• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

2017年11月のメンテナンス

2017年11月のメンテナンスまたまた
ブログアップが滞って
しまいました冷や汗

先月後半から
身体がもう一つ欲しいくらいで・・・

ちょっと
落ち着いたので
気になっていた部分を
修理に出しました。

今回も
サンビームさんへ

ご覧のとおりモニターで
自分の車のメンテナンスの様子が見れる。
凄~い!

【1回目メンテナンス】
冷間時にエンジンスタートすると
アイドリングが2000rpmで
しばらく安定してしまうので掃除をお願いして
気になる部分のパーツを取り寄せてもらいました。

【2回目メンテナンス】
アイドリングがコレでダメなら
アイドルバルブ交換も考えましたが
問題なし。

そして
気になっていた
① BRAKE LIGHT CIRCUIT
が何回も表示されてげっそりだったので
ブレーキスイッチを交換してもらい

② フロントのロアコントロールアームブッシュ
経たっていたので交換。
ステアリングからのガタツキが消えました。

③ ブレーキフルードの交換
今回は
Moty'sのM362を注入。

と今回は、ここまで

まだ他にも
直したいところがあるので
それは
また次回に

距離のほうは
182,617km



オワリ
Posted at 2017/11/24 21:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation