• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあらぁのブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

DQW 次は4章のボスへ

ドラクエWってますかぁ

うちは順調にレベル上げ頑張ってます^^



あ、武闘家は3章クリアした後戦士に転職しました!
無料ガチャで戦士の星5の武器が2個でてたのと
戦士星5のスキルが強いのもありましたしね
これで、ぼちぼち4章ボストライしようかと^^



さて、こころが重要って聞いて結構集めてたのですが
3章のこころより4章のこころのがいいとかで!
3章までのこころはそれほど重要でもなさげです、、
レベルが進むとそれに見合ったやつがドロップしていくので
こころのステよりも特殊効果があるやつ(魔法など)
があるのがいいみたい




上の二つは紫の魔法使い用のこころですが
上がDランク、下がCランクなのですが明らかに上のが強いです
特殊スキルが両方ついてますが本格的なこころ集めは4章もしくは
5章なってからでもよいみたいですね



ps 家用DGWで詳しく書いてたサイトありました

DQWNOX
DQW操作
家でやる場合こっちのがやりやすそうです







Posted at 2019/09/24 17:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

DQWやってますかー

DQWやってますかー先日ドラゴンクエストウォークリリースされましたねー
ゲームは位置ゲーでポケモンGOに続く人気になるかーってところですが
3日前ほどスロ内に中洲にいった時起動してましたが街中でも
やってそうな人がちらほらいますね
止まってても自動狩ができるので移動速度が速すぎるとダメですが
wifiのゆらぎでスロ中でも割と狩りできてたり、、

しかしーNOXでも試しにやったら家でできることがわかり
スマホのデータは削除して家ゲーにw
できたらリネレボみたいに同じアカで家PCと外出用スマホを
やりたかったんだけど出来るのは出来るのですが
切り替える度にアプリ削除、再DLインストしてデータ引きつぎ
しないといけないという・・w。しかも変えたら元のほう遊べなくなるし汗
んで家PC一本でやることに、、


DQやったことあるひとはまあ大体スムーズに遊べると思います
最初は一人だけどゲームが進むにつれて一人ずつ追加していって
MAX4人でやる感じですね


(NOXの移動は右上の青丸アイコンを出すだけですね)

武器、盾、指輪、頭、装備上、装備下とあって☆5が一番らしい
無課金でもガチャ結構できるので何個か星5装備もらえますね



戦士のお勧めはグレーとアックス(斧)
剣もいいですがこのゲーム範囲スキル強いのがいいのでなかなかお勧めです
(魔法職も同じく範囲スキルあると良)

んで武器も防具も強化できるのでスキルがつくレベルずつ強化していくのが
いいかもです
(戦士のこの斧の場合はLV30斧無双が強いです)


装備と互角以上に重要なものがこころといわれるものです
リネレボでいうところのソウルストーン、いやアガシオンって感じでしょうか
いいこころはステータス上昇かなりあるのでレアなこころ探しも重要です


これは中国四国限定のやつで僧侶にもたせるのがとてもお勧めです

ほかにも地域限定のやつあるのでいまのうちに探索するといいかもですね



続き。

前半の山場といわれる3章ENDのキラーマシン撃破!


推奨レベル31のところをレベル27隊でやっつけたー
後半はもっと強いのがごろごろいるとか!!

撃破の為やったのは
・魔術師僧侶のこころ1個を黄色などのHP増加効果のやつしてHPあげる
・敵の防御力下げたり、味方の攻撃力上げたりの魔法を使った
・2体いるので1体ずつやっつけた
ですかねー





ふうかなり時間かかったっす!



Posted at 2019/09/21 14:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

スロット日記

スロット日記別サイトで作ってみた

車の更新は完全に止まってますので@



Posted at 2019/06/29 14:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

九州ハス友会のプチオフ参加してきました

九州ハス友会のプチオフ参加してきましたこんにちは!


今日はリヤのSマークをとってみました
ない方が幅広感がでていいかなぁって





昨日もらいましたステッカーもしっかり使わせて
もらいましたです。ありがとうございます^^




ちなみにここはパチ屋の駐車場、、






駐車料金めっちゃとられました!



(単にスロで負けただけですがw)



まぁ夏はエンプレムとか剥がしやすくていいですねー
自分は横着してちょっとめくって強引にとろうとしたので
少しボディに初の傷がががw
(ABでタッチペイント買ってぬりぬりしときました^^;)


で、本題は昨日参加したプチオフ会なんですが
確認するのは
ナビはちゃんと使えるのか?と
ETCはちゃんと使えるのか?(って使えないと困るけど)
の確認もかねてちょうどよかったかんじです

まずナビですがまぁ慣れてない(説明書よんでない)ので
前のナビほどではないですがまぁまぁ使えました

次にETCですが、最初普通550円とかでたんで
え?もしかして白ナンバーで誤認したんじゃ???
っておもいましたがどうやら同一値段だったらしくその後は
ちゃんと軽自動車の料金なってたので一安心@@
それにしてもETCカードの場所が運転席から見えなくて
手探りで探すのかなり困難ですね^^;
うちは高速はいる直線でカード差し直しで認識するか再確認する派
なのでこれもなれないとですねー

早めにでたので


宗像大社に立ち寄って(ナビで宗像大社っていれたけどでんかったよ?)


ありがたい展示があったので沖ノ島国宝展をすみずみと









スルーしましたよ?(だって有料だったもん)








一応 2宮、3宮はお参りしましたですよ^^

ここでも交通安全のお守り買ったのでもういっこのとこで
お祓いもしたし愛車の安全性能は120%UPしましたかね?






で最後になりましたけどプチオフですね
一応迷うことなく到着して一安心


最初2台いててNaoさんとRautaさん(りゅうたさんでいいのかな?)
名刺ありがとうございました^^
(自分は前のコペンの名刺しかもってなかったので今度もっていきますねー)
うちは名前一発で覚えられない人なのでまぁほかに人は
覚えてませんスイマセン^^;

大きく分けると名刺もらった組ともらってない組でしょうか?w
すみません、、そうだ主催者さんはたしかユキポニーさんでしたっけね^^;
あと8月購入のデリカのブルーさんとカヤバショックのブルーさん
(って名前がでてこない@@)
と特別参加のお隣席のハスラーさん
参加メンバーはこんだけだったですよね?


うん暗いですね(撮影しっぱい@@


こっちも暗いw(もっと撮っとけばよかった、、、、

こっちはましかなー


プチオフはゆるりと時間が流れていって気が付けば18時すぎてましたよ

そして気が付けばアイスコーヒーだけで3時間粘ってましたよ?w
注文頼むタイミング逃してサンドイッチ食べそこないました汗


なのでお店の写真を探してUPするですよー


お店はSeaBlueさんです
ちょうど北九と福岡の中間に位置するところで宗像大社に立ち寄ったあととかいいですよ^^

次はこれを注文しようかと^^





と某食べ物サイトの写真にハスラーさんも写ってましたよ^^

次来るときにはパーツつけれたらいいなぁとドノーマルハスラーで
ゆっくりと帰りましたそあらぁでした










Posted at 2018/08/20 21:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

ハスラー契約しました!

ハスラー契約しました!ヤマトの諸君・・・・








もういいですかねw




今日はハスラーの契約してきました!

2週前にスズキ販売A店とスズキ自販B店で見積もり&コペンの
下取り査定をしてもらい軽くブラっと試乗車に乗ったり軽く車の装備や
オプションなどの話を聞いたりとお茶を濁してどちらも値引きは7,8諭吉
くらいでした

その後マツダにもハスラーのOEMで同じ車があることを発見して
昨日はスズキ2店+マツダ店にもいってみた
スズキさんはどちらも頑張って結構煮詰まった値引き額を提示+コペンの
査定額もアップとまぁこんなもんかなーと最後マツダ店にいったところ
スズキさんの遥か上をいく提示額でこれは

フレアクロスオーバー>>>>>>>>ハスラー

な感じでクロスオーバーのオーナーになるのか?


と思っていましたが今日再度スズキB店から最終提示を聞きに行くと
B店さんはマツダさんの提示額に白旗があがり、、
やはりもう無理だろうなぁと思い一応スズキA店さんにいくと
「いまだけこれだけいきますんでお願いします!」とまさかの
マツダさん以上の提示をされたのでハンコをお渡ししてディーラー回り
終了、無事ハスラーで契約してまいりました^^


ぶっちゃけ2日目の商談でどこでもOKな気分でしたが

スズキA店さん:最初にいった試乗車乗ったところ。コペンの下取り額は
一番多かったしオプション値引きもあったものの本体値引きはそこそこに
止まった。メンテナンスパック込みの価格でちょい割高感あった

スズキB店さん:2番目にいったところ。コペン下取り額もそこそこ、オプション
値引きもなく一番つらいかに思えましたが毎週お伺いの電話があり
最後もめいっぱい頑張ってくれた

マツダさん:結局1回しかいかなかったがさすがショールームは普通車の
ディーラーらしく広々してて女性スタッフが対応してくれてポイントアップ
その後上司の方、店長の方が挨拶してくれてさすがだなと思ったし初回に
かかわらず値引き額が最大で家から近いのもあってよかった
しかしここもメンテナンスパック付きなのと諸費用などが少し高かった

まぁ最後はスタッフさんの頑張りや気配りでのポイントもあったかに
思いました
スズキA店スタッフさん結局電話なしで冷やかしに思われたかな?とも思いましたし
マツダ店スタッフさんは女性で好印象で女性にしては車の知識もあったなぁとか
で、契約したスズキB店スタッフさんは電話もしてくれて交渉を早かったのがポイント高く決め手になったかなーって感じです












Posted at 2018/04/30 20:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 7年目の車検+タイヤ交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/552947/car/2569462/8267572/note.aspx
何シテル?   06/16 16:04
5台目の一応ターボがついてるハスラーに 乗っています 両親の為仕方なくコペンを降りましたが やっぱりノーマルでは乗れない病が治って いませんでいろいろ小...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NRF ELIXIRエアロフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:31:59
娘リフトアップハスラー 父本気洗車父の日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 19:01:12
今年お初のTRG~伊勢志摩へ~o(>∀<*)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 15:15:39

愛車一覧

スズキ ハスラー はすらぁ (スズキ ハスラー)
つけたものー カロのサイバーナビ コムテックレーダー リヤバンパーガーニッシュとリヤラン ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
スロット ギャンブル画像
その他 その他 食べ物 (その他 その他)
食べ物 その他ブログ写真用等
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初の車 学生の時よく走っていて某雑誌等でよく活躍した 車です(笑)自分はご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation