• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

萌えミ2010見学してきました

萌えミ2010見学してきました 今日は朝5時に早起きして岐阜は
めいほうスキー場に出かけてきました
7/11は萌えミ2010が開催されてまして
全国からものすごい台数の痛車が集まるのです

朝も早いし雨模様ということもあって高速も
全くのガラガラで運転しやすかった
郡上八幡ICを下りて472号を北上しましたが
信号が縦向きなんです雪対策なんですねー
走ると山、山、山ですな
雨降りなのもあって外はすんごく涼しそうです
ほとなくして目的地に到着
一般駐車場に停めてさくさく見学しました


会場は3エリアあって一番上がステージや本部、食べ物売り場等で
あとの二つがイベントエリアでした
階段を上ったり下りたりするとしんどいので一往復
でやめましたw

会場の様子です
前夜祭組のテントが沢山ありますねw
車の数の半端じゃありません。見るのだけでも結構かかりました
皆さん大変な気合いの入り用でここに来る時も
オープンに改造?した車ありましたが雨なのにすごいなあと
思いました笑 さすがにかなり目立ってましたね

萌え博の時は沢山写真撮ってましたがさすがにこれだけ
多いと無理ですw
コペンを少し撮って満足したので1時間とおらずに
そうそうに退散しました

フォトギャラ1

フォトギャラ2




おみやげはSAでまんじゅうとポテチ買って帰りました^^



そして帰っていつもの涼しい場所にいきました
日曜は人一杯だったので帰って横になるとうたた寝
してました
起きて再度涼みにいくと・・・
1kでプレミヤ演出(桃園)から19連
楽しかった週末でした^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/11 23:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 23:32
雨降ってなけりゃよかったですね~
全身ズブ濡れで見学してました…
ネタも盛りだくさんでなかなか良かったです
白川は夏頃が一番綺麗ですよ

次はお台場ですか?(笑
コメントへの返答
2010年7月11日 23:43
雨は残念でしたが道が渋滞
してなかったのがなによりですね
まぁここには他の人はこないでしょう
けどね笑
次はどこでしょうかね~
やっぱ涼しいとこが一番かもw
2010年7月11日 23:46
すごい世界ですなぁー
こっち系のアニメも見るこた見るけど・・・
コメントへの返答
2010年7月12日 16:02
ちょっとしたどころではなくて
痛車の一大イベントといわれ
日本の夏痛車の・・って言われる
くらいのものみたいです^^
2010年7月11日 23:46
わぉ。。。www
一般駐車場に停まってるクルマも結構気合入ってる気が(笑)

雨の中大変でしたね~。
コメントへの返答
2010年7月12日 16:03
痛車好きが集まるイベントですからね
それも全国から^^
色々とな車がみれて面白かったです
2010年7月12日 0:08
お疲れ様です(^^)
僕はお家で留守番してました^^;

写真見させていただきました☆
コペンの痛車も結構いたみたいですね(>_<)
参考になりますw
コメントへの返答
2010年7月12日 16:05
最初は写真大量に撮ろうとしましたが
雨なんで手抜きしました笑
コペンはどんな感じにするのかなぁと
やっぱり気になりますね^^
みんな空気とか入らず綺麗に貼って
るのはとても素晴らしいですね
2010年7月12日 6:13
雨の中、お疲れです!
最近、痛車・・・・多いですよねぇ~!
皆さん、気合入ってますねぇ!!
良く解らないんですが、あれってカッティング?
ペイント??・・・あまり近くで見たことが無いんで・・・・
どちらにしても結構、諭吉が・・・・なのでは???
コメントへの返答
2010年7月12日 16:07
気合いの入った人達は前日から
来てて軽く宴会してたみたいです
車はカッティングやペイント等
さまざまですねー
車にかける情熱はどの分野も一緒
ってことで良い事です^^
2010年7月12日 7:13
萌えミーがあったんですね~☆

てっきり夏に明宝である「音楽祭」かと思って
そあさん、インテリー~~なんて思っちゃいました~(爆

で、即効涼しいところへ。。。www
時間の有効活用っすね~(笑)
コメントへの返答
2010年7月12日 16:08
朝5時起きは少し眠かったです笑
7時頃SAで高山ラーメン食べました^^
ご当地名物をSAで頂くのもいいもん
ですね^^
帰って涼しい処にいったのは正解
でした^^
2010年7月12日 8:45
車の数パないですね~(゚o゚)!!

たま~に見かけるアルテッツァとインプの痛車なんですが、何かのキャラクターが車を占拠してますwww


痛車も懲り出すとキリないみたいですね~(._.)
コメントへの返答
2010年7月12日 16:12
全国規模だからすごいですねー
アニメキャラも皆さん凝って貼りつけ
してますがその他の模様など
バイナルもすごい綺麗に出来てますね
ステッカー系は赤い車のを特に
参考に見学しました
雨で天気が悪かったで軽くしか見て
ませんが凝るのはどの分野も
霧がないですな
2010年7月12日 9:58
どぶろくまんじゅう~♪
でもわさびポテチも気になります★

たくさん車が集まるイベントは熱気があってすごいですね~。
コメントへの返答
2010年7月12日 16:14
まんじゅうは普通に甘かったです
名前につられて買いましたw
ポテチはどっちもビッグサイズです
さすがに1回じゃ食べれなかった^^;
最近車に感心無い人も多いと聞き
ますがもっと沢山感心もってほしい
ものです^^

プロフィール

「[整備] #ハスラー 7年目の車検+タイヤ交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/552947/car/2569462/8267572/note.aspx
何シテル?   06/16 16:04
5台目の一応ターボがついてるハスラーに 乗っています 両親の為仕方なくコペンを降りましたが やっぱりノーマルでは乗れない病が治って いませんでいろいろ小...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NRF ELIXIRエアロフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:31:59
娘リフトアップハスラー 父本気洗車父の日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 19:01:12
今年お初のTRG~伊勢志摩へ~o(>∀<*)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 15:15:39

愛車一覧

スズキ ハスラー はすらぁ (スズキ ハスラー)
つけたものー カロのサイバーナビ コムテックレーダー リヤバンパーガーニッシュとリヤラン ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
スロット ギャンブル画像
その他 その他 食べ物 (その他 その他)
食べ物 その他ブログ写真用等
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初の車 学生の時よく走っていて某雑誌等でよく活躍した 車です(笑)自分はご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation