• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

お漏らし注意

お漏らし注意 じゃなくて、雨漏り補修ですw

今日の雨で相変わらず運転中に右肩がビショビショになるので、いい加減嫌になって、家に帰ってから発作的にウェザーストリップ剥がしました。

カッコ良く言えば思い立ったが吉日?うん、カッコ良くないねw

ロドのすけ号、割と多い幌布とウェザーストリップセットプレートの間からお漏らし・・・・・じゃなくて雨漏りしてます。

どうしてこんなところから漏れるのかと言うと、セットプレートの裏に貼ってあるこのスポンジシートの劣化によるものなんですね。




と言うわけで、この古いスポンジシートを剥がして厚みがあるゴム系の両面テープをテキトーに貼ります。




戻すときにはセットプレートのネジ穴が長穴になっているので、目一杯窓側に寄せて装着します。こうすればウェザーストリップが窓に密着するので漏れを防ぎやすいですね。




フロントのこの部分も定番中の定番に漏れることなく、潰れているのでシリコンホースを切ったものを挟んでおきます。




とまぁ、雨漏り補修をしてみたわけですが、本音を言えばやっぱり幌とウェザーストリップ全交換したぁ~いなぁ~

あ、効果はまだわからんwww

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 5:14
タイトルを見てきっと誰もが…
「流石Sくん、またネタを(ry」

みたいな感じになるんだぜ?
コメントへの返答
2011年10月6日 10:11
お漏らし注意ってどんなネタだよ。

つかSくんでも無いしそんなネタがあったとしてもこんなタイトルまでつけてブログ書かないし。

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation