• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

日帰りツーリング車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

日帰りツーリング久しぶりに

平日、
日帰りツーリングへ
行ってきました


ここずーっと
マイブームな
ジョナサンの
シャキシャキキャベツのハムエッグサンドモーニング
を食べてから


集合場所へ向かいますが
雨でなく時折晴れ間も見える天気でした

東名高速が集中工事中で
流れがいまいち


集合場所の中井PAに着くと
私がビリ冷や汗スミマセン


トレイン走行で新東名へ


静岡SAで休憩


浜松浜北ICで降り


うなぎ大嶋さんへ


大井川の共水うなぎをいただきます

うな重(上)

小ぶりなうなぎで
ふっくらしていて身が細かい感じでした



帰りは、
集中工事でずっと一車線規制の
東名低速exclamation&questionにて
睡魔との戦い


富士川SAで休憩すると

観覧車を建設中でした


雨がザーザーと降ってきて


コイツが久しぶりに点灯げっそり

渋滞時に確認すると
リアのているランプは
普通に点いていました
スイッチの誤作動かexclamation&question
これで今回で
8回目になりますげっそり

久しぶりに
楽しめました
車は、走って楽しむものですね~るんるん
Garoさん、KENKENさん
ありがとうございました

オワリ
Posted at 2016/09/28 21:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月20日 イイね!

明日から

明日から明日9月21日から
        30日まで

秋の全国交通安全運動
です。

皆さん
安全運転で行きましょうexclamation×2

最終日の30日は
「交通事故死ゼロを目指す日」です

Posted at 2016/09/20 21:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月19日 イイね!

激安有料

激安今日は
天気も悪いので

特に出かけることもなく

最近
雨が多く
ワイパーを使うことが多く
吹き残しや吹きムラが
非常に気になっていたので
ワイパーを交換しました

皆さん
ご存知の通り
ワイパーって
けっこう高いグッド(上向き矢印)
ボッシュのとかだと4000円くらい
するんで・・・

安いのを探していたら
ありました
コストコ1本¥880でした
グッドイヤー製

上が古いタイプで
下が新しいタイプ
微妙に形が変わっています

古いタイプで色々走りましたが
日本国内で走る分には、
全く持って問題なし
サーキットとかで160km/h
を超えるとビビッて拭き取らなくなりました。

コストパフォーマンスなかなか
良いので
当面はコレを使っていきます

それと
右側のゴム部分が千切れて
しまいました

とりあえず
応急修理をしています

オワリ
Posted at 2016/09/19 13:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年09月12日 イイね!

オイル交換レンチ

オイル交換⑱週末は
車づくしの日でした冷や汗

〆は、オイル交換でした。

今回は
エンジンオイル(レッドライン10W-40)
ミッションオイル(レッドラインHi-Temp ATFとモリオートギア)
デフオイル(レッドライン75W-140)

の三種交換の面倒な回。

オイル交換の際の
オイル処理剤や添加剤など
買っていないので
慌ててexclamationホームセンターで調達


三種なので四輪馬かけて
ジャッキアップして
アンダーカバーを外して・・・
せっかくなので下回りをチェック指でOK

車検で交換した
パワーステアリングプレッシャーホース
はピカピカぴかぴか(新しい)
当然ながらオイル漏れもなし


169,007kmで交換

前回が165,688kmなので3,319km走行
思ったよりエンジンオイルが汚れていなかった。

それと以前、Garoさんに教わった
パワーウィンドウを労わるため、
窓に撥水コーティングをしてあげました。


次は3,000km後
いよいよ172,000km・・・

オワリ




Posted at 2016/09/12 20:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年09月11日 イイね!

16年9月の夜会夜

16年9月の夜会昨夜夜は、久しぶりに
夜会へ行ってきました


出発してほどなくすると
ワイパーを最速にしても
ま~ったく見えないくらいの
雨に遭遇、車きれいだったのに・・・バッド(下向き矢印)

途中で燃料給油をしてヒヨコひよこに戻ると
バッタが屋根にとまっていました


しばし走ること前にKENKENさん発見exclamation×2


いつものスターバックスへ到着


Garoさんも到着し


ゴールデンメイプルフラペチーノwithキャンディウォルナッツという長~い名前の新製品をいただきつつ車談義と・・・


閉店後は、いつものコースを走り、休憩場所へ


皆さんと別れ家路に着く途中、
169,000km


スタンドからうちのヒヨコひよこの屋根にいた
バッタ君は家に着いても落ちずに
居ました。
ビックリexclamation×2
けっこう走ったんだけど・・・

夜会は楽しい
次も楽しみ

オワリ
Posted at 2016/09/11 15:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678 9 10
11 121314151617
18 19 2021222324
252627 282930 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation