• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてつ。のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

桜のトンネル♪

桜のトンネル♪お友達の皆様こんばんは。

土曜日は残念ながら結構な雨が降りましたね。
皆さんの地元の桜は散ってしまったでしょうか。

そう言えば今年はこてつ(犬)に桜を見せてない…
これはマズイ!と本日は箱根まで行ってきました。
まぁ犬に桜の詫び寂びなどわからないでしょうけど。
とりあえず…モノより思い出♪(*^_^*) ということで。
その「思い出」すら覚えてるのか怪しいモノですが。
目指すはターンパイクの「桜のトンネル」です♪
実は金曜にもターンパイクに一人で行って怒られたことはナイショです(汗)


と、その前に。伸び伸びになってた「デカMINI 号リコール」のためDへ。
※正しいオープンカーの使い方①  楽々バックショット篇



無事デカMINIも預けたので「いざターンパイクへ!」
と、その前に。小腹がすいたのでこちらへ。



コイツは「花より団子」ですから(笑)



大人のお蕎麦は「にしん蕎麦」と「鴨南蛮蕎麦」

写真はありませんが鯵フライも頂きました♪


犬のコイツには。。。ほら!おまたせ。

もう興奮しすぎて写真がブレブレです(汗)


全員満腹になったところで今度こそ! いざ桜のトンネルを目指してGO♪



雨にも負けず咲いててくれました~! 見事です♪



真上を見上げると。。。
※正しいオープンカーの使い方②  見上げるだけで別世界篇



オツレサマもパシャパシャと。
※正しいオープンカーの使い方③  フロントガラスでカメラを固定篇。 車だけは傷つけないで~(滝汗)



雨で散った花弁がピンクの絨毯を作ってました♪



たまたま気付いてしまった不思議な映像 ( ̄▽ ̄;)
※正しいバックカメラの使い方www



もちろんお約束の写真もパチリ♪
※正しいソリ黒ボディの使い方

ここまで写りこんでると逆に気持ち悪いなぁ ( ̄▽ ̄;)


このくらいがちょうどいいですかね。。。



今年最後の桜(?)を十分満喫したので…この後いつもの別荘へ。

お蕎麦から1時間半しか経ってないのに…パスタにデザートまで食べたのはナイショです。


はぁぁぁ。休みってなんでこんなに早く終わっちゃうんだろ。。。
また明日からクルマのために一週間働きますか ( ̄▽ ̄;)




本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
こてつ(主)
Posted at 2012/04/16 00:07:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

魚三昧♪ 桜三昧♪

魚三昧♪ 桜三昧♪お友達の皆様こんばんは。

週末からいいお天気が続いてますね♪(^^)/
今日なんてホント暖かくてお出かけ日和でした。
月曜は普通仕事だろっ!というツッコミは無しでお願いします(汗)
何の予定も無いのに本日は代休消化…つーことで。
昨日今日と魚三昧、桜三昧のお休みを満喫です♪


まずは昨日。「日曜の伊豆方面は激混みだしなぁ。魚も食べたいなぁ」ということで。
おひとりさまで超久々の「三崎マグロツー」へと出かけてきました。
週末なのに道が空いててあっという間に到着です♪ 三崎にして正解(^^)

知る人ぞ知る「マグロガードレール」

以前来たことのあるお魚屋さん直営の食堂へ♪


いざランチタ~イム♪

本当は「イナダ・石鯛・鯵・イカ・中トロの5点盛り」なのですが。
「有料で構わないのでイカの代わりに中トロを倍にしてください!」とお願いしたら…
なんとチェンジ無料♪ ←何だかイヤラシイ響きに聞こえるけど気にしないwww
でも中トロのチェンジは無料なのにライスのおかわりは200円…意味不明だ。
このお店的には【 ライス > 中トロ > イカ 】のようです ( ̄▽ ̄;)


お腹も満たされたので帰ろうと駐車場に戻ると。


お――――っ!真っ赤な跳ね馬様♪ しかもオープン仲間♪
こうして見ると昔のお馬様は直線的なラインですねぇ(^^)


いつの時代のクルマでも跳ね馬はカッコイイです♪
オーナー様は屋根も閉めずに去って行きました(汗)

最後に素敵なクルマに会えて幸せな日曜日でした。



そしてイミフな代休消化の本日。
「さすがに月曜なら真鶴行っても空いてるだろっ!」と、いつもの別荘を目指します。

と、その前に。以前から気になってたお魚料理のお店にぶらり途中下車の旅。
金目鯛の煮付けをいただきました。ちょっと小ぶりでしたが美味しかった~♪


で、食後3分で本来の目的地に到着www


こちらではデザートをいただきました(*^_^*)


テラスから見える桜も今が満開です♪


強風にあおられ桜の花弁がナイスイン♪

これは捏造ではありません!本日は捏造が一切無い珍しいブログなのですwww


しばしテラスでマッタリと過ごした後、真鶴のしだれ桜を見に近くの公園へ。
ホントに見事でした。それでは美しいしだれ桜をご覧ください♪


ここからは例のアプリを投入www





夜はライトアップしてるそうです。夜桜も綺麗なんだろうなぁ(*^_^*)



「やっぱ真鶴はサイコーだっ!」などと思っていたら…こんなとこを発見。

二等辺三角形の小さな土地だけど…見晴らしは抜群だなぁ。


で、ナンボや?(爆)
まぁ買えませんけどね…一瞬の妄想タイムでした ( ̄▽ ̄;)




本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
こてつ(主)
Posted at 2012/04/09 19:49:55 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

最近の携帯写真事情とお花見♪

最近の携帯写真事情とお花見♪お友達の皆様こんばんは。

最近の携帯電話のカメラってゴイスーなんですねぇ。
アプリを色々入れたら楽しくて写真撮りまくりです。
犬もビックリ!わんダフル~♪って今更アプリの話?
まぁ…極度のアナログおやぢなので許してください。
これでも一応「自称・携帯写真家」です ( ̄▽ ̄;)



ジオラマ撮影がしてみたくてそれらしきアプリを入れてみたんですが。。。
ん???ジオラマには見えないけど意外やいい感じに撮れることを発見♪
※以下、左が通常の携帯写真。 右がアプリで撮影



お花もとても綺麗に撮れます♪ (^^)/



お店の入り口もワンランク上な感じ?( ̄▽ ̄;)



更に。アプリを使って撮ると…このように↓やる気のカケラも見られない犬ですら



突然「超真剣!なでしこ応援モード」のスイッチが入ります♪

また捏造してしまいました m(_ _)m


結局ジオラマ撮影は上手くいきませんでしたが。。。
こてつ(犬)を撮るには最適なアプリだということがわかり、超ご満悦な主なのでした♪

うんうん♪一眼っぽくね???と、自画自賛 (*^_^*)



そして本日。
お天気が良かったので近所の桜を見に黒株号でGO♪



桜の映りこみが超キレイです♪



膨らんだフェンダーに曲がって映る桜がまたいい感じ♪



お尻にも桜♪



どこ撮っても桜♪



黒ボディのキャンバスに桜が描かれてるみたいです♪



ホント気持ち良かったなぁ♪ (*^_^*)



そんないい気分を一気にブチ壊す緑のおぢさん…

今週末くらい見逃しなさいよ!あんたらには風情ってもんがないのか?


気を取り直して。じゃあな桜!また来年!(^^)/



そのままオミヤを頂きにPCへ♪
おぉぉぉ――――!991の銀カレじゃないかっ♪(*^_^*)


いいっ!実にいいっ!欲しいなぁ・・・


悶々としたままオミヤを頂いてPCを後にしました。。。
本日のオミヤ 【サングラスケース】

コレに入れると僕の老眼鏡もイカシて見えます(爆)





本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
こてつ(主)
Posted at 2012/04/07 19:37:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

納車に復活に…故障???

納車に復活に…故障???お友達の皆様こんばんは。

昨日の嵐が嘘のように今日はいいお天気でしたね。
「ドライブ日和」&「オープン日和」な一日でした(^^)
ということで。。。
本日はお友達の「納車」&「復活」のお祝いを兼ねて
筑波山の方へ行ってまいりましたぁ~♪\(^o^)/


おめでたい「納車」はこちらの方


コルベット Z06♪ 7000ccですっ! リアホイールなんて 345-25-20inc!(@_@;) バケモンです・・・



そして「復活」されたのはこちらの方

井戸さん復活おめでとうございます♪



しかし・・・本日は良い事ばかりでなく・・・
こちらの方の458がまさかの大量お漏らし!(@_@;) ヒィィィ~!
オーナーさんも真っ青な顔で覗き込んでます・・・

嘘です。。。たまたま路面が濡れてただけです。4月1日ですから…捏造をお許しくださいm(_ _)m
458はオーナー同様元気ビンビンです♪ オヤジさん捏造写真にお付き合い頂きありがとうございました(汗)



つーことで。計9台・11人でいざ筑波へ出発~♪




あっという間にお店に到着~♪



そしていきなりの撮影会www

カメラでかいなぁ~(爆)


ここはコーンズかっ!



ひとしきり撮影も終わったところで店内へ。
こちらのお店・・・いたる所にクルマのグッズが♪



つーか。グッズどころか店内のド真ん中にクルマ置いてあるしっ! SLのAMG。。。



そのクルマのすぐ横でランチをいただきました♪



超リーズナボーなランチをいただき・・・



テラスで食後の一服しながら・・・「さて!あの山の頂上まで行きますよ~♪」



いざ出発~♪



峠をバビューンと走って山頂へ♪ いい眺めでした(^^)/



山頂でまったりとクルマ談義。 天気も景色もよくてキモティ~♪



いやぁ~ホント楽しい一日でした(*^_^*) ご参加の皆様お疲れ様でした!



本日の走行距離。

思ってたより走ってたんだなぁ。楽しかったからあっという間の一日でした♪




本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
こてつ(主)
Posted at 2012/04/01 23:57:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

ツルピカ黒株とイヴォーク♪

ツルピカ黒株とイヴォーク♪お友達の皆様こんばんは。

今日もいいお天気でしたねぇ。春はすぐそこです。
で…春と言えば。勿論オープンカーですよぉ――!
本格的なシーズン到来を前に黒株号をリフレッシュ♪
洗車傷だらけのボディをツルピカ肌にしてあげました。



コーティングでツルピカボディに♪ (撮影:kooohei 君)



あの忌まわしい洗車傷はもうありません!頬擦りしたいくらいツルピカです♪(*^_^*)
傷がつくからもう洗車しないぞぉー!ってそれは何か違う気がする(笑)

クルマが綺麗になると足元も変えたくなっちゃうなぁ~♪( ̄▽ ̄;)

オシャレは足元から♪ このホイールかっこいいなぁ。。。
サンライズさん黒株のエステありがとうございました m(_ _)m




さて話は変わって。
先日こんなクルマを試乗して参りました。

Range Rover Evoque
雑誌やネットで見て気になってたクルマです。3ドアと5ドアで装備がかなり違うんですね。
(赤) 3ドア (白) 5ドア


バンパーやらグリルやらホイールやら…3ドアの方がスポーティーで好みです。でも用途を考えたら5ドアですね。


内装はゴイスーなことになってました♪
シフトレバーはダイヤル式!しかもエンジンかけると出てくる仕掛け!( ̄▽ ̄;)

もはやクルマじゃない…宇宙船ですな!


OPの巨大なガラスルーフで後部座席も圧迫感がありません♪



一番驚いたのはボディのあちこちにカメラがついてたこと。
Fバンパー右側のカメラ

Fバンパーの左右・左右ドアミラー下部・バックカメラの計5台!

しかも5台全ての映像が走行中でも見られるんです!恐るべし現代の技術力!( ̄▽ ̄;)

残念ながら録画機能はありませんが、もし録画できたらドライブレコーダーはいらないですね(^^;


まじカッコイイなぁ~♪イヴォーク!
でも正面から見たら…歌舞伎の隈取に見えるのは僕だけでしょうか?(^^;





本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
こてつ(主)
Posted at 2012/03/27 21:10:30 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S氏に捧ぐ! そして…お知らせ。 http://cvw.jp/b/553424/27337829/
何シテル?   08/05 19:58
愛犬と愛車を溺愛状態です。 家では完全にムツゴロウさん。 将来の夢は南の島で「老人と海」かな。 残りの人生のんびり楽しく生きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2台目のポルシェです。 どうしてもオープンがよくて乗り替えました。 前車の銀カレ同様よろ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
人生初の四駆です。 MINIなのにちっともミニじゃない「デカMINI 」です。 2011 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カブリオレの身代わりになりました(泣) 2011.6.20 ドナドナ。。。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2011.2.26 MINI クロスオーバーの代わりにドナドナされました・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation