• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@jm23のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

味見

味見やっとブログアップですあせあせ(飛び散る汗)今週のアタマ、仕事から帰宅して夕飯を食べようとキッチンで用意していると何故かシンクの上に水溜まりがたらーっ(汗)油か?水か?それともだし汁か?何がこぼれて溜まっているのか良くわからないので、まずは味見w小指でチョンとひと舐め。うー(長音記号1)ん無味無臭。よくわからんw嫁さんが外出していたので、嫁さんが出掛けにこぼしたものだろうと思い、取り敢えずは布巾でサッとひと拭き。気を取り直して食卓の準備るんるん
準備決定でキッチンに戻ってみると…、また例の水溜まりがあせあせ(飛び散る汗)貴様、さっき処理したよなexclamation&question自分以外誰もいないはずの我が家。一人水溜まりに話しかける僕。大分仕事で疲れて逝っちゃってますw
どこから湧いてくる?先程と同じくひと拭き。そしてしばし観察。すると…


換気扇のガイドの鉄板からツツーと水滴があせあせ(飛び散る汗)まさかexclamation×2お二階かexclamation&question水漏れかexclamation&question
速攻不動産屋さんに電話&お二階さんに連絡。時間は22時ちょうど。当然不動産屋さんも「すいません、もう飲んでますw水道屋さん行かせますわ冷や汗」との事。
そうこうしていると嫁さん帰宅。まずは現状を説明。すると嫁さん、「何故、アナタはそれが水とわかったのですか?」と相棒の右京さんヨロシクの言い回しで質問。僕は普通に「舐めたから」と。
はぁっexclamation&question普通舐めんじゃろexclamation&questionとご立腹たらーっ(汗)見て→触って→嗅いで→味見は捜査の基本だろッexclamation×2と言いましたが無駄でしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
しばらくすると水道屋さんが到着。早速屋根を剥ぐってみると滝のような水があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)大バケツ三杯強ありましたたらーっ(汗)水道屋さん曰く、「こんなヒドイのは珍しい」と冷や汗原因はどうやらお二階さんの「排水用の配管の老朽化」との事。夜中24時、応急措置が完了し、水道屋さん帰還。何とか水漏れは修まりました。
あとに残ったのはぽっかり穴の空いた天井と虚しい僕の心。
僕、「排水」舐めちゃいました涙しばらくトラウマになりそうですw
Posted at 2010/01/13 10:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

ちょっとした試みぴかぴか(新しい)

ちょっとした試み普段からあまり雪の降らない広島ですが、北部地域は別世界ひらめき今回は島根県との県境近くにある嫁さんの弟夫婦の家に遊びに行って参りましたぴかぴか(新しい)出雲スノーラリーからの帰りの道中にあるので、近くの道の駅で少し仮眠。大雪の中、元旦から車中泊です(笑)


朝起きてから良い事を思いつきましたひらめきタイヤチェーンの装着でするんるん
普段はまず着ける事のないチェーンですが、積雪量の多い田舎、完全アイスバーンの峠道、雪の少ない広島市内ではこんな条件なかなか巡り会えませんうれしい顔るんるん

今まで後輪にしかチェーンを装着した経験がありませんでしたが、四駆にした時に前輪に装着したらどんな感じexclamation&questionそんな疑問から実験開始です(笑)

早速装着、いざ峠へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

路面は予想を上回る状態るんるん路上の温度計は‐5℃。交通量の少ない田舎での中途半端に踏み固められた路面。しかもそのガタガタな状態でカチンカチンでするんるん

前輪にチェーンを装着して走った感じですが、非常にグッドグッド(上向き矢印)後輪に装着した時よりも振動が少なく、ステアリングもしっかりしていますわーい(嬉しい顔)

本来は後輪に着けるのが良いのかもしれませんが、僕の場合は前輪に装着した方がフィーリングはグッドでしたぴかぴか(新しい)

しかし現状で悪路を走行すると不満もポツポツと…あせあせ(飛び散る汗)
足廻りも変えたいし、デフも欲しい。しかも前後(汗)ABSキャンセラーもー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)ー(長音記号1)ん、楽しさを求めると、何とも物欲を刺激しまくる車ですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)



Posted at 2010/01/02 19:49:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月01日 イイね!

2010るんるん

2010明けましておめでとうございまするんるん
みん友の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)るんるん

大晦日はスノーラリーを無事完走ぴかぴか(新しい)ジムニーのポテンシャルを改めて実感しましたるんるんそして、デフと足廻りが欲しくなりました(笑)
その後恒例の出雲大社に初詣ぴかぴか(新しい)新たな気持ちで2010年スタートですわーい(嬉しい顔)


今年も一年間、色々な事にチャレンジしていこうと思いまするんるん
Posted at 2010/01/01 23:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

最高の一年ぴかぴか(新しい)

最高の一年2009年もあと僅かぴかぴか(新しい)
今年も色々と楽しい一年でした。思えばマイジムニーも新車で購入してから早くも五年。走行距離も8万㎞を越えました。まぁ、長距離旅行の積み重ねで伸びた距離ですがあせあせ(飛び散る汗)
今年の七月にみんカラに登録するまでは周りにジムニーに乗ってる人は全くおらず、雑誌やネット等が主な情報源でした。しかし、みん友の皆さんと知り合って、色々と貴重なアドバイスや情報で僕のジムニーライフはとても楽しいものとなりましたぴかぴか(新しい)本当に感謝でするんるんありがとうございますぴかぴか(新しい)
こんな僕ですが、引き続き来年もよろしくお願いいたしますー(長音記号1)るんるん

でわでわ皆さん、良いお年をー(長音記号1)手(パー)ぴかぴか(新しい)

Posted at 2009/12/31 02:34:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

お節ぴかぴか(新しい)

お節昨日は自宅で嫁さん主催のお節料理教室?でした冷や汗
この間、姫路の和食料理屋さんプロデュースの料理教室があり、ウチの嫁さんと嫁さんの後輩がアシスタント(手元)で参加し、直接「見てきた」との事。お節は一般には作るのが面倒なイメージがあるのですが、そのプロの料理人さん曰く、二人いれば二時間で十八品目位は作れるとの事。って、お節って十八種類もあるのexclamation&questionって感じですが冷や汗2しかも「見てきた」からって作れるのexclamation&questionとちょいと心配にもなりました冷や汗
しかし嫁さんは自信満々に大丈夫るんるんだそうで冷や汗
本来は大晦日にお節を準備するのですが、本番でちゃんと作れるようにプロの技&レシピを伝授という名目で我が家に集まった女性陣四人。僕も嫁さんの手元で参加ですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)昨日作ったのは黒豆、鯛の塩釜焼き、栗きんとん、抹茶きんとん(二色)、赤飯、筑前煮、牛肉の三色野菜巻き、伊達巻の八品目。







いやー(長音記号1)、嫁さんには脱帽です冷や汗2普段はまったりとマイペースに過ごしているイメージなんですが、一度料理を始めると最前線の兵士のような素晴らしい手際。約一時間強で上記八品目を完成させましたexclamation×2(驚)
まるでWRCのメカニックのような動き、G.I.ジョーの最前線の指揮官ばりの統率力、実に素晴らしいグッド(上向き矢印)

そしてそれを忘れさせるような試食タイムの和やかなか会話。
いやー(長音記号1)美味かったッスるんるん
本番の31日に僕と嫁さんの両方の実家から注文がはいっているみたいなので、31日は僕も最前線の兵士になります(笑)
嫁さん曰く、アンタはM(マゾ)だから志願兵だよねるんるんとの事冷や汗2ー(長音記号1)たらーっ(汗)masa逝っきま~す(爆)
Posted at 2009/12/28 09:33:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「近所で美味しいお好み焼き屋さん発掘中!」
何シテル?   09/11 12:39
masa@jm23と申します。楽しい通勤快速&ドライブ仕様目指して愛車を弄くってます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
『ジムニー』でパーツレビュー等をアップしてます!よかったら覗いてやって下さいm(__)m
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今日も一日ごきげんさんムード目指せexclamation通勤快速exclamation×2たまに嫁さんとの小旅行仕様るんるん
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許を取って初めての車。貧乏学生の為、修理代&ガソリン代で満足に弄れずたらーっ(汗)外装GTS-R・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
二台目の愛車。外装R仕様。GT2530タービン・前置きI/C・O/C・アルミ三層ラジ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation