• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyantelのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

できた!

できた!
というわけで完成しました。 画像の①がインタークーラーパイプ。純正ぶった切ってくっつけただけですがだいぶ見栄えがよくなりました。謎の黄色テープ・・・なんだったんだろう。 で②が例のダンパー的なモノ。 効果は・・・どうなんでしょう。 一応、揺れは少なくなってる気がしますが、ダンパーとして吸収してる ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 17:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年01月28日 イイね!

解答

解答
はい、先日のブツの解答です。 っていうか、てつさんに即行でバレたんですがねww まぁ、エンジントルクダンパーです。 前からちょいと気になってたんですが、ふとなんかきっかけがあってちょっと調べたら、中身はオイルダンパーじゃなくてフリクションダンパーだそうなんで、流用する人はモンキーのリアサスと ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 21:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月26日 イイね!

鋭意製作中・・・?

鋭意製作中・・・?
はい、突然ですが問題です! 画像のブツは何でしょう!? ・・・答えは・・・ そのうち書きますww というか、まだ完成してません、あと一つ組み合わせる大事なパーツがあるんですがソッチがまだ完成してなくて。 端材で作る予定がコッチがメインになりそうだなぁ・・・。値段的にも。 まぁ、そんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 16:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

すたいるしーと

面倒で今まで手付けてなかったけどせっかくだしちょっと背景とかヘッダとかいじってみたり。 車関係は最近は特に何もしてないです あ、ドリンクホルダー的なモノ付けた程度ですかね。この前紙パックの豆乳買って置く場所なくて困ったんですよww で、ルーバー取り付けタイプはすきじゃないし、よくある助手席側に1 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 15:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月09日 イイね!

糞寒いなう

糞寒いなう
さてさて本日は・・・と言いたいところですがまぁ昨日・・・だっけ一昨日だっけ、あれ、日付感覚がもうヤバイ。 まぁ先日オイル交換しました。 ・・・まぁ写真もなんもないんですがね。5W-40のelfのPIXYturbo入れました。 レビューそのうち書くかなぁ。うーん・・・でもまぁそんな変わらないと思うん ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 16:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年12月18日 イイね!

寒
最近は・・・ こんなもん作ってみました。 解らないかw コレ。 リップ・・・のようなもの。 その正体は・・・ 900mmのアングルスポンジ。ホームセンターなんかで1000円くらいで売ってるアレです。 おじいちゃんやら子供やらが家とか家具の角にぶつかっても痛くないようにっていうアレ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 01:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年12月12日 イイね!

ういぽじ!

ういぽじ!
ウィポジやっと成功しました・・・。 基本的には前回の回路をベースに、直列にして減光してた部分を抵抗(今回はCRD)+並列にしたんですが、、、なーんか何度やってもダメだった。 なんでだろうと思ってたんですが・・・なんと+-逆。 というか、電球へ行く側のケーブルだと思ってたのが車体側から来たケーブルだ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 17:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年12月10日 イイね!

天日干しなう

天日干しなう
学校のシルエイティ干し中・・・。
続きを読む
Posted at 2010/12/10 13:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月07日 イイね!

フルLED化への道・・・

フルLED化への道・・・
フロントウィンカーもLED化しました。 ・・・この写真じゃ伝わらないね。うん・・・ww 点滅するときほわぁーって光ってたのがパッパッてつくようになったくらいですかね、違いといえば。 明るさ的にはそれほど違わず。 メンドイから電球割ってソケットにユニバ基板に切ってLED実装した塊ぶち込んでコ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 22:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年12月05日 イイね!

疲れた・・・。

疲れた・・・。
33テール移植完了!!! メーター球もオレンジLED化完了!! ついでに大森メーターもオレンジ化!! ・・・何が一番疲れたって整備手帳書くことだよ・・・・www
続きを読む
Posted at 2010/12/05 17:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/552843/43627105/
何シテル?   01/10 15:51
水害にてカプチ水没、メガーヌへ乗換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カプチーノ】シャシダイ結果出ました!【大満足!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 06:45:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2019年に水没カプチから乗り換え。 4人以上ちゃんと乗れる車で2ドアないし3ドア、パワ ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
2018年9月にDukeから乗り換え
KTM 200 DUKE DUKE (KTM 200 DUKE)
2015年5月購入→7月に北海道一周ツーリングへ 現在は主にミニサーキットやツーリングな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で買って、昨日来たばっかですw(H22/06/04) とりあえずどっから手をつけた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation