やっと?
アクティブフルードの出番がきたぁ σ( ̄~ ̄)
数年前から滲み?漏れ?は確認してたので・・・
これもまた、以前に購入していたフルードAアクティブの出番?ヽ(´ω`)/
空車・アイドリング状態でレベルゲージの1/4?1/5?辺りまで減っていたぁ(ーー;)
そこで、フルードの吸い込みと補充のし易い物を用意・・・
(画像のチューブと写ってませんが容器で約150円也)
容器に吸い込んでみる・・・
ん~、この前、お祭りに行った時に出店で売っていた物にソックリな色の液体・・・(゜д゜;)
(パリッってやると夜光る物・・・)
で、今度は補充!
ただ、はじめての事なので、レベルゲージの基本のレベルが分からないσ( ̄~ ̄)
例えば・・・ゲージの半分くらい減った辺りで、1リットル補充すると丁度良いくらいとかぁ?σ( ̄~ ̄)
でっ!
入れ過ぎに注意!って事で、じぃーみぃーに少しずつ補充する事に・・・
まずは取り合えず約100CC容器に入れて・・・σ(・ω・*)
ん~50CC補充してみよう・・・σ(・ω・*)
んっ!
50CCでもゲージに変化ありっ!
って事はそんなに大量には必要ない感じぃ・・・( ̄д ̄)
でも、フルードの購入は6リットル単位でしか・・・ ( ´∀`)
などと思いつつ補充の続き・・・
50CCで変化は見られたもののゲージの半分弱だったので、残りの50CCも全て補充。。。
ゲージの2/3?3/4?くらい・・・σ( ̄~ ̄)
どうしようかなぁ~σ( ̄~ ̄)
もう、いいっかなぁ~σ( ̄~ ̄)
でも、今後も減るのは間違いないしぃ~もうチョット補充してみるっ( ̄3 ̄)|
50CC補充!
をっ!(・゚⊿゚)ヒイイ
ゲージの満タン辺りまでっ!
ちょっと入れすぎかぁ~σ( ̄~ ̄)
なんて思いつつ作業終了!
そのまま放置です ``r(▼_▼;) ポリポリ
教訓!
レベルゲージの下から上までの間の補充なら200CCも有れば充分!? ( ̄▽ ̄)b
そそ、話は違うけど先回のブーツの件。
ちょっと調べてみたけど、、、、 (´・ω・)
ニスモから出ているロアリンクで、アーム?
自体の強度は純正品で問題無いので、
ブッシュとブーツのみ強化品を採用して・・・・
って、売られている・・・
(Q45用ではない)
ん~R32用のブーツなんかは使えそうだし、なんとかブーツのみ入手出来ないものかっ!( ̄ヘ ̄)
Posted at 2009/09/16 21:57:33 | |
トラックバック(0) |
Q45 | クルマ