• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

【イベント編】BMW Day 2012 "join us 13th"

【イベント編】BMW Day 2012 "join us 13th"ツヅキ

翌朝

BMW Club Japan

八ヶ岳でのイベント参加の為に前泊。
早起きするのが嫌で・・・冷や汗

※今回は、なかなか忙しくて写真撮れなかったので2日間の写真をアレンジして使っています

といいながら
けっこう早起き(笑)してホテルの周りを散歩。


ホテルエントランスには
BMW Japanのサイン


中の受付はこんな感じ

クラブのバナーを欲しがっている方もチラホラいました(笑)

そして
今年の展示車輌は
E21 318i

レストアされた非常に綺麗な車でした。色が素晴らしい~

そして
イベントの目玉は、何と言っても
特別試乗会
お借りした車輌は
523i M-sportM Performance車輌


Active Hybrid 3 M-sport


車輌重量が1740kgと一般モデルより200kgも重い割りには、普通に走っているなら重さを感じませんでした。
エンジンが走行中でも止まるのが面白い。(タコメーター見ていないと気付かないくらいです)
バッテリーで走っているときの静かさは、何ともいえないです。
下り坂では回生ブレーキ?が弱いので加速してしまい、パドルでシフトダウンさせて減速しました。当然ながらエンジンかかります(笑)

328i sport


今回の試乗車両の目玉中の目玉
M6 Cabrioret

凄い車でした。

の4台で試乗会スタートモータースポーツ
で、途中に積載車輌到着exclamation×2
降りてきたのは、320d Blue Performance M-sport

給油を済ませすぐに試乗車輌へ

カラカラ音がけっこう気になりました。(それには理由が・・・)トルク、パワーは、非常にあって回転計を見ないで普通に走るなら良いと思います。やはりこれからは、ディーゼルなのかな~

もうひとつのイベントが
菰田 潔氏によるドライビングクリニック
自分の車の助手席に乗ってもらいマンツーマンでアドバイスをもらうものでした。
コレが一番の人気でした。
そしてクリニックを受けた方には、菰田さんドライブのアルピナD5に体験搭乗。


乗った方の話を聞くとスムーズでカーブを曲がっていても全く持って安定していたそうで大変勉強になったと仰っていました。

そして
夕方には
菰田 潔氏による


BMW Club Japan特別講習会

BMWの様々な話しを聞けて非常に面白いものでした。
特に最近モデルの扱い方については、皆さんなるほど~と感心。
予定時間をオーバーするほどの盛り上がりでした

ツヅク

Posted at 2012/11/13 19:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Club Japan | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 13 14 151617
1819 20 21222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation