• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめライダーRXのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

バイク復活!!

ひっさしぶりの日記どす!!

さて、昨日、広島西部の某所に預けておいた私のじゃじゃ馬の修理が終わったという連絡をもらったので、取りに行きました。
ひっさしぶりのマニュアル車に苦労するかな?と思ったけど、案外うまくいったんで、そこは、一安心
まぁ、困ったことと言えば、カブとこいつでは、ハンドルにあるウインカーの操作が違うので、うっかりなことがちらほらと・・・
あと、やっぱり苦労するのが重量がくっそ重いので、バイクから降りて動かすのがすんごくしんどいです。
ちなみに倒したら、一人でもかなり気合を入れたら起こせますが、大人二人で起こすのが一番だと思います。(それでも、やっとこさなぐらいです。)
もし、倒してしまって一人で起こせないなら、あきらめましょう^^
うそですけどね^^;
それにしても、なにをしたらあんなに重くなるのでしょうかね??
Posted at 2011/08/07 09:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年06月24日 イイね!

車のオーディオを・・・

おひさで~すw
めたまっちょです。
最後にブログを書いたのは、一か月ぐらい前なんですね。

さて、
部屋をなんとなく探ってみたら昔、Keiに付いてたスズキ純正のオーディオを発掘しちゃった。

“なにかに使えないかな~~”なんて考えながらネットで、探してたら車のオーディオを家で使うというのを発見。
“おぉ!!これはイイ”
思い立ったが行動!!

さっそく、用事がてら、部品を買いに久しぶりにとある場所へ行ってみたが、
なんだこれは!!!
劣化が酷過ぎる(ノД`)
ちょっと前までは、こんなんじゃなかったのに・・・
わけがわからないよ(´;ω;`)
1~4階までのうち、2階はほとんどすかすかで、3階にいたっては閉鎖という状況
私が広島で知ってるジャンク屋は、ここしかないので、これはかなり危機的状況だよ。
PCの電源を使おうと思ったけど、なかったorz
お目当ての物がなくて、渋々退散・・・

とりあえず、アプガレに行って、オーディオのカプラーを購入して、家に帰りました。

このままでは、計画がとん挫してしまう・・・。
助けてぇ~~ドラ○もん~~~
じゃなくて、親父~~
に相談すると、どこからともなく、

( ´_ゝ`)つ安定化電源装置(トランスタイプ)

そんなもんどっから持ってきたんだよwwwwwwwwwwwwwww
つか、なんで、持ってるんだwwww

ま、まぁ、これで、電源は確保出来た( ´ ▽ ` )ノ
やったね( ̄ー ̄)v

そんで、さっそく作業開始
要るものは、好きなオーディオやスピーカー、オーディオに合うカプラー、ギボシ、電源、、太めのコード、作業に必要な工具一式、あとは、やる気だけです。

作業してたら、親父が乱入wwwww
親父もこういう工作が好きなんだよなぁ
あぁでもないこうでもないと言われつつ作業は進んでいく (´ー`)y-~~






出来たぁ:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

接触不良などの問題もあったけど、ちゃんと鳴ってくれてるよ~~
こういう工作は、久しぶりだったけど楽しかった(* ̄ー ̄)v

そうそう、広島で、ジャンク屋を知ってる人がいたら教えてください。

ちなみにこれは、まだまだ序章にすぎないのだ・・・
Posted at 2011/06/24 00:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

なにが起きたというのか?

最近、別の友人から聞いたんだけど、地元の友人が車がほすぃとか言い始めたらしい。
ちなみにその友人は、私の友人でもある。

しかし、こんな御時世に車を買うとは、
なんとけしからん!!

どんどん買いなさいwwwwwww


その友人は、いかにもおっとりした感じの人で、車に全くと言っていいほど関心が興味がない人だ。
最近の言葉を借りて言うならば、“若者の車離れ”に当てはまる人だ。
そんな友人が私に車の相談があるそうだ。

“珍しいな。仕事かなにかで、車が必要になったのだろう。ということは、燃費が良い車か軽を勧めようかな?そのほうがいいだろう・・・”
なんてことを考えてた。

私にその友人のことを教えてくれた、別の友人にその人は、なにか候補かなにか言ってなかったか?と問いかけてみた。
すると、

「インプレッサっていうのか?それが欲しいらしいよ。」

?????????????????????????????????
ん?
ついに私の耳が腐ったのか、低スペックの脳が処理落ちしたのか、最近スポーツカー成分が足りないのか、とにかくよく聞き取れなかったので、もう一度聞いた。

私「スマヌ、よく聞き取れなかった」
友「インプレッサだよ。インプレッサ」

不幸(?)にも私は、正しく聞き取れてしまっていたようだ。
だが、なぜにインプなのだろうか?
いや、人がなにを買おうが、人の勝手であるのは、分かっている。
しかし、当時の彼を知る人ならば、絶対にインプと彼は、イコールにはならない。
ましてや、当時の(ryなら全力で、それを否定するし、インプどころか車すら要らないという人だ。
そんな彼になにがあったのか?

驚いた私に友人は、
「実際に会ったわけじゃないんだけど、なんかさ、あいつ、変わったみたいだよ?電話でも話し方が以前と違うし。」
驚いた。
1年しか別れていないのに地元に戻ってなにかあったのか?

まぁ、相談してほしいなら分かる範囲で、答えてあげたい。
それにしてもインプかぁ・・・
維持するには、相当な覚悟が必要だな。
個人的には、涙目型が好きだなw
あっ、えっと、インプについてなにかアドバイスがあれば、教えてください。
Posted at 2011/01/28 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年もありがとうございました😊
来年もよろしくお願いします🤲
皆さまにとって良い1年でありますように😁」
何シテル?   12/31 23:17
( ノ゚Д゚)おはよう ( ノ゚Д゚)こんにちわ ( ノ゚Д゚)こんばんわ 初めまして、 カメライダーRXです( ・∀・)ノ 訪問ありがとうございます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱純正 ミニキャブ用 可倒式ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:24:25
久留米紀行① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 13:30:01
POWERHOUSE D.T.M ハイゼットトラック用 レーシングスタビライザーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 01:57:30

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
知り合いの方から譲っていただいたヴィッツRS 年式の割に綺麗で、とても大事に乗っていたん ...
ヤマハ パス チア ヤマハ パス チア
体力作りと環境とお財布のために購入しました。 電動アシスト自転車は、10万円以上が多く、 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
日本のアメリカンバイクを代表する一台。 ゆったり走れるのが特徴です。
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
言わずと知れた、世界的ベストセラーのバイクです。 扱いやすく、手軽にどこでも行けます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation