• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倫パパのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

コウナルト・ザ・ピンチ

コウナルト・ザ・ピンチ一昨日、健康管理室の先生との面談があったので、会社の健康管理室まで足を運んできました。面談は一瞬で完了したわけですが、面談後の資料を記入いただいている間に診察室の外で待機していたら・・・写真の貼り紙を見つけました。

これはあまりにもリアルで目がテンになりました。w

会社であることも忘れて・・・携帯激写ッス。
Posted at 2009/11/18 23:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月18日 イイね!

使い捨てアイマスク

使い捨てアイマスク最近はこういうのもあるんだなぁ・・・と思いました。使い捨ての蒸気が出るアイマスクです。
普段仕事中はPC作業が非常に多いので、こういう代物を見つけると買って試してみたくなります。

使ってみての感想ですが、

・確かに温度は非常に心地いい感じ。使ったのは昨日なんですが、思わずうたた寝してしまった。
・万人に付けれるように・・・なんだと思いますが、僕の顔には少し大きめ。耳に引っ掛けるところは伸び縮みするようにできていますが、それでも少し大きく感じます。
・そのために顔との空間が少しできてしまうので、それを補うためにちょっとの間はおさえていないと満足度が少ない。特に目の下側(つらいのは上側なので、まぁいいんですが・・・)。
・温かくなるところは目の周辺だけ。できればもう少し範囲を大きくして欲しい。目の周りの毛細血管を温めたいところですが、それができない。

と、少々文句の多い内容ではありますが、それでもまぁ使って寝てしまうほどなので、体にとっては心地よかったんだと思われます。

こういう製品はどんどん出てきてほしいなぁ・・・。 
ただ、もう少し安価になるともっとうれしい。 ( ・。・)ノ
Posted at 2009/11/18 22:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月15日 イイね!

初心に返って・・・

初心に返って・・・今週末は会社行事やら、会社の研修課題をこなしたりやら、消防訓練やら・・・で全く外出もできず。夕方にぶらっと子供と近くをドライブしただけの週末になってしまいました。

写真は昨日会社行事で訪れたホテルのチャペルです。我が夫婦はここで夫婦となることを認めていただきました。自分にとっては思い出深い聖地です。

毎年結婚記念日にはこのホテルを訪れて、披露宴を行った会場がレストランなので、そこでランチを食べに出かけます(今年も予定)。その際にはここを必ず訪れるのですが、毎年初心に戻れる気がします(気がするだけ?w)。

やっぱり夫婦としてずっと一緒の生活を共にすると、慣れなり甘えなりってのがどうしても出てしまうもので、そんな中で1年に一度でもいいからこういう場所に立ち返ることができるってことに毎年幸せを感じさせられますし、家族2人に感謝の気持ちが芽生えます。

今年も来月anniversaryを迎えますが、昨日とは違って、次は嫁と子供と3人でこの場で初心に返りたい、そう思った瞬間でした。

ということで、弄りネタがない(w)ので、今日は所感にて。
Posted at 2009/11/15 23:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月15日 イイね!

消防訓練

消防訓練今日は朝から自宅の消防訓練がありました。朝から「火事です!」の通報で皆さんで階段で下まで行く、ということをしないといけません。

朝10:30開始!サイレンと同時に家族3人で階段を下りようとしましたが、「ほとんど階段で下りてねぇじゃん!」という実態にびっくり。皆さんエレベータを使っているのか、昇降している音が聞こえます。w
各階段で数名レベルの消防訓練っていったい・・・と思ってしまいます。特にマンション上層階の方ほど、逆に階段で下りられている傾向が見て取れます。

階段をぐるぐる回りながら到着。下で3名の消防士さんがおられ、消火器の使用方法などの説明がありました。写真は実演をしているところ。子供さんが中心になってやっていましたが、こういう経験も一度しておかないといけないですよね。

で、いつも消防車と共に来はるので、それを子供と見に行きますと・・・小さい・・・。いつもならはしご車が来るらしく、それを自分としても楽しみにしていたのですが、この小ささには少しゲンナリです。消防局さん、次はよろしくお願いします。まぁ子供は喜んで消防車の前でポーズを取ってくれましたので、がんばって階段を下りた甲斐はあったかなぁ・・・と。



さぁ引き続き、会社の宿題がんばりま~す。
嫁と子供は爆睡中! ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2009/11/15 14:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年11月08日 イイね!

バンパー青LED化計画施行

バンパー青LED化計画施行既にK.i.K.i.さんがすごいのをやられているので、おいらはシレッと。
グリルをやった時に「バンパーまでやる!」と思いつつ、なかなかできずにいたLED取り付けを施行しました。エーモンさんの15cmテープLED 2本取り付け。

今日はお出かけがあったので朝一番から作業を行いましたが、朝の時点では「まぁちょっと明るくみえるけど、いけるかな?」だったのが、帰宅後にちょい暗いところまで車を走らせて確認してみると、「エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?」。思ったより目立つ。(;´∀`)

ただ、嫁にも見せておいたし、そこまで言われなかったし・・・このままでいいのかな?w

下もやろうと思っていたけど、当面この状態で。
Posted at 2009/11/08 23:05:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 光モノ・電装系 | 日記

プロフィール

「@慶ちゃん さん、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/12 23:39
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父のお下がり) ・トヨタ カレン(初めて自分で購入、永遠のNo.1)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
891011121314
151617 1819 2021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

AutoExe タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:12:07
年末からの色々な出来事(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:54:59
おばぁちゃんとデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:34:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月に契約書にサインし、納車が2025年9月・・・3年待ってようやく納車です。
トヨタ bB トヨタ bB
愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation