• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyantelのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

すべての道が難関になる・・・!!!

すべての道が難関になる・・・!!!という訳で、タイヤ変えました。
YOKOHAMA ECOS 185/55R15→NANKANG NS-2 185/45R15へ。
ちょい外形下がりますが、コッチのほうが本来のサイズに近いのかな・・・?

ナンカン選んだ理由?すべての道g(二度目
まぁ、このサイズがこれしかなかったんです。195だともうちょい選べるんですが、爪折らないと厳しいかなーと。
んで、扁平55でもよかったんですが、ちょっと前のでギリギリかなーって感じだったので。というわけで安牌で45。扁平薄いからアジアンでもそんなにヨレることもないだろうと。
しかしお陰で組んでくれた友人は大苦戦。
ゴメンネ今オ金ナイカラ・・・ソノウチ飯オゴルヨ・・・(・ω・`)



そんなこんなで履いてみたら結構良い感じ?シャキっとした気がします。パターンもカッコイイ。
車高も1センチくらい下がったかな?まぁこれはそれほど気にならないです。モーラとかのバンパーだと1センチがかなり厳しいんでしょうけどねwww
仮に擦っても安物だからそんなに・・・気には・・・ならn・・・・・・なるな。

走った感想としてはまず「ステアリング軽っ!!」と。
あとで聞いたら新品タイヤはそういうもんだそうです。そーなのか・・・。
まだちょこっと街乗りしか走ってないのでなんとも。
まぁ、劣化エコスよりは良いでしょうww


ところでテールランプ一番右のがちょっとチカチカ怪しいんですがががg
そのうち直さないとですね・・・というか車検用に純正買わないと・・・。





あと関係ない話ですがPC組んだんですよ。
組んだといっても前のマシンのアップグレードなんですが、マザー・CPU・メモリ・HDD・光学変えたらもうほぼ新造でいいよねっていう。
そんで久々にとあるみん友さんの別所の日記覗いたらPC組んでたんですよ。
 似 た よ う な 構 成 で ww
 やだ、運命感じちゃう(/// 
まぁボクの方が一段くらいショボいんですがね。
960TでUCC失敗だったし\(^o^)/
ブルドーザーとか手が届きませn



おい誰だnyantelなのにAMDかよって言ったの
Posted at 2011/10/23 22:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年10月11日 イイね!

オーディオ

オーディオオーディオ変えました。
KENWOODのI-K70V。ヤフオクにて1万くらい。
USB、iPod、AUX、MP3CD対応と色々付いてて、さらにイルミ色が自由に設定できるという。しかも右側、左側、液晶部と別々に変更可能。べつにそんなにカラフルにしないっす・・・。
イルミは初期だと次々と色が移り変わってくレインボーな感じなんですが、とりあえずオレンジに。
なんとなく試しに音にあわせて色が変わるとかいうのをONにしてみたらとてつもなくウザいwww
あと、DSPのおかげか、音関係も設定項目がすごい豊富です。バッテリー外したくない。

【取り付け】
とりあえず昨日学校で取り付けました。雨だったので屋根あるところだと便利・・・。
取り付け自体は難しくはないんですが、カプチの場合だとただひたすらに面倒。
あ、でもフロントパネル外したら少しやりやすかったです。それと強いて言えばチョットGND線短い。

【デザイン】
良い。OFF時はシックなカンジで大人しめ。それでいながらONでイルミが自在に変更できるので内装に合わせるも良し、ド派手にするも良し。
強いて言えば今のカプチの内装には高級感ありすぎるかなーと。木目パネルのおかげでなんとか存在を許されてますが、すぐ上のエアコンパネルがすごく・・・残念です・・・。そのうちラパンとかMRワゴンあたりの流用やろうかしら・・・。

【音】
音はよくわからんです、直接聞き比べたわけではないので。
スピーカーもスピーカーなのでなんとも。しかし評判を見るかぎり悪くはないかと。
イコライザーの設定幅がそれほど大きくない気がします。変更してもそれほど変化がないというか・・・。
あと音場補正とかタイムアライメントとかあのへんの機能がこれでもかってほど盛りだくさんです。スピーカーの口径選べとか言われても角型はどうしたらよかですか?ww
しかしDSPというか、サプリームとかハイウェイサウンドとかが良いですね。補正がうまいというか。AUXで使えないのがチョット残念。まぁアナログ入力だし当然か。


【操作性】
よく言われてる右スティックの操作性についてはそれほど気にならず。
しかし右スティック回転に割り当てのFavorite使わないんだががが・・・。
正直ここに次・前トラックが欲しかった。
マジFavorite何割り当てよう・・・。iPodあるとそれ割り当てできるらしいのでソレが羨ましいかな。



とりあえずこんなところで。
そのうちパーツレビューかこうかな。

Posted at 2011/10/11 12:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年10月04日 イイね!

これはショートアンテナですか?

これはショートアンテナですか?いいえ、ボールペンです。
Posted at 2011/10/04 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2011年10月03日 イイね!

油ギッシュ

油ギッシュ2速の入りがちょっと悪かったのでMTオイルとついでにデフオイル交換しました。
変えてすぐにちょっと走った感じだとあんまり変わらなかったんですが・・・もうちょっと様子見てみます。コレでダメだったらシンクロかなぁー・・・やだなぁ・・・うーん。

入れたのは画像の通りRG7590。デフにはちょっと弱いかもですが、街乗り+たまに走り程度なのでそこまでガチガチでなくても良いので。2Lなので両方で使いきり位だし。

しかし・・・工賃1000円でやってもらえるなら今度からはそうしようかなぁ・・・とか。
まぁ、どっちみち一度は自分でやっておきたかったんですがね。

ところでデフオイルが血のように・・・?いやいちごシロップか・・・。真っ赤なモノが出てきたんだけど何入ってたんだろうアレ・・・。すげぇ臭かった・・・。

こんなの。



本当はLLCもやろうとおもって買ってきたんですが、疲れたし今日はいいや・・・。
来週かそこらにでも・・・。


これでしばらく様子見です。
Posted at 2011/10/03 13:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/552843/43627105/
何シテル?   01/10 15:51
水害にてカプチ水没、メガーヌへ乗換え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カプチーノ】シャシダイ結果出ました!【大満足!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 06:45:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2019年に水没カプチから乗り換え。 4人以上ちゃんと乗れる車で2ドアないし3ドア、パワ ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
2018年9月にDukeから乗り換え
KTM 200 DUKE DUKE (KTM 200 DUKE)
2015年5月購入→7月に北海道一周ツーリングへ 現在は主にミニサーキットやツーリングな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で買って、昨日来たばっかですw(H22/06/04) とりあえずどっから手をつけた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation