• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ちょいドラ in 山梨

ちょいドラ in 山梨今日は

ヒヨコひよこ

でドライブがてら




こちらへ
行ってきましたexclamation×2



山梨の「小菅の湯」
にアルカリ性のお湯で
なかなか良かったです。

山梨と言っても
奥多摩からスグなんですけどねexclamation×2
ちょっと気分転換になりました。

涼しいので?な部分もありますけど
油温安定しています。

オワリ

Posted at 2014/11/30 15:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月24日 イイね!

オイル交換⑬

オイル交換⑬また間隔が開いてしまいました。

原因は
忙しいのもあるんですけど
みんカラに突然、ログインできなくなってしまって冷や汗2

色々やってもダメで・・・

ちょっと前ですが
オイル交換をしました。

ヒヨコひよこを買ってから
おそらく最長期間になると思います。
前回は、6月なので半年近く
それも3000kmに到達せず。



で、交換は

エンジンオイル レッドライン10W-40

ミッションオイル レッドラインHigh-Temp ATF + SUMICO モリオートギヤ

デフオイル レッドライン75W-140NS


といつものを入れてます。
今回は、いつもよりエンジンオイルを少し多めに入れてみました。
今のところ、油温の上りが違います。


距離は、147,348km
また、3000km後に
この調子だと来年の6月以降かな?





Posted at 2014/11/24 20:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月14日 イイね!

キリ番

キリ番購入から
約11か月にして
ようやく
7777km
に到達

かたや
ヒヨコひよこ
のほうは、
全然
距離が伸びずバッド(下向き矢印)
先日、アップしてから
乗っていません泣き顔
Posted at 2014/11/14 20:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月03日 イイね!

奥多摩ドライブもみじ その後

奥多摩ドライブ その後ツヅキ

山を走っていると
フロントの右側から
ある一定の速度を超えると
縦にピッチングを始めるのが気になりだして・・・

実は、先日高速道路で
ある速度域を超えると症状が出ていたのが
大幅に下の速度でも出るようになり

急遽exclamation×2
予定変更

山を下れば
あっという間に勝沼IC


そこから中央道をチェックしながら走行。
でも、路面が荒れているせいかexclamation&question
わからない冷や汗

で、いきなりクールランニングさんへ

実は、garo1968さんが事前に連絡を入れておいてくださり、
助かった~、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

KENKENさんもお店に来てくださり

早速、ジャッキアップしてチェック。
足回りは、問題ないということで
タイヤとホイールのチェックをしてもらうと
右フロントホイールがねじれるように歪みが発生していることが
分かり、違うホイールを履いてテストすると症状が出ないげっそり

左のフロントホイールも右ほどではないが、
ゆがみが出ているということでフロントを両方交換、
今までのを処分して
中古ホイールを分けていただき無事に復活exclamation×2


今まで前のオーナーが付けた4輪ガリガリ君ともフロントだけさよならうれしい顔

帰りの中央道をテストすると快適そのものでした
社長、そしてテストに付き合ってくれたKENKENさんありがとうございました。

久しぶりに
燃料がすっからかんになるまで乗りました


オワリ



Posted at 2014/11/03 17:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月02日 イイね!

奥多摩ドライブもみじ

奥多摩ドライブ超久しぶりに
アップします

忙しくて車に全然、乗れていない
今までだったらありえないくらい乗れていません
走行距離は、
5か月でたったの2000km

気分転換に
奥多摩をドライブ


まずは
奥多摩湖で一息
紅葉は、もう少しといったところ


つづいて
予定を変更して
国道411号線を西進して
山梨県に入ると紅葉は、ここが一番だったかとexclamation&question


せっかくなのでもっと先へ進むと
標高が上がるにつれ紅葉は終わってました。
本日の最高地点1490m

柳沢峠

富士山はきれいに見えますが、紅葉終わってます。

そこから
山を下ると
前が見えないくらい霧が深くてがく~(落胆した顔)


ドライブをしているうちに
気になるところが
ますます気になって・・・

急遽!
方向転換して

ツヅク




Posted at 2014/11/02 19:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation