• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倫パパのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

鶴見緑地と母の日プレゼント

鶴見緑地と母の日プレゼント今日は・・・何とも天気が良かった。半袖で十分。

そんな中、今日がGW家族でお出かけする最終日になるので、鶴見緑地まで軽いピクニックに出かけてきました。長男坊が「電車に乗りたい」とずっと言っていたようで、近場ながら電車でお出かけです。

同じような家族連れや、ダンスの練習をする若者たちなど、たくさんの方がおられましたが、その端っこで嫁お手製弁当を食べたり、バトミントンしたり、サッカーしたりといい運動にもなりました。久しぶりのバトミントンは、結構体に堪えます。(((;-д- )=3ハァハァ

で、帰宅してから家族4人でお昼寝タイムに入ってから、夕方に息子とドライブ。

というのは名目で・・・、 (´∀`*)ウフフ

長男坊と企んで・・・  キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ



大阪京橋の文具店でクレヨン買ったり、色画用紙買ったり・・・としていましたが、

その結果がこちら・・・



チョウナン( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )リンパパ

明日は愛知県に戻ってしまうので、一日早いのですが、母の日プレゼントです。
ちょっとは喜んでもらえたようで。

しかし、うちの長男坊が人の顔を描くと、必ずアンパンマン顔になってしまうのが欠点です。w

Posted at 2011/05/07 22:26:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月06日 イイね!

今日の一日

今日の一日今日は朝から幼稚園リベンジ、迎えまでの間に作業、お迎えの後は近所のカフェで家族で食事をして、そのまま洗車、息子ドライブ・・・となかなか盛りだくさんでした。

本当はここでトップの写真を幼稚園風景で・・・と思っていたのですが、やはりお子さんの姿を勝手に写真におさめるのがよろしくないか?と思って、自粛です。先生と肩を並べて2ショット・・・ってのも自粛です。(・。・;

ということで、写真は今日作業したタワーバー取付後の様子です。今年の目標である補強の一つ。あともう一つありますが・・・我慢できたら、夏ぐらいまで引っ張ります。(^^;
ボンネットを開けても思ったより見た目には目立ちません。効果は・・・追々インプレを挙げたいと思います。
夕方には息子を連れて、大阪府摂津市にある新幹線車庫の脇まで出かけて、2人で新幹線を眺めていました。ほんまはしばらくじっくりと見たかったのですが、如何せん息子の眼が持たなかったので・・・速攻退散です。

さて、まともに一日家族サービスができるのは明日が最後となりました。まだどうするかは決めていませんが、天気もいいようなので軽くお出かけしてこようと思います。

あと・・・昨日ついポチってしまいました。
明日届くようなので、日曜日にでも軽く取付してみます。(*^^)v
Posted at 2011/05/06 22:43:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足まわり・補強 | 日記
2011年05月05日 イイね!

両家への親孝行終了(^^

今日は嫁方の実家に遊びに行ってきました。倫パパもなかなか行く機会を作れてなかったので、お正月以来です。

子供はじぃじ、ばぁばによぉ遊んでもらってました。そんな中、ずっとほったらかしにしていた2列目、3列目のシートカバーの取り付けを。w

なんて親不孝。(^^;

けど、久しぶりにおとぉはんと会話できたのが今日の一番の印象です。あと、嫁の実家で昼寝をさせていただけるぐらいになったかぁ・・・と自分自身に感心してました。(爆

明日は、もう一回幼稚園リベンジです。ww
Posted at 2011/05/06 00:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

実家帰省やらりんくうで買い物やらプチ参戦やら・・・

実家帰省やらりんくうで買い物やらプチ参戦やら・・・3~4日は倫パパの実家にお泊りで行ってきました。たまの親孝行・・・孫を連れての参戦です。(^^;

といっても、うちの実家はお店をやっているので日中出向いても何もできません。ということで3日は夕方ぐらいまでりんくうタウンまで出向いて久しぶりのショッピングをしてきました。

あまり購入するものもないね・・・と言いつつ、嫁の靴を購入したり、息子のサンダルを購入したり、帽子を探してみたり、と行ってしまうといろいろと買ってしまうもので。(^^;

そんな中で倫パパは・・・思い切った衝動買いをついついしてしまいました。人生初のアタッシュケース。
うちの会社の先輩が持っているのを見ていて、なかなかいいなぁ、とずっと思っていたもので。アウトレット価格で少しお安く購入できました。軽量タイプを購入したので思っていたよりも重量もなく、当面はこれで通勤して楽しんでそうな気がします。(^^

あとはそのまま実家まで行って一晩過ごした後に、翌日お昼まではゆっくりして自宅に帰宅。

今日は728の転がしオフがあったんですが、さすがにそれには行けず、その後のプチオフに途中から参戦させていただいてきました。取り付け作業やら雑談やら、楽しい時間を過ごさせていただきました。参加された皆様、おつかれさまでした! & 転がしできずですみません。m(_ _)m

ということで、明日は嫁の実家に訪問です。
Posted at 2011/05/04 23:46:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2011年05月02日 イイね!

幼稚園デビュー

行ってきましたよぉ。長男坊の幼稚園送り迎え。

写真はありません。期待されていた方、ごめんなさい。w

けど、門まで送って長男坊とはバイバイしましたが、案外すんなり行けてんねんなぁ、と感心しました。おいらは幼稚園に行き始めていた頃、「行きたくない」と言ってぐずっていたと聞いてます。
自分の記憶にも窓際でおかんが帰る姿をずっと見ていたのが残ってます。

そういう意味では長男坊も成長したなぁと感じることができました。

で、お昼からは近くの工具屋さんでレンチセットを購入し、その後は自宅で洗車してました。
高速を走る度に、フロントに虫がたんまりついてくれていますので、今回は徹底的にきれいに仕上げました。頬ずりしたくなる感じ、ですかね。(^^

で、みんカラお友達の「ある方」から継承させていただいたドアエッジプロテクターを取り付け。これで3代目になりますが、2代目はすぐに浮いてきてしまって、早いこと交換したかったんです。また雰囲気が少し変わりましたよ。(・v ・)

たまっていたパーツレビューも徐々に挙げてます。まだ取り付けできていない代物があるので、徐々に取り付けしていきます。そのうちの一つは愛知に帰る前には仕上げます。(^m^)

明日は少し会社に出てから、そのまま実家帰省予定で~す!
Posted at 2011/05/02 22:55:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@慶ちゃん さん、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/12 23:39
愛車歴 ・ダイハツ ミラ(18万で買ったけど、結構気に入っていた) ・日産 サニー(親父のお下がり) ・トヨタ カレン(初めて自分で購入、永遠のNo.1)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

AutoExe タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:12:07
年末からの色々な出来事(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:54:59
おばぁちゃんとデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:34:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色はエアログレーメタリック。思ったよりもグレーしてましたが、いい色です。 日常を忘れて ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月に契約書にサインし、納車が2025年9月・・・3年待ってようやく納車です。
トヨタ bB トヨタ bB
愛車カレンからの移行。2007/11~2009/06。 チャイルドシートを乗せる為の車 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
ウィッシュから乗り換えしました。どうしてもこのソウルレッドメタに乗ってみたくて。 (20 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation