• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyantelのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

おおう・・・?

なんか、昨日気づいたんですが、ハザード付かないっす。
ウィンカーは普通にOK、キーレスのアンサーバックのハザードも光るんですが、普通のハザードが付かないんですよ。
ちょっと明日ちゃんと見てみようとは思いますが、誰か解りますかね?
カプチってハザード単体のリレーってあったっけ・・・?

うーん、スイッチかしら。コラムバラすのイヤなんだよなぁ・・・ハザードスイッチ組み直すのに苦労した・・・というか一回治らなくてそのままで走ってた・・・。軽くトラウマ。

いっそ移設かしら。でもいい場所無いしなぁ。

そんなにへるぷみー!

@追記
なおったーーーーーー!

と~ちゃんさん有難うございました!
Posted at 2011/09/01 18:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年08月27日 イイね!

東北サファリパーク!

東北サファリパーク!日曜に東北サファリパーク・・・の隣のエビスサーキット行ってきたんですよ。
隣っちゅーか、一体化してるけどもさ。

写真は他の人のとってばっかで自分のあんまりないですね。撮ってもらってるはずだからデータもらっておけばよかったかな・・・。

オンボードカメラとかやってみたりもしたんですが、動画アップもちょっと容量の関係でうまいこといかなかったんで後でエンコしてまたかな・・・まぁそのうちでいいや。


ちなみに、天気は雨だったので午前中はくるくるでサイドターンとかパワースライド練習、午後は北コースで軽く滑りつつもタイヤの限界付近で走ってみたり。
といっても雨なので限界低めで、尚且つ全然減らないのでお財布にも優しい。
しかし比較的ローパワーな車でもつるっと逝っちゃうのでコントロールの勉強にはなりましたね。そして楽しい。初めてフロントが滑った。曲がんねえぇぇぇぇえーー!!ってはなったけど、かなーり低速から滑ってたのでそのまま突っ込むこともなく。
リアはもう流れ流れてしょっちゅうスピン。S字っぽいところとか特に。
しかしそこをきれいにクリアできると嬉しいww楽しいwww
坂下った先のヘアピンは曲がれないっすね。かなーり減速しないとフロントがズサーって。
あと坂登るのがキツイっすね。というかこの高低差イラナイ・・・・w


ほんとは東とか西も行きたかったけど、そっちは予約制だそうで。
そんでもって南は別料金、峠はあとで見たけど、アレはちょっと難しそうだったし・・・。


今まで大会でサーキット行ってもジムカーナしかやらないから、フリーランは初めてだったけどコレは楽しいわwww

なんか、来月あたりももっかい行くかい?的な話出てるし。
そのときまとめてアルバムかなんかに写真上げるかもです。




写真は全然関係ないっす、アキバ走りまわって探してもなかった電撃文庫MAGAZINEを地元の友人に買ってきてもらったときの付録というか個人的にはコレが目当てだった「にいてんご」のもっかん。メーター横に鎮座しております。かわかわ。
Posted at 2011/08/27 01:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

日本の夏、

日本の夏、キンチョーの夏。

・・・ってコレ、アースだった・・・あれ?



エアクリ遮熱板・・・(と呼ぶのも憚られるような適当な板?)を作りました。

・・・蚊取り線香(30巻入)の缶でwww

まぁ、アルミテープぺたぺたしたんで見た目は普通です、汚いけど。


固定もチョー適当(ビス通らなかったのでタイラップww)ですが、まぁ挟まってるし大丈夫でしょう・・・、緩むことはあってもひとまず脱落はないかと。


いやまぁ、そのうちちゃんとつくるんですよ?ただ、それまでの間に合わせ、というか型を兼ねての練習、みたいな。
しかし思ったよりもクリアランスが無くてきついです・・・ううむ、ちょっと最初の計画通りには行かないかも・・・。


>そもそもエアクリ清掃しろよ。

ごもっともですね!!
スズスポのエアクリだけどK&Nのクリーナーが使えそうな気がするので試してみようかと。
フィルター交換?そんな金ねーy
Posted at 2011/07/24 18:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年07月10日 イイね!

久々に更新~

久々に更新~さて久々の更新ですがまぁ、特に何も変わってないです。
というかお金がなくてなにもできねぇwwwwしいて言えばこの前また運転席側のモーターが動かなくなって、どうしたものかと内張り外していろいろやったんですがダメっぽくて、モーター外すのめんどいなぁ・・・と思ってモーター叩いたら治った・・・(?)という謎現象に見舞われたんですが・・・ギアかなんかの噛み合い悪いんですかねぇ・・・?
まぁ、スイフトだかKだかので使えるとかなんとからしいですが・・・まぁ、そのうち。
できればワイパーのモーターも一緒に変えたいし。





本題。


といっても大したことやってないです、画像みてもらえばわかるとおもいますが、お嬢様ステッカー貼っちゃいました。シルバーにシルバーの貼ったんであんましパッとしないです。ホントはガンメタ欲しかったんですがどこにも売ってなくて・・・。
まぁこれはこれでオシャレなんじゃないかなとか思っちゃったりして。
角度によって見えたり見えなかったり明るかったり暗かったりっていうのはなかなか悪くない気が。



たぶん携帯だと見れないけどいくつか画像置いときますね。


ちょっと引いて全体。縦にライン一本入ってます。


別角度から。今度は明るく見えますね。


見づらいけど上からSUZUKI SPORT、monster sport、ALiCE'S EMOTiON、Alstroemeriarecoads
下二つは東方系の音楽サークルです。お気に入り。


一応こんな感じの。Alstroはまだ切ってる途中ですがww
一番上は他の人からの頼まれ物。


近くで見ちゃいやん。まぁ、この段階だとまだ水滴とか気泡とかあるんで、今は多少マシですが・・・シワ寄ってるとこがあるのは事実。


実はこれ二枚目で一回最初失敗しちゃってこんなことに。



とまぁこんな感じで。
あとは友達のホイール塗ったりしてましたかね。

そんなかんじで。
またそのうち更新しますw

次はエアロほしいなぁ・・・。
エアロそのものは頑張れば買えるが塗装が・・・。
自分で塗ってみるべきか、塗装済みのを買うか・・・。
中古で0DEのちょうど出てればいいんですがねぇ・・・。某オクではなかなか見かけない・・・。


p.s. ちなみに背景とタイトル画像をちょこっといじってみた。今期アニメ「ロウきゅーぶ!」仕様でw
Posted at 2011/07/10 17:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年05月15日 イイね!

しばらく更新してなかったけど

しばらく更新してなかったけど生きてます。

なんかもう特にネタもなく。
とりあえずこの前の例大祭の収穫物をちょこっと車に貼ってやったりした感じです。


まぁ、そんだけw
Posted at 2011/05/15 13:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/552843/43627105/
何シテル?   01/10 15:51
水害にてカプチ水没、メガーヌへ乗換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カプチーノ】シャシダイ結果出ました!【大満足!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 06:45:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2019年に水没カプチから乗り換え。 4人以上ちゃんと乗れる車で2ドアないし3ドア、パワ ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
2018年9月にDukeから乗り換え
KTM 200 DUKE DUKE (KTM 200 DUKE)
2015年5月購入→7月に北海道一周ツーリングへ 現在は主にミニサーキットやツーリングな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で買って、昨日来たばっかですw(H22/06/04) とりあえずどっから手をつけた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation