• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倫パパのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

セブンイレブン限定 シャア専用ザク プロジェクタークロック

セブンイレブン限定 シャア専用ザク プロジェクタークロック現在やっているセブンイレブンフェアですが、700円購入すると1回くじが引けます。お店に陳列されている商品が当たったりするのですが、今回の目玉景品は「シャアザク プロジェクタークロック」です。いただきました。





早速自宅で開封してみると、目の部分からどうも光が出てきそうですね。頭を抑えると光が出てきそうです。さて電池も入れて・・・点灯!



自分の発想がまちがっているのでしょうか。

「クロックは写真のように出てきますが、壁に当てないといけないということは、常にシャア専用
 ザクの頭の後ろを見続けることになる・・・。」

顔見れないと意味ないので、飾っている時には正面向けて、時計を見たい時には壁に向けて頭を押すのかぁ?結構面倒そう。これって、使い方間違ってるかな?w

そもそも壁にあまり光を当て続けたくないしなぁ。

けど、まぁなかなか希少価値のありそうな商品でした。ガンダムコレクターさんにあげると喜ばれるだろうなぁ。
Posted at 2009/11/08 22:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月08日 イイね!

道の駅散策

道の駅散策今日は家族で実家に行きましたが、その手前で大阪では数少ない道の駅の一つである「いずみ山愛の里」に行ってきました。かなりローカル。w

ここはコンセプトがよぉわかりません。いろんなものがあります。地元の方以外は立ち寄られる機会はないでしょうが・・・ご紹介まで。


1)物産品他の販売所

これはいろんな道の駅でやられていますが、いずみ山愛の里でも同じ感じでした。野菜、果物などの販売をやっています。

2)パン工房

道の駅の中でパンを作ってます。4~5名程度の方で作られていました。米粉で作ったパン、というのが売りのようですが・・・行った時間が早すぎたのか、あまりパンが売られていません。w

3)和泉市南部リージョンセンター

図書館やら会議施設やら・・・横に併設されています。2階建てのかなり大きな施設です。市長への意見箱らしいようなものもありましたし、イベントなどもやられているように見受けられます。

4)関西空港行きバス停留所

この辺りはあまり住宅もないのですが、関西空港行きのバス停留所がありました。利用者がおるもんかなぁ・・・と見ていましたが、1度見た際には0人でした。けど、車で送り迎えする側の観点からすると、駅で車を止めにくくするよりも、駐車場もある場所と考えれば、悪い場所でもないようにも思いました。


臨時駐車場もあって、思ったより場所としては大きな施設でした。AMに行ったので空いていたのもあり、家族で1時間ぐらいはおったかと思います。最後に、これからの季節に・・・とみかんを一袋購入して実家に向かいました。観光に来られる方向け、というより、地元向けに作りました感が強いですね。

今日は晴天、大阪でも長袖を着ていると汗ばむ陽気でした。


Posted at 2009/11/08 18:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年11月07日 イイね!

レー探、取り付け実施

レー探、取り付け実施なやんだ挙句につけてみました、レー探。YUPITERU製ZR335Csdです。
先日お出かけしましたが、途中でねずみ捕り2箇所と遭遇していて、「お出かけする機会が増えるのであれば保険をかけておくかな・・・」と。もともと付けたいという希望もあったので、思い切りました。

まだそれほど走ってないので感想は追々になりますが、感度は全く問題なさそう。昔のイメージからすれば、ほんまに良ぉなりましたね。家路までの30分間ほどで、へんな誤報らしいものもなかったですし、液晶なので見た目にもわかりよいですし、非常に満足です。
ディスプレイは思ったより薄いのですが、2.8インチならもう少し幅を削って欲しかったなぁ、と(YUPITERUさん、よろしくお願いします)。アンテナ、スピーカーはインパネ内部に隠してすっきりです。

ディスプレイ取り付け位置はダッシュボード上に出すか考えましたが、結局メータとナビの間に埋め込みました。ナビ部のパネルを外せれる余裕を残して設置しています。ここだとメータ、ナビに目をやるのと同じようなイメージで見れます。ただ、背の低めの方とかだとハンドルで液晶が隠れる可能性があるかと思います。倫パパは座高が高いので、オーケー。w

明日はこれでとりあえず実家にでも行ってみるかな。

今回はみんカラを通じて知ったお店(井藤電機サービスさん)にお願いしましたが、非常にいい方ですし、作業も丁寧ですし、非常に満足です。
#今回はいろいろとお世話になりました。今後ともよろしくお願いします。

ということで、倫パパは今日は今からある初陣があります・・・かなり緊張。オフではないですよ。w
Posted at 2009/11/07 17:35:58 | コメント(5) | トラックバック(1) | ショップ | 日記
2009年11月03日 イイね!

今日の夕日

今日の夕日今日はここ大阪もえらく冷え込みました。家着もとうとう冬ものを引っ張り出してきて準備完了です。

しかも天気が非常によく、夕方に洗濯物を取り入れたら、夕日があまりにもきれいだったので、第2弾です。前撮影した時よりは雲が全然なくて空のグラデーションがきれいでした。しかし、一日がほんとに短くなってきました。

今日は愛車で近くのお店にダイニングのカーペット(220×250)を購入しに行きましたが、長いので2列目もフラットに倒そうとしたら・・・倒れない。購入前にDで倒し方を教えてもらって、それほど難しくなかった記憶があるんだけど、全く倒れず。結局2列目が中途半端な状態で帰宅。

今週末、もう一回確認です。

Posted at 2009/11/03 22:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月01日 イイね!

今日はあいにくの雨

今日、大阪はお昼ぐらいからあいにくの雨ですね。今日は自宅で荷物の片付けをしてから収納関連の買い物に出かけて終了。せっかく昨日朝から気合入れて子供と洗車したのに・・・ずぶぬれ状態。

今日は買い物を自粛するために家族孝行に励んでいましたが、来週最寄のSABにてK'specさんのフェアがあるようで、とりあえずそれを見に行く資金は残しておくかな?ということで、いそいそとふすまの中の片付けやら、サッシの掃除やらに身を投じておりました。おかげですっきり。

あと、昨日ですが、前々から欲しいと思っていたレーダー探知機を見にお店に出かけました。みんカラを通じて知ったショップさんに予約を入れて訪問したのですが、昨日は在庫もなかったようなのでとりあえず考える時間をもらって帰宅です。ユピテル指定店モデル2つ(ZF915si、ZR335Csd)で悩んでいるところ。帰宅途中SABに寄って、市販のものもチェックして帰りました。

しかし最近のレー探はすばらしいですねぇ。実際につけてみないことにはわかりませんが、ビジュアル的にもすごい。感心してみてました。

最近少し遠出することも増えたので、ちぃーと高い出費にはなりますが保険ですな。まずは安全運転第一で・・・。
Posted at 2009/11/01 21:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「@慶ちゃん さん、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/12 23:39
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父のお下がり) ・トヨタ カレン(初めて自分で購入、永遠のNo.1)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
891011121314
151617 1819 2021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

AutoExe タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:12:07
年末からの色々な出来事(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:54:59
おばぁちゃんとデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:34:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月に契約書にサインし、納車が2025年9月・・・3年待ってようやく納車です。
トヨタ bB トヨタ bB
愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation