• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつ。のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

昨夜のブログ…直し&ネタバラシ篇

お友達の皆様こんにちは。

昨夜は4時間かけて作ったブログがうまくアップできず…
涙で枕を濡らしながら眠りについたこてつ(主)です。

ということで…記憶を辿って再びレッツチャレンジ!@会社(爆)


最近、盛んにTV-CMで流れてるコイツが気になってます!
【 MINI クロスオーバー ALL4 】

雑誌やネットで見る限り…
「正直MINIなのにデカくて可愛くない!興味なし!」だったのですが。
「まぁ、とりあえず見るだけ見に行くか。MINI(見に)だけになっ!」
と、加齢臭プンプンな独り言(爆)



でもって先日近所のディーラーへ行ってまいりました。



おぉぉぉー♪これかぁー♪

※この時点で既にテンションが上がり気味(笑)


丸目じゃないけどFunnyじゃないかっ♪


デカイお尻も Pretty じゃないかっ♪


後ろも広々~comfortable じゃないかっ♪


運転席は…見事なまでに MINI じゃないかっ♪
中央のメーターとエアコンの送風口がミッキーマウスに見えません???(笑)


で・・・感想。


実車を見たらアラ不思議!(@@;)
きちゃいましたよ。ビビビッと♪

こっ…これは…


いーんでないかぃ?


グラグラしてるワタクシの気持ちを見透かしたかのように
馴染みの営業氏が悪魔のような口説き文句を連発します。

「いま発注してもALL4(四駆)の納車は8月~9月なんですよ」
「でも!この展示車なら今月中に納車させていただきますよ」
「因みに全国の各営業所に展示車は1台づつしかありません」
※ホントかどうかは知りません…信じるか信じないかはアナタ次第ですw



そんなこんなでドンドンとクロスオーバーに洗脳されていくワタクシ。
※こういうバカがワケのわからん絵画やら消火器やら買わされるんだろうな(笑)



というワケで…結局↓コレ



祝♪御契約♪
試乗もせずに・・・大人買いにもホドがあるな(滝汗)
頼みの綱はエビちゃんのインプレのみ(爆)



早ければ来週末の納車予定でーす♪\(^^)/



そして・・・当然のことながら「来るモノ」あれば「去るモノ」もあり。
オープンカーの楽しさを教えてくれた愛しのZ4が、MINIの納車と同時にドナドナされます。


こうして見ると寂しそうに見えるなぁ…

あまり乗ってあげられず、走行距離はまだ11,700キロ。
※自分で乗ったのは僅か7,700キロ(>_<)

Z4よ!3年弱の短い間だったけど楽しい時間をありがとう!(泣)
維持できるならホントは手放したくないのだよ。甲斐性無しでスマン…
いつかまたオープンカーに乗れるといいなぁ。


これからは銀カレとMINI四駆の2台体制です。
やっとまともな組み合わせになりました(笑)
皆様、今後ともよろしくお願いしまーす!




本日も最後まで駄文にお付き合いいただきありがとうございました。

こてつ(主)

Posted at 2011/02/18 15:42:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月17日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですお友達の皆様。
すっかりご無沙汰しております。
実に7ヶ月ものブログ放置プレイ・・・
←こてつ(犬)と共に反省しております。

で!久し振りに気合いを入れてアップしようと思ったのですが。
何故か写真がアップされなかったり、文字化けしたりと。
ということで・・・心が折れた本日は断念いたします。
フォトギャラで未完成のブログ内容を想像してみて下さい(爆)
アナログな自分がつくづく嫌になります・・・

それでは皆様おやすみなさい。
Posted at 2011/02/17 23:26:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

電気自動車?(追記あり)

お友達の皆様こんばんは。毎日お暑うございます。
この酷暑の中、我が家のエアコンが物凄いタイミングでぶっ壊れまして…
家の中で軽い熱中症にかかるという、まるで老人の様な生活を送ってるこてつです。

なもんで。我慢も限界に達し、昨夜は会社を抜け出し一路「ヤマダ電機」へ突撃!
すると・・・店内にクルマが! しかも新車の売り物!(@_@;) Why?




なぜ電器屋にクルマ???電器屋で売ってるってことは・・・
コレってもしかして電気自動車???


しかしどう見てもただの軽自動車・・・何故なんだ???
疑問が拭い去れない中よ~く見てみると。。。


コレ意外に可愛い♪(*^_^*)
cocoaっていう名前なのね!

内装だってラブラブなベンチシート。えっちな妄想が広がります~ (^。^)y-.。o○



後ろもこんなに広くて実用的ぃ~(^^)v

こてつ(犬)を連れて遊びに行くにはご機嫌なクルマかも♪


などと妄想し・・・


思わず・・・




エアコン買わずに車買うとこでした!(爆)
その後エアコンは無事購入。ただ取り付けまで10日位待たされるとか・・・(泣)




そして本日。ワケあってこんなとこに。

出没!アド街っく天国 in 桜新町♪
あなたの街の宣伝本部長!こてつです。
そう言えば薬丸印のヤックンは桜新町在住とか



修理を終えた銀カレ君をPCに引き取りに行ってきました~!
それにしてもPC世田谷は色んなポルシェがた~くさん。売るほどあります(当たり前かwww
914・964・993の空冷から最新の水冷、はたまたカレラGTまで♪




以前からリモコンキーがほとんど役立たずでして・・・
↓この距離&この位置でしかリモコンが効きませんでした (・・;) ツカエネー



それがアッセンブリー交換で・・・


なんということでしょう~♪ (ビフォーアフター風www


↓こ~んな遠くからでもOKに♪ \(^o^)/ スバラシ~!

便利になって涙がチョチョギレそうでつ。。。


ついでに固くて渋かったギアの入りも調整してもらい



我が愛しの銀カレ三男号!
すっかりリフレッシュして帰ってきましたー(*^_^*)



さてさて。明日はコイツでどこいこうかな♪




本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

こてつ(主)



【 追 記 】


そして本日出掛けた先で・・・

お友達の【鉄ちゃん!!】号のお尻に・・・

カマ掘っちゃいました~(T_T)

首都高の渋滞中だったのでスピードも出てなく・・・

お互い毛が無し。。。もとい!怪我無し。

鉄ちゃんの後ろバンパーは取り換えかな。。。

銀カレ号はバンパーが傷ついたのとナンバーがもげました。。。


鉄ちゃん。買ったばかりのMINI コンバチ・・・


ホントにごめんなさい!m(__)m


ということで昨日帰ってきたばかりの銀カレ。
今日からまた再入院です。。。自業自得(泣)
Posted at 2010/07/26 22:26:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月21日 イイね!

はじめてのFSW~♪

はじめてのFSW~♪お友達の皆様。お久しぶりでございます。
すっかりサボリ癖がついてしまい・・・
1カ月以上ブログの更新をしてませんでした。

おかげでみんカラの「足あと」もご覧の通り。
一日一人~♪三日で三人~♪って水前寺かっ!
まったく情けない限りでございます。。。



さてさて本題。
本日は「FSWの主」とも言われているこの方とご一緒させていただき
ワタクシ念願のサーキット初体験をしてきました~♪\(^o^)/


港北PAで待ち合わせし一路FSWへ!
ありさん!のGT3・・・この時点で既に超爆音!!!

でも意外に走りはジェントルでしたよ~(笑)



あっという間に到着~♪入口でもうテンション上がりまくりです (*^_^*)



ライセンスを持って無いワタクシは入場料1000円を払って「突入セヨ!」



ありさん!のおかげでピットまで入れて貰っちゃいました~ (*^_^*)



仲良く2台並べて。



お弁当も仲良くコンビニの「鰻弁当」¥680-ナリ

あ!でも私達「氷〇〇よし」と「松〇雄〇」みたいな関係じゃありませんからっ!(笑)



そんなこんなしてるうちに・・・
ありさん!が戦闘モードに突入し始めました!



巨大な羽のチェックも入念に!

なんだかありさんがカッコよく見えます(笑)



不肖こてつもお手伝いを。
タイヤの空気圧をチェックする係に任命されました!

ど素人に命を預けるなんて・・・ありさん「漢」ですよ!(@_@;)



15:40 ありさん運命のスタート!!!(超大袈裟~www



そんな大層なこと言われても・・・ ※セリフはフィクションですw


出走前の姿がこれじゃねぇ・・・(爆)




それでも走り出したらそこは【FSWの主】(自称w)
爆音を奏でて駆け抜けて行きます!
コカコーラ前のあり号・・・小さすぎて見えない???



ワタクシは長いストレートの所でシャッターチャンスを狙います!

全然うまく撮れない(泣)
つよさんやあかげらくんの偉大さがよ~くわかりました・・・


そんなワタクシにありさんが一言・・・

酷い・・・(T_T) ※セリフはフィクションですw





しかしこの後・・・




ワタクシの見えないところで・・・




ありさん・・・





コースアウト!
※これはノンフィクション!!!



テンションだだ下がりでピットに帰ってきました・・・
とりあえず・・・本人もクルマも無事で何よりでした!

傷ひとつ無くてよかったですね~


そんなこんなで心に傷を負ったありさんと・・・「さぁ東へ帰ろう」

どことなく寂しげな「あり号」www



このあと地元で晩御飯までご一緒させて頂きました。
ありさん。貴重な体験をさせて頂きありがとうございました m(__)m
また連れてってくださいね♪



しかし・・・なんだか久し振りのブログが・・・

ありさんの、ありさんによる、ありさんのためのブログ!になっちゃいました(爆)




こてつ
Posted at 2010/07/21 02:19:56 | コメント(28) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月14日 イイね!

カメとポルとラーメンな休日

カメとポルとラーメンな休日お友達の皆様おはようございます。

昨夜のW杯。日本代表よく頑張りましたね~♪
格上のカメポルさんを 【1-0】で激破!\(^o^)/
普段はサッカーに全く興味のないワタクシも
TVの前で4年に一度の大興奮でしたぁ~!
勝因は闘莉王がオウンゴールしなかったからだろうか?(汗)

選手の皆さん。次の試合も頑張ってくださいね♪


で。。。国の威信をかけた大事な一戦の数時間前。
選手の皆さんの緊張がMAXに達してるであろうそのころ
ワタクシはと言えば…のんびりみんカラをチクチクと(爆)

「暇人会」のお友達でもあるこの方のブログにお邪魔してみたところ
日曜日はPCMではなくカレラカップとやらに参加してたみたいです。


PCMに負けず凄いポルシェがイッパイ♪
※ ありさん!勝手に写真拝借しました m(__)m

このクルマのピンクすっごい綺麗です~!


クルマも凄いのですがワタクシが気になったのはステッカー!



色んなのがたくさん貼ってありますがコレって・・・
ホントに広告宣伝効果はあるんだろうか?
なんて思いながら写真を見ていたら…どうにも気になるステッカーを発見!


それがこれ! 

ボンネットにあるラーメン魁力屋さん! ご丁寧にフリ仮名まで…
ポルシェ&ラーメン好きのワタクシにはたまらない組み合わせ(笑)


さっそくネットで調べてみたら。
本店は京都みたいですが家の近くにも新規オープンのお店があるじゃないですか♪




その瞬間。

私の眼はゴール前の本田のような鋭いモノへと変わり


数分後には・・・










ゴォォォーーール!!!

お店に到着してましたっ!(^^)v


コク旨ラーメン 味玉入りを注文♪ 餃子とライスもね♪

美味しく頂きました~。


で・・・本日のブログ。何が言いたいかというと



ワタクシみたいなのがいる限り
ステッカーの宣伝効果はあった♪
ということです(爆)


果たして費用対効果がどうかはわかりませんが・・・

そんなこんなで雨の休日は夜も更けて。

はぁ~今日も予報は雨か・・・休みくらい晴れてくれないかな。




本日もホントの駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

雨男のこてつ(主)



【追記】
午前5時現在。今日は晴れてま~す♪ やった!(*^_^*)
Posted at 2010/06/15 03:05:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S氏に捧ぐ! そして…お知らせ。 http://cvw.jp/b/553424/27337829/
何シテル?   08/05 19:58
愛犬と愛車を溺愛状態です。 家では完全にムツゴロウさん。 将来の夢は南の島で「老人と海」かな。 残りの人生のんびり楽しく生きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2台目のポルシェです。 どうしてもオープンがよくて乗り替えました。 前車の銀カレ同様よろ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
人生初の四駆です。 MINIなのにちっともミニじゃない「デカMINI 」です。 2011 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カブリオレの身代わりになりました(泣) 2011.6.20 ドナドナ。。。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2011.2.26 MINI クロスオーバーの代わりにドナドナされました・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation