• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

【続き】testdrive 1

【続き】testdrive 1【続き】

試乗を終えて
中を軽く見学後、
もう1台の試乗まで
時間があったので
お茶休憩して時間調整。

今回の一番の目的だった
X3 M40d

直列6気筒ディーゼルターボ

見た目は
最近のでっかいキドニーグリルが⤵
ドライバーシートに座って感じるのは
さっきのG20と比べると
メーター、内装が古く感じてしまう。
エンジンをかけると
全然、ディーゼル感なく非常に静か
こっちは、さっきよりも踏み気味にスタートすると
3000回転でスパスパっと
シフトアップそれも全然、ショックなく上がっていく
まるでゲームの車を運転しているような感覚。
上限まで踏むときは
直6の綺麗な音が聞こえてきて
凄く良かった。
でも、ちょっと踏み気味の時は
最近のバリバリするような音がしてました。
これが流行りなんでしょうね~
乗っていて感じたのは
4000回転過ぎると
レスポンスが悪くなる気がしました。
(5000回転あたりがレッドなので)
回す車ではないから
これは、問題ないと思います。
平均燃費は乗った時に9.7km/Lだったけど
ちょっと走って9.8km/Lまで上昇したので
あまり、運転うまくない人たちドライブしてたのか?な
普段乗りで10km/Lは、軽く行きそうな・・・

非常に魅力ある車でした。
でも、価格が875万円に躊躇してしまう。

今回の試乗でディーゼル
問題ないのがわかりました。
次は、いっぱいで予約が取れなった
メルセデスのディーゼルを試してみたいと思います。

帰りは
首都高、それも中央環状(C2)が通行止めで
久しぶりに都心環状(C1)を走行しましたが
芝公園から三宅坂までの外回りのカーブのきつさに焦ってしまい
ビビりスイッチが作動してしまいました(笑)

🈡



Posted at 2019/10/01 21:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年09月29日 イイね!

testdrive 1

testdrive 1休みで
特に予定もなかったので
どんどん減っていくNAモデルの代わりになるのは
何かなぁ~?ということで

以前から
気になっていた
ディーゼルモデルに
乗りたくなり
ネットでtestdrive予約をして
2年ぶりにBMW GROUP Tokyo Bayへ行ってきました
試乗するのは初めてで・・・
朝一番の予約を入れてオープンまで
車で待っていました。


10時前に受付をして
3コースの中から
下道で羽田空港を1時間で往復することにしました。
で、選んだのは
G20 320d Mスポーツ

見た目は、5シリーズに似ていて
サイズも大柄。
ただ乗ると過去に知っている
BMWモデルと同じで大きさを感じさせない
早速、スタートして運転する限り、
ディーゼルのカラカラ音は、ほとんど気にならない
(最近の直噴モデルもカラカラいうので慣れてきたのか)
乗り味は、3シリーズというよりも
5シリーズな感じ乗り心地、振動、音の部分も静かで
シフトアップも3000回転回らないところで
バンバンしていくのにビックリ!!
シフトショックも踏まない限りはほとんど気にならない。
普段乗りの車としては問題ない。

ただ、古いBMW乗りとしては、
F30あたりからの万人向けセッティングなところが寂しさを感じました。

一回りした後、展示車を少し眺めて
Mモデルだけ中も含めて見ておしまい


そのあとは

つづく

Posted at 2019/09/29 20:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年07月19日 イイね!

puma

pumapuma
から来た
メール!
の写真は、

なんと
E36 M3C
ダカールイエローⅡ

これは
何か、買わないと(^^;
ダメかな・・・

Posted at 2019/07/19 22:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年06月03日 イイね!

違うところは・・・

違うところは・・・昨日の
E36 M3B
のオリジナル


と違うところは

ここです。⇓



バンパーの部分の開口部メッシュの色が
M3Bは、ボディカラーと同色

でも
BMW Classicのは
M3Cのように黒く塗られてる。
聞いた話だと
元々は、黒いボディだったらしいです。
だから、黒

私のM3C


というわけで
どうでもいい、無駄知識でした

オワリ
Posted at 2019/06/03 20:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年06月02日 イイね!

E36 違うところ

E36 違うところBMW Group Classic のツイートに
久しぶりに
E36 M3が登場!!

それも
ダカールイエロー。
(私のⅡとは、微妙に色が違う)

写真の車は
前期型なのに
オリジナルと違うところが
あるんです。
BMW Classic所有の車輌です。

なんでしょうか?
わかるかな~
36マニアの方ならわかるかと・・・(笑)


Posted at 2019/06/02 10:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation