリングもそうですが、気になる箇所ではあります。


整備手帳に上げておきますが、作業はいたって簡単です。
1)パネルを外す(一瞬)
 (帰宅)
2)型取り
3)貼り付け
 (駐車場へ)
4)装着
以上で40分程度です。駐車場との行き来が面倒。w

初めての割には上出来と勝手に満足しています。

Posted at 2009/08/16 22:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装 | 日記

プロフィール

「@慶ちゃん さん、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/12 23:39
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父のお下がり) ・トヨタ カレン(初めて自分で購入、永遠のNo.1)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 21 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

AutoExe タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:12:07
年末からの色々な出来事(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:54:59
おばぁちゃんとデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:34:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ...
トヨタ bB トヨタ bB
愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation