2009年07月18日
連休になった18~20の3日間の初日です(^_^)
天気はいまいちで、雨混じりの風が吹いていたりします。
さてと、エッジモールをドライバー・コ ドライバードアの端に
貼りました。M○V時代に貼り忘れて、結構当ててましたから。
ちょっと下手っぴ。
で、マクドに昼食→レンタルDVDへといつもの流れ。
下の娘のお泊り保育が今日の15時で終わるので、幼稚園にお出迎えに。
たくましくなったものだなぁ…シミジミ。
Posted at 2009/07/18 12:25:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日
現場は空調が効いているにも関わらず、汗だらだらで動き回っています(X_X)。
夕方には立ちくらみしそうな勢いです。
今日も20時過ぎまでNonStopでお仕事でした。
さて、帰宅の途に就いてヘッドライトをぽちっと。
おぉ!めっちゃ明るい!感激するくらいですね。プロジェクター&HIDは凄いなぁ。
今まで普通のハロゲンしか知らなかったので、目からウロコが落ちますです。
いままでが懐中電灯なら、今はスポットライトかな。
フォグなしでも十分かもです。
で、AFSのバルブを換えた効果ですが、ヘッドライトよりやや白っぽいかなぁ、
と思います。ただ、交換前よりも白く明るくなりましたので、より見易くなりました。
今度はHIDの方が黄色っぽく見えてたりします。
うぬぬ、今度はキセノンの色温度を上げないと駄目かなぁ(汗
Posted at 2009/07/14 21:59:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日
夜勤明け二日目は、いつも身体がダルイなぁ。
朝は9時過ぎまで爆睡、遅い朝食をとった後に、いつもの買い物お出かけ。
頭に半分霧がかかっている状態で、店内をうろうろ。うぅ眠い。
外に出ると風は冷たいのに、身体はなぜか暑い(X_X)。
さて、セレナの方は、買い物の足での移動、片道20分位だけど、
非常に快適(^_^)。車内に進入するノイズは殆どなく、ステレオからの音楽も
家族の話し声もよく聞こえる。
今日はドアエッジモールの取り付け予定でしたが、お休みです。
明日からは、まぁたぁ忙しいなぁ(TT_TT)。
Posted at 2009/07/12 18:17:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日
さて、夜勤明けのボケた頭で、近所の「黄色い帽子」と「京葉D2」に行って、
エッジモール(黒)と白色ハロゲンランプ(5000K)を購入して来ましたです。
で、ボンネット内熱々なのに、まずはAFSのランプ交換。
1.助手席側のランプ交換にて、腕が太い為、防水キャップとランプ脱着で
手首負傷(笑) お風呂入ったら沁みそうです。
2.運転席側は余裕で交換。ただし、エンジンやラジエーターからの熱で
汗だらだら。
3.夕暮れに交換して効果の程をと、思いましたが、まだ明るかったので
効果は見えず(f^_^;;) ただ、白っぽくなったかなぁと感じはしました。
今晩か明日夜に確認しましょう。
4.ポディションランプが妙に黄色いなぁと実感。
こっこれはLEDかなぁ。
エッジモール貼りは明日にでもしましょう。
Posted at 2009/07/11 19:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日
ほぼ毎日と言っていい位、雨が降りました(X_X)。
せっかくきれいだったのにぃ~。
でも、セレナはルーフからパラパラと雨音がしません。
また雨の中の走行も安定していますね。
HIDのヘッドライトもAFSも非常に効果的で、夜勤出勤時の
暗闇や豪雨で視界が悪い時でも、明るく照らしてくれていました。
さて、カミさんも運転していますので、そのインプレッションを少し・・・。
○静かでよい。家に帰ってきたのが分からない位。
ステレオもよく聞こえる。
○若干ハンドルが重い様に思うけど、取り回しがしやすい。
○車庫入れが大分楽になった。
○シートの座り心地、車全体の乗り心地がよい。
○少しだけど、汚れ目が目立つ。
位でしょうか。
今日は夜勤明けで少し寝て、昼食の後、と言っても夕方、
近所の車用品店にでも言って、アレコレ観てこようかと思います。
やりたい事:
・AFSの白色ハロゲンへの交換
・ドアエッジモール取付
・外付けサンシェード製作(?)
とりあえず、低予算で頑張りますです。
Posted at 2009/07/11 15:16:18 | |
トラックバック(0) | 日記