• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppoのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!今日
6月28日でみんカラを始めて13年が経ったそうで
早いなぁ〜

みんカラで様々な人と
お会いすることが
出来ました(ています)

まだ
新型コロナウイルス感染症で
積極的に活動できていませんが

今後も、よろしくお願いします!

写真は
🐤M3自走で行った
最西端の地
岩国、錦帯橋での📷️です
Posted at 2022/06/28 18:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

M3にも添加剤

M3にも添加剤連日
暑い日が続いて
早くも嫌になってきました(^^;

写真は
土曜日に記録した40℃表示
この温度になると
油温が105度を割らなくなってしまいます
その他にも
ミッションの入りが悪くなったり・・・

先日、フィットに添加剤入れて
何となく、いい感じなので
M3🐤にも添加剤注入
今回、変更したのは
燃料に対しての適応量が
前回のモノよりも多いので
クレ スーパー パーフェクト クリーン


満タン後に
注入して320kmほど
走行したら
街乗り中心だと最近は、
6km/L台なのが
7km/Lに上昇
振動、レスポンスも若干良い気がしました。

と、気持ちよくなっていたのも
束の間、
久しぶりに
エアバッグ警告が点灯しました( ;∀;)

エラー内容を診断機でチェックすると
運転席のキャッチ部分のエラーを拾っている模様。

リセットしても全然、
消えないので数日放置。

今日、改めてリセットしたら消えました。
これがつくと
最近は、車検が通らなくなるので
キャッチ部分を交換しないといけなそう。

🈡


Posted at 2022/06/27 18:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年06月13日 イイね!

添加剤注入

添加剤注入ここ最近

フィット
ウィーク中で
先日のブレーキトラブル後に

距離も
6万キロを超えて
何となく
アイドリング時に振動が気になって
添加剤を入れてみました

せっかくなので
高速道路をメインに
400キロほどグルっと走行してみました

気のせいかもしれませんが
振動減ったような・・・

燃費も高速メインだから一概に言えませんが
途中、回して19km/Lくらい

ゆっくり走れば
20km行けそう

でも、我慢できず回すと
5000回転あたりから
なかなか楽しいことがわかりました





Posted at 2022/06/13 21:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年06月05日 イイね!

復活🍊

復活🍊レッカーされた
フィットの修理が完了し
引き取りに行ってきました

レッカーで移送され
入庫時には
ブレーキの引きずりは
していなかったようで
熱が加わると
何らかの形でくっついてしまっているようでした

錆が酷かったと言われましたが
左側だけというのも???
ただ、
冬に雪道を走っているのは
間違いないのでしかたないのかなぁ~

見積の時点で
けっこうかかってしまいます
と言われて
恐る恐る聞くと
・一部パーツのみだと2万弱
・キャリパーのアッシー交換だと3.5万
アッシー交換にしてもらいました

BMWの値段に毒されてる

とりあえず
引き取り後に
走ってみたところは問題なし

今回、学習したことは
オイル交換ついでに
6ヶ月点検を頼んでいたけど
全くもって意味がないということがわかりました

🈡
Posted at 2022/06/05 19:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年06月02日 イイね!

二度目の・・・

二度目の・・・車を運転するようになってから

二度目のレッカーを
経験してしまいました( ;∀;)

🍊フィットに乗っていて

いつもなら
16km/Lくらい
数日前から
燃費が急に悪化しだして
走っていても
レスポンスが悪く
エンジンの調子が悪いのか?
と回転を上げて見たりしても問題ない
???
昨日夜
10数キロ走っただけで
あっという間に
14.5km/Lに急降下⤵


これはもしかして
ブレーキ固着してるか?
引きずっているか?

安全なところに停車して
リアに違和感があったので
素手で触ってみると右リアホイールは異常なし
続いて
左リアホイールを触ると
熱くて触ってられないほど加熱していて
ブレーキトラブル確定。

いつものディーラーに電話すると休業日で
出先の近くのホンダに電話して
持って行きたいことを告げると
もう走らないほうが
良いと言われ
自動車保険のロードサービスに電話して
レッカーを依頼して引き取りに来てもらいました。

ビックリしたのが、100kmまでレッカー無料

とりあえず
一晩車を預け
今日、買ったディーラーまで運んでもらいました。

🈡

Posted at 2022/06/02 20:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 27 282930  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation