• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

【前編】弾丸ドライブ2012.11

【前編】弾丸ドライブ2012.11久しぶりに

弾丸ドライブ

へ行ってきました。

問題は
ひよこが長期入院中なのでシビック冷や汗
パワーがないのでキツイ・・・
できるだけエコドライブを心がけて

スタートモータースポーツ
仕事を終わらせ昼過ぎに出発
紅葉の中央道を走ります


お昼を食べていなかったので
境川PAにて休憩


軽~くにしようと思いましたが、
さくらモツ煮定食に目がいってしまい・・・

豚とはやはり違います。臭みがないので食べやすいウマ

目的地まではまだまだあるので先を急ぎます
八ヶ岳連峰は、上のほうに冠雪が


伊那辺りを走っていると紅葉があまりにも綺麗で
駒ケ岳SAに急遽立ち寄り


でもSAの周りは、森が邪魔をして全然見えないバッド(下向き矢印)
かろうじて見えたのがこんな感じ

実際はもっと綺麗でした

最後の休憩場所、内津峠PA

まだ17時過ぎなのに辺りは真っ暗

名古屋高速があまりにも高いので冷や汗
今回は、小牧ICから国道41号線で


いよいよ目的地、名古屋へ


そして
ホテルチェックイン後
すぐに
夕食へ。
手羽先唐揚げにしようかexclamation&question迷った挙げ句
どて焼き

行ったのは、「島正」さん
入ると地元の人ばかりのようで肩身が狭い冷や汗
カウンターに座り、
生ビールを注文。お通しは、しらすと大根おろし


で、早速
どて煮を注文。
下から 豆腐、こんにゃく、玉子

続いて
左から 牛すじ 大根、里芋、串カツ

一番気に入ったのは、牛すじ。このあともう一回頼みました(笑)

そして
牛すじのせ オムレツをいただき、満腹になって終了。


ツヅク




Posted at 2012/11/20 22:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 13 14 151617
1819 20 21222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation