• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

laboyanのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ホンダのクルマがいっぱいだった!

昨日、午後から岡山市内に出なくてはいけなくて、お誘いを受けていたホンダカーズの大商談会に行けそうもなかったのですが、昼ご飯が頂けるということで、遠回りだったんですが行ってきました。

ここは、県北の鏡野町。  そこにある鏡野ドームという所です。

先日、大相撲の巡業があったばかりです。。

毎年、ホンダカーズ津山が数回開催されているんですが一年半前にストリームをここで購入しました ^^v


中にはいると、やはりホンダ車が満載!

とはいっても、フィットとフリードとステップワゴンが大半を占めている感じ・・・


土曜日の昼過ぎということもあって、お客さんはそれほど多くない・・・


で、生ASIMOに会いました。

踊って見せてくれましたが、スムーズな動作はやはり「人」を感じずにはいられません。

ヒトとロボットの融合・・・やはり無機質な感覚が無い分、”かわいい”なんていう感情が湧いてきます。

しかし、人間とロボットの性能にはまだまだ大きな開きがありますね。

ボールを蹴ってくれましたが、センサーが計算して蹴るまで10秒以上かかりましたね。(人間は一瞬で計算できてしまう)


これだけたくさんのホンダ車がありながら、ストリームは RSZが一台だけだったような。。

さみしいねぇ・・・


会場にはコンパニオンが二人来てくれていました。

そのうちのお一人に「顔出しオッケーですかー?」 「ハイ!大丈夫です^^」のお言葉に甘えて、写真とらせてもらった♪

カメラ目線で笑顔、ありがとうございました!

可愛い人でした!

焼きそばとたこ焼きもらって、いざ岡山へ出発!
Posted at 2010/10/31 20:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

お祭りわっしょい♪

おとといの夜が宵祭り、私呼び出し当番でアルコール禁でしたが、みんなでワイワイと深夜2時過ぎまで過ごした後、自宅で少しだけ仮眠。。(みたいなものでした)

次の朝、つまり昨日は本祭り。

なんと、朝から雨・・・これは厳しい!

御輿も出ますが、山車を出すので、準備をみんなでします。


さあ、みんな元気を出していきましょう!


途中、御輿が通るのを4社で待ってます。(オフみたい^^)

 雨がひどくなってきた・・・

とても服が重い状態、でもみんなは元気ですね^^

一度お昼前に元の場所に戻りました。

そして、続々とみんな付近の住民が集まってイベント開始!



そう餅まき! みなさん必死で拾ってます。

そのあと5社山車が集まり、地域を巡回後、神社に集合し、お祭りは終わりました。

実は午後からあたしは仕事で呼び出され、帰った時にはもうほとんど終わっていました。。。

まぁ、雨に濡れなかったんで呼び出されても良かったことにしよう。。

秋の大祭はまた来年です。

でも、うちの地域は坂が多くて、山車を押すのはとても足にきます。。

本日も足が痛い・・・おまけにアルコール禁でしたのでさみしい・・・
Posted at 2010/10/25 14:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

西オフの残り物だと思ってた景品が・・・

西オフの残り物だと思ってた景品が・・・西オフでゲットした、残った中に埋もれていた景品・・・

だ~がしかし、残り物であったにも関わらず、よくよく考えてみるといつもカーグッズのコーナーで欲しいと思っていたエーモンのパーツであったことに気がついた!

『なんで最初から気づかなかったんだろう・・・』と思いながらも残っていたことに感謝!

これをどう使用するかは、「整備手帳」というほどでもありませんがネタにしちゃいます^^v
Posted at 2010/10/20 21:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月17日 イイね!

西オフに参加できました!



まず、全車レアアウト完了! よくぞここまで整列できました。

スタッフの方や協力された方々お疲れ様でした。

38台くらいかなぁ・・・壮観ですね。

このあと記念全員で撮影。上手く撮れてますか? 三台ありましたので大丈夫だと思いました。



この画像は”名刺交換”ではありません、この後ビンゴゲームでスタンプラリーを行うはずだったのですが、景品争奪ビンゴラリーだったため、みなさん始まる前にフライング。

一人が始めると、真面目に待っていても損なので、全員が勝手に始めてしまいました。  もう無法地帯化しています。

このゲームの主旨は、初めての人同士が話をする機会を持ってもらおうという、健全でナイスな企画だったのですが、時間競技だったため話をするよりも他人の番号を頂く方が優先されてしまいました。

競技ではなく、ゆっくり話しながら番号シールをもらってもよかったかな。。

気になったのは、やはりkameuchiさんの B-Pass Line通称ヘビですかね。

1割程度の燃費向上とレスポンスの改善。。フィーリングが良くなるというのは走りの満足感を買うという意味においては安いかも。。



こんなに取り付ける資本がないので、ベーシックから始めてみようかと思いました。



同じFocal仲間も発見!  セッティングの難しさを改めて実感しました。

最後に、今回「景品」として持って行ったのは地元特産の「ピオーネ」。

ところが景品を奪っていったのは、地元出身のしんたおさん・・・

ぶどうに目がないらしく、しかたないか。。 早めに売れたから良いことにしよう^^

で、自作の景品は、雷神で作製したウェッジ球でした。

すでに交換されている人に当たっちゃったらと思いましたが、使ってもらえそうです。

気に入ってもらえると良いのですがね。



一日天気も良くて良かったですね。

スタッフのみなさん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

今回参加できなかった方はまたの機会に!
Posted at 2010/10/17 21:46:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

オフの景品・・・

オフの景品・・・西オフ、近づきました・・・

景品は悩みますよね。何にしようか・・・

特産品・・・価値観の差で、しょーもないと思われるのも寂しいし、最後まで景品が残るのも悲しいし・・・

で、特産品ともう一つ用意することにした!

でも内容は秘密にします。

当日をお楽しみに!なんてね^^

ヒントは大きさは小さい、手作り、そんなとこかな。。

Posted at 2010/10/14 23:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクティトラック IKC ルミクールSD NS−015Hを貼ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/552943/car/2165466/4923610/note.aspx
何シテル?   08/18 10:47
器用貧乏です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ダミアン号 (ホンダ アクティトラック)
ストリームからの乗り換え。 車にあんまり乗らないため、もったいないので実用車に。 また弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015年10月末で譲渡いたしました。 整備手帳は後半は疎遠でしたがボチボチ弄りは続けて ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
本日2019年1月20日をもちまして、お嫁に出しました。。少しさみしさを感じました。今週 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation