• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

laboyanのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ストリームも一段落です

ストリームも一段落ですあわただしい納車後、4枚のドアのデッドニングに夜な夜な一週間。。4つのスピーカーを交換し、サブウーハーの設置。ナビのセッティングやカメラのセッティング。ビデオ端子の設置やステアリングリモコンの装着等々行い、やっと内装をバラさなくても良くなり落ち着きを取り戻してきました。
かれこれ一ヶ月を超えております。
暑い時期によく頑張った!と、自分の行動を肯定する言葉を自分で投げかけております。
すべての行程を画像に残せませんでしたが、べたなことはアップしませんが、今後少しずつ整備手帳に紹介していく予定です。
ここまでくれば、後はまた自分の机に向かってLED工作に励むこととしましょう。
この時期は仕事も忙しく、また夏祭りやイベントがいっぱいあって、車の弄りをする時間があまり取れていません。(他の時期も一緒かもしれません)
でも、好きなことには時間を作ることが出来るわけです。
反対に嫌なことは時間を作れてもあえて好きなことに回してしまいますが。
昨日も「夏祭り」の終了後、ストリームを車庫に入れていたところ、ウエッジの雷神君が何やら地面に光の幾何学模様を描き出しています!これが何ともかっこいいんですワ!しばらく眺めていましたが、
「あっ、雷神ウエッジ球の整備手帳に追加でアップしましょう」
と思い立ち、デジカメで撮影して載せちゃいました。
一ヶ月もしてから新しい発見なんてねぇ。どんだけ乗ってないのかねぇ。。弄るばかりだったもんでねぇ^^;
Posted at 2009/08/23 21:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

本日納車でした

本日納車でしたなかなか用品の取り付けがままならなくて金曜日と思っていた納車が本日11時になりました。とりあえずやれやれです。。で、家の車庫にまっしぐらで、早速ナビのセッティング、カメラの調整、ステアリングコントローラーのリモコン学習と取り付け、ドライブレコーダーのカメラ調整と忙しかったです。今後、取り付けた用品を整備手帳やパーツレビューに載せていきたいと思います。
Posted at 2009/07/20 21:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月10日 イイね!

本日ディーラーへ搬入!

本日ディーラーへ搬入!本日ディーラーへ搬入されたとの連絡が入りました!
夕方、今後のオプションの取り付け日程を相談に行きました。
アクセサリーはコーナーセンサーだけですが、このとき、せっかくバンパーをはずすのですから、このチャンスを逃すわけにはいきません。
フロントカメラの配線と、ホーン交換は最低でも施工するのが人情でしょう。
搬入したての車は、ヒューズはほとんど抜いてありました。

なぜかは定かではありませんが、安全のためか、バッテリのためか。。
とりあえず必要なヒューズを差し込んでもらい、作製済みのウエッジ球を取り付けてみました。
角度や配光を確認するためです。
画像は近々整備手帳にアップ致します。
あと、昨日のブログにイグニッションイルミが無いと書き込みましたが、実は明るいときには分からないくらいわずかな配光で光っておりました^^;
これは暗いと感じましたが、実際は暗いときに分かればいいレベルみたいですから問題はないのでしょう。(でももう少し明るくしたい)
では、これから一週間は出来るだけのことをしていきます。
参考になることがありましたらまた書き込みます。
では。。
Posted at 2009/07/10 23:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月09日 イイね!

新型ストリーム発見!が何と・・・

新型ストリーム発見!が何と・・・本日、ディーラーに配線図を見せてもらいに行ったら、納車準備の新型ストリームを発見!
あたしが一番だと思っていたのに2番かぁ。。
と少し落胆ぎみで、「この車誰の?」って聞いたらお店の女の子
「○○さんのです」
「う゛ぇー!」と衝撃。。
実を申しますと、あたしの親戚の女子でした。
だいたい、ホンダCarsのイベントで成約者一覧を見たとき、
あ~っと思ってたんですが、(内心かぶった。。しかしあたしの方が早く納車されるだろうと高をくくっていた)
まさかね。
少し落ち込んだけど、そこは親戚の子の車、じっくり見せてもらうことに^^v。
エンジンは2.0RSZ色はホワイトパール。
やはりこの派手なフロントエアロバンパは、明るい色の方が落ち着くかも。。と思いました。
形状が少し社外エアロっぽいもんね。
色はプラチナシルバーで正解か!と言い聞かせる。
キーリングは光らない。。
う~ん、基盤はきているような形状なのに。。
早くも作製せねばという誘惑が脳裏をかすめます。
「明日は届くよ」という営業のオッチャンの言葉を聞いて、「じゃ、明日来ます!」と元気よく自転車で帰りました。(通常、あたしの足はロードバイクなんで^^;)
しかし、フロントのナンバープレート枠は持って帰りました。
ナビのフロントカメラを試着してみなくてはいけないので。
Posted at 2009/07/09 23:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月06日 イイね!

初投稿

お初です。今回、はじめて【みんカラ】に登録いたしました。
これから、納車後ストリームと付き合っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、ストリームのマイナー情報は、かれこれ4月の段階でディーラからもらっており、オーダーが解禁になった一か月前にボディ色も装備も具体的にわからない状態で注文してしまいました。その前に乗っていたGD3フィットも相当いじってましたが、長男の就職祝いにあげちゃったため、今後の弄りの矛先はストリームに向かいます!
次回は、納車前の用品取付情報をお伝えできればと思います。
私のポリシーはいかに外品を純正っぽく取り付けるか。です。
それでは。。
Posted at 2009/07/06 15:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクティトラック IKC ルミクールSD NS−015Hを貼ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/552943/car/2165466/4923610/note.aspx
何シテル?   08/18 10:47
器用貧乏です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ダミアン号 (ホンダ アクティトラック)
ストリームからの乗り換え。 車にあんまり乗らないため、もったいないので実用車に。 また弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015年10月末で譲渡いたしました。 整備手帳は後半は疎遠でしたがボチボチ弄りは続けて ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
本日2019年1月20日をもちまして、お嫁に出しました。。少しさみしさを感じました。今週 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation