• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

こんどは右

こんどは右 昨年の9月に
左ドアパネルの
剥がれた部分を応急修理
しましたが
やはり
右側もドアパネルが
剥がれてきてしまい

本日、早朝から
修理しましたexclamation

パネルを外すとご覧のとおり
内張りだけに


パネルのほうは
外してから接着剤をつけて
浮かないように養生テープで
しっかり押さえて


で、しばし待って
装着exclamation×2
今回は、二回目なので
ズレもなくバッチリ



オワリ
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/08/06 16:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テレビを更改
どんみみさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 17:02
さすが
器用ですねd(^_^o)
コメントへの返答
2016年8月6日 17:10
こんにちは

いやいや
細かいところは
接着剤がはみ出ています(^_^;)
2016年8月6日 17:11
こんにちは。
指綺麗ですね。

えっ?見てるところが違う?(笑)
失礼しましたー^^

コメントへの返答
2016年8月6日 17:16
こんにちは
そうですか?

実は
おっさんのくせに
綺麗だと言われます(^_^;)(^_^;)

2016年8月6日 23:08
さすがですね^ ^

暑い中ご苦労様です。

でも乾くのが早くて良かったのかも^ ^
コメントへの返答
2016年8月7日 5:10
おはようございます

そうなんです
暑いので乾きが
早くて良かったです
2016年8月6日 23:15
暑い中、お疲れ様でした。
お見事です!
コメントへの返答
2016年8月7日 5:12
おはようございます

そんなに
むずかしいのでもないです
ただ
はまるとメンテナンスは
楽しいです(^-^;

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation