• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@RX-8のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

2nd(?)カー乗換予定。

現在、2nd(?)カーとして軽自動車のSUBARUレックスを所有している。
この車は元々、友人の彼女の母親の車で、ほとんど乗っていなくて廃車にする寸前だったのを、タダで貰った車だ。
本当に乗っていなかったみたいで、H3年式にも関わらず24000km程度という走行距離なのだが、海に近い駐車場でメンテもほとんどしてなかったので、塗装は剥々、エアコンもガス漏れで使えない等、致命的な故障の他にも車検を通すのにも一苦労という状態だった。

だが、タダで貰って文句は無いので、車検に通し今まで3年半程乗って来た。
しかし、さすがに厳しい所が多々出てきて、折しもエコカー減税やエコカー補助金などが貰える今、乗り換えの話に。

そして候補としてデミオに決定し、とりあえずディーラーに行ってみた。

実際にディーラーで話しを聞いていくとグレードはやっぱりSPORTにしたい!
と思ったのだが…、見積もりを見ると総額190万…。(値引き20万済み、下取り無し)
まだ入れていないオプションもあるので、だいたい200万くらい…。
エコカー補助金を先に頭金に当てて、ローンを組んでも月々の生活がギリギリになってしまう…。

ということで新車は諦めて…、中古車を探そう。
候補はアクセラかベリーサかデミオか、それとも他メーカーの同クラスか…、まだまだ決まるのは先になりそうだ。
Posted at 2009/08/25 22:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

夜景in暗峠…そしてハプニング。

夜景in暗峠…そしてハプニング。この日は休みで、夕方から当ても無くドライブしようとしていた時に、ちょうど知り合いから「暗峠の夜景を見に行こう!」とお誘いがあったので、内心は暗峠か…、と思いつつとりあえず行く事に。

現地に行く前にファミレスで腹ごしらえをして、懐中電灯も準備万端で、いざ暗峠に突入!

どうやら知り合いは初めてだったらしく、あまりの酷道っぷりに驚きまくり。

そして、なんとか夜景を見に行く為のポイントに到着して車を降り、歩いていくと…、
暗峠と書かれた石碑と生駒地蔵と書かれた立て札がある道を発見。

「ここから行くんかなぁ…?」
「たぶんそうちゃう?」
と、実は車を降りてからの道を知らなかった事が判明…。

自分も暗峠を通り抜けた事はあるが、夜景への道は知らなかったので、とりあえずその道へ…。

ところがその道が大間違いで、完全に山の中を人1人がやっと通れる程度の道(当然舗装なんかされていない、しかも前日の雨でぬかるみだらけ)を歩く羽目になってしまい、さらに途中まで来ると引くに引けず、蒸し暑い中を最終的には30分以上歩いた後、信貴スカの真っ只中に出てしまった…。

再度その道を戻る気にはなれず、なんとか信貴スカの途中から簡単に車の所に戻れる道を発見して、次は間違えないようにと夜景を見に来た他人の後ろをつけて、やっとの事で夜景スポットまで到着することができた。

夜景は確かにキレイだったが、この日山の中を歩いた時間およそ2時間…。疲れた…。
Posted at 2009/08/16 15:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

尼崎ドライブ。

尼崎ドライブ。今日は、休みだったのでドライブに出かけることに。

お昼過ぎに出発したのだが、その時はもの凄く良い天気で…、むしろ良い天気過ぎて暑い!
エアコンの効きが最悪なmyロードスターでは汗だくになりながらの出発になってしまった。
しかも渋滞も酷くて、余計に最悪な状況…。
エアコンガスの補充で効きが直るのか、それとも配管詰まり等か、一度点検してみないと…。

とりあえず、当初の目的地は摩耶山「掬星台の夜景」だったのだが、尼崎で知り合いと合流して、時間を潰している途中から天気が悪くなってきたこともあって変更することに。

知り合いの車に乗り換え、「スタバ」⇒「一庫ダム」⇒「宝塚の夜景スポット」⇒「伊丹空港の離着陸スポット」と回り、その後晩御飯に前々からネタとして行ってみたかった、「焼肉 小倉優子」に行くことにした。

あくまでもネタを期待していたので、味はイマイチだろうと思っていたのだが、実際に食べてみるとなかなかに美味しい!むしろネタ部分が少ないくらい。
値段も安かったので、これは結構良いかもしれない。なかなかの味+少々のネタは楽しめる。
Posted at 2009/08/09 18:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

九州出張その2。

九州出張その2。先週の出張では、九州の担当者の車に便乗させてもらったのだが、今回は1人で回らないといけないので、レンタカーを借りることに。

モチロン!ここぞとばかりにマツダレンタカーを探す。
軽自動車でも充分なので、会社的には安い方を選んだほうが良いのだが…、そこはどうしてもマツダ車に乗りたかったので(笑)、少し誤魔化して千円程高いデミオクラスを予約。

そして当日(8月1日)にマツレンに行くと…、何故かデミオが一台も停まっていない?

まさか予約ミス!?と、不安になりながら中に入って聞いてみると…、

『デミオが空いてなかったので、一つランク上のアクセラになってしまいます。申し訳ございません。』

との事。

いやいや!申し訳ございませんどころか、こっちとしてはありがとうございます!なのだが…。

当然iストップのついた現行ではなく、先代型なのだが充分走る。
おかげさまで出張の2日間を楽しくドライブして過ごすことができたのだった。
Posted at 2009/08/04 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

・あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
ユーノスロードスター H5年式 NA6CE S-limited
現在の使用ナビ ⇒ 迷WANナビ BZN-100

・あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)
今、使っているのが旧式のポータブルナビなので、検索件数も少なく、施設情報も無く、当然渋滞情報なども無いので、最新のポータブルナビを手に入れることによって、ドライブに行くときにどこに行こうかと検索で色々と調べることができ、ルートも快適に走ることができ、さらにドライブが楽しくなると思います。

※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/30 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「RX-8に乗り換え、約2年ぶりに更新。」
何シテル?   08/14 20:43
マイカーのメンテナンスノートとして自己管理用に使っています。 ブログやフォトギャラリーなど稀にアップするかもしれませんが…。 (車歴:NA6ロードスターを3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H17年式 Type-S 46000km~
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
紺色 走行距離不明
スバル レックス スバル レックス
H3年式 39000km
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H5年式 NA6CE S-limited 120,000km

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation