• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂本金八のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

やっと完成です

やっと完成です
GWは4日間の休みを3日エルに費やした坂本です。 おかげ様でリヤガーニッシュも完成しました( ´⊿`)y-~~ 連休中田植えの予定だったのですが苗の生育が悪く延期となり弄りに徹してみました(笑) 5月2日 起きてから盛り付けたパテの粗研ぎ・・・       240・600番で研ぎに没頭(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 15:52:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年03月09日 イイね!

研ぎの 1 ( ̄_ ̄ i)

研ぎの 1 ( ̄_ ̄ i)
昨日と今日で先日盛った粘土パテを粗研ぎしてみました。 240番のメッシュ空研ぎ・・・ 気前良く盛ったせいか中々平らにならない・・・ でも何とかここまでってとこです(汗) 次の作業は薄付けのパテを各部に盛って次回からは水研ぎです。 空研ぎは事務所の中でやりましたが次回からは天気を見ながら外での作 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 16:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年03月08日 イイね!

盛り付け (゚ー゚;A

盛り付け (゚ー゚;A
昨日は曇りで外は寒く結局洗車出来ず・・・ そんな中午後から車庫に篭り先日から取り掛かったリヤガーニッシュの加工の続きをやってみました。 まずははみ出たホットボンドをカッターでそぎ落とし・・・ 次にペーパー240番で水研ぎ、そして400番で水研ぎ・・・ 寒くてここまでの作業で家の中に入りました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 14:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年03月06日 イイね!

トリムの仕上げ (´ー`)y-~~

トリムの仕上げ (´ー`)y-~~
ここ3日間天気に恵まれず今日も洗車出来ず・・・ 先日モールの剥がれをボンドで固定したフェンダートリムを仕上げてみました。 はみ出したボンドをラッカーシンナーでふき取り・・・ 硬くなって中々落ちない・・・ 格闘する事約1時間・・・ 見事に酔っ払いました(笑) 画像右は仕上がり後です。 あとはタ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 16:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年03月01日 イイね!

組み付け完了  ヘ(゚∇^ヘ)

組み付け完了  ヘ(゚∇^ヘ)
昨日の事ですが先日仕上がったボルト・ナットをアルミに組み付けました。 全部で40本・・・ 板金屋からトルクレンチを借りて会社に出て来て作業しました。 作業時間は2時間位・・・ トルクレンチを使いナットを均一に締めました。 もちろん帰りは温泉へ・・・(笑) 出来栄えとしてはいい感じでリニュー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 11:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年02月27日 イイね!

仕上がりました (*-o-)y-..oO○

仕上がりました (*-o-)y-..oO○
今朝メッキ屋から出来たとの連絡があり先ほど取りに行ってきました。 錆を落とした面には多少ザラツキがありますがかなり満足のいく仕上がりになっています。 ちなみに1個当りの単価は50円・・・ かなりお値打ちの値段でした(^^) 後はヒマみてホイールに組み付けるだけ。 明日は休みなのですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 14:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年02月26日 イイね!

磨き (^^)

磨き (^^)
午後からアルミのディスク部分に磨きをかけてみました。 電ドリにフェルトの先端付けて・・・ 一気に高速回転で汚れと腐食を落としてやりました。 これでボルト・ナットがメッキから上がってきて組むのを待つばかりです。 このホイールは製造されてから何年経つのか解りません。 前車から使用しているものでオ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 16:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年02月25日 イイね!

修理 (^^)

修理 (^^)
今日は外も暖かく午後から倉庫に潜んでフェンダートリムの修理をしてみました。 ワンシーズンでふちのモールが剥がれてきたためボンドで貼り直してやりました。 さすが外国製安物ですね(笑) 角のあたりはクリップで完全に固まるまで固定しておきます。 作業が終わってからボルト・ナットをメッキ屋に出してきま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 17:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年02月22日 イイね!

製作開始 ...A=´、`=)ゞ

製作開始 ...A=´、`=)ゞ
昨日の休みからリヤガーニッシュの加工に取り掛かりました。 まずは凹んだ部分に先日準備した材料をボンドで貼り付け。 次にボンドがある程度固まったらホットボンドで固定。 昨日はここまでで終了・・・ 時間にして約3時間位でした。 後はペーパー掛けとパテ盛り・・・ それの繰り返しです。 次回からは水を ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 15:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記
2010年02月20日 イイね!

準備完了 ゝ(▽`*ゝ)

準備完了 ゝ(▽`*ゝ)
数日前から進めていたピアスボルトの錆取りも終わりました。 思い浮かべると・・・ 結構大変な手作業もありましたがサンポールの効果って凄いですね(笑) 画像のボルト・ナットは来週ヒマをみてメッキ屋に出してきます。 仕上がりが楽しみなんだけど・・・ 春に向けてリヤガーニッシュの加工も急がなければ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 15:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作・創作・加工 | 日記

プロフィール

「仕事は閑散期、サボりまくりだぁ (`▽´)y-゜゜゜ケケッ♪」
何シテル?   05/11 17:25
E24からE50に最近乗り換えた温泉めぐり、ラーメン食べ歩き大好きなオヤジです。何故今時E50なのか・・・? 憧れっていうやつですかね・・・( ̄▽+ ̄*) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
平成9年前期。 チョイ悪オヤジ仕様に育成中。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ホンダ その他 ホンダ その他
これからコツコツと仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation