• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあらぁのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

エンジンカバー取り付け

エンジンカバー取り付けエンジンカバーでも塗ってみることに♪
他の方のを参考にいろいろといるものを買ってみた
ボディペンプラサフ(下地用:仕上がりに差がでるらしい)
ボディペン赤
ボディペンクリアー(仕上げ用:ツヤ光沢がでるとか)
タッチペイント白
ぺんてるホワイト中字
ぺんてるホワイト極細
マッキー油性細/極細
と揃えてみた♪
下地処理とメインの赤塗りはわりと簡単にできた
ムラは多少あったけど・・
でもその後の文字を白く塗るとこがやっぱ器用じゃないので
めっちゃ適当に汗
あと乾燥を20分ほど待っててクリアー缶の説明みてたら
塗装後2~5分後に塗ってと書いてあったので慌てて塗る
そんでつけて見る・・
まぁ遠めからは綺麗かな笑
あと取り付けの際奥側の入れるとこが入りずらかった
結局手前のねじ2個しかつけてないが問題ないみたいだ
DIYとしてはまぁ満足ですかね
Posted at 2009/07/15 11:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

三輪素麺

今日は予定がないので三輪そうめんでも買いに
奈良県にいってきました。
まぁそうめんよりも長距離&山道と高速のテスト
を兼ねてました^^
まずは166号線から奈良へ♪
久々の山道です。割合安全運転でいきました
うーんでもいまだにコーナーを曲がるのが
慣れません汗
以前の車はZ32。あまりに違いありすぎますが
どうもロールしすぎるのがちと怖い笑
雑誌ではみんなノーマルでも固めって書いてあります
がうちにはまだまだな気が汗
それでもやっぱりオープンで走ると気分爽快♪
やっぱ楽しいのが一番ですね
そんで素麺売ってる店に到着。
桜井あたり久々きましたがカルザが無かった@@;
あと鯛焼き屋があった、、、
知らない間にこっちも変わってますねぇ・・
とりあえず素麺を買って奈良公園付近を軽く流して
今度は名阪国道からの高速クルージングで帰ることにー
奈良の人はみんな知ってますが名阪国道はほとんど
高速に近い国道です。結構みな高速で流してます
天理からかなり上り勾配がきつく、うちのこぺん君も
がんばってアクセル踏みますが3桁までいくのめっちゃ
しんどいです汗(いってはいけんのやけど笑)
うーんこれは少しチューニングがんばってみようかなと
インタークーラーにCPUにエアクリかぁと
少し思案したり・・・。
そんなもんでなるべく走行車線を走ることに。
その後トラック集団がいる時期があり
速度がうちより遅めだったので抜くかやめるか決めかねてたら
トラックが皆走行車線に道を譲ってくれました
なもんでがんばって追い抜いてみようと追い越しを
かけてクリアしたーーと思ったら

赤いランプが後方に・・・・・・汗
あれレーダーもついてないけどなぜだろうと思ってたら
ぱと君でした涙
どうも高速道路とは相性が悪いです(高速じゃない笑
ステアリング代がとびました涙
チューニング思考回路もとびました涙
Posted at 2009/07/13 19:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

お好み焼き♪

お好み焼き♪そろそろ食べ物のネタでも書こうかな
今日のお昼は7月11日に開店した道頓堀さんにいきました
場所はアドバンスモール内のところです
いやぁ店内のバイト君達えらい元気いいです
なんか元気のいい居酒屋さんみたいですね
んでもなぜか語尾に
「ぽんぽこりん♪」って大声で叫んでます
いやぁ自分は恥ずかしくてできないです笑
なぜたぬきなのかは謎ですが・・
メニューはわりとってめっちゃ多いです
お好み焼き他にも沢山あって迷うほどです
とりあえずシンプルにお好み焼きを頼みました
(具がいろいろ入ってるやつ♪名前忘れ)
具が運ばれてきて自分でやるスタイルです
まぁ誰でもできますけどね焼くのも楽しいかもです
軽く5分くらいしてひっくり返してもう5分して出来上がり♪
たれつけて
カツオブシまぶして
青海苔ふりふり
まよねーずたっぷりと♪
いやぁ結構いけました
値段も千円もしないし量は適度にあっていい感じです
Posted at 2009/07/12 20:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

ストラットタワーバー取り付け♪

ストラットタワーバー取り付け♪今日は曇りながらも良い天気♪
かるーく洗車してタワーバー取り付けに
いってきました
今日つけたのはDスポさんのフロントのタワーバーです
なんでもコペンのがたいがいヒューズボックスがじゃま
らしく移設キットがついてるみたいですね。
まぁうちは店の人にやってもらいましたが汗
んでかるーくその辺を流してみたところ
うーんいいかんじがするぞ♪
でもどうせならリヤもと注文してもらいました
残念ながら欠品で8月になるらしい汗
まぁ少しずつ気分馬力はアップしてるマイこぺ君
なのでした^^
Posted at 2009/07/07 17:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

マフラーエンブレム交換

マフラーエンブレム交換今日はマフラー交換してきました
交換したのはHKSのリーガマックスです
交換してもらってるとO2センサーのねじが死ぬらしく
交換してもいいですか?って言われた
あんましよくわからんけど交換してもらって無事交換完了♪
あとBBSのエンブレムを赤にしてみました
これはコペンの仲間さんのブログを見回って確認したから
完璧^^
気分10馬力はあがったはずだ^^
あとタイヤに窒素いれてみます?っていわれたので
おねがいしてみた

そんで早速走った感想ですが
マフラーの音は思ったよりとっても静かですね
ノーマルよりもすこぉぉぉぉし低音がきいてるかなぁって感じです
前の車と比較すると爆音率90%ダウンです汗
あと窒素ですが・・
違いのわかる男じゃないのでわかりま千円(大汗)
でも気分は10馬力アップです

これでマフラーもあわせて50馬力は上がったかな(笑)
Posted at 2009/07/06 20:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 7年目の車検+タイヤ交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/552947/car/2569462/8267572/note.aspx
何シテル?   06/16 16:04
5台目の一応ターボがついてるハスラーに 乗っています 両親の為仕方なくコペンを降りましたが やっぱりノーマルでは乗れない病が治って いませんでいろいろ小...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7891011
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NRF ELIXIRエアロフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:31:59
娘リフトアップハスラー 父本気洗車父の日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 19:01:12
今年お初のTRG~伊勢志摩へ~o(>∀<*)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 15:15:39

愛車一覧

スズキ ハスラー はすらぁ (スズキ ハスラー)
つけたものー カロのサイバーナビ コムテックレーダー リヤバンパーガーニッシュとリヤラン ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
スロット ギャンブル画像
その他 その他 食べ物 (その他 その他)
食べ物 その他ブログ写真用等
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初の車 学生の時よく走っていて某雑誌等でよく活躍した 車です(笑)自分はご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation