• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

CR-Z!

CR-Z!
何かと話題のクルマ、CR-Zに試乗してきました。 見れば見るほど全体のフォルムはサイバーCR-Xを彷彿とさせますよね。 と、ここまで書いたところで間違って消されてしまいました。保存しとけば良かった・・・ 気持ちが萎えてしまいましたので、簡潔に行きたいと思います。 試乗車はCVT仕様車でした ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 06:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

エクストレイル20GT

エクストレイル20GT
前々から試乗してみたいと思っていたエクストレイルのクリーンディーゼルに試乗してきました。 また、なぜ興味があるかと言うとディーゼルなのにグレード名が20GTであること、エンジンスペックが173PS/3750rpm 36.7kgf.m/2000rpm(!)と非常に強烈な事です。 それに加え私の ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 02:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

完成!

完成!
大分前にブログアップしたS14 Q'sリアスポイラー(一番下の画像)ですが、完成いたしました(^0^) いろいろと紆余曲折ありましたが、以前の状態から比べれば大分マシにはなりました。 ニッサンディーラーで聞いたところ、このスポイラーは当時のメーカーオプションで設定されていたものだそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 01:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お友達のシルビアQ,s | クルマ
2010年02月28日 イイね!

破けたフェンダー交換

破けたフェンダー交換
去年の12月、雪ドリの帰りに友達を家まで送ったのですが、その際に家に続く坂道を登れなくなり(もちろん雪道)、ずるずると後退してガードレールの角がフェンダーに突き刺さってものの見事に裂けてしまいました。 約2ヶ月間、この状態で走っていたわけですが、ようやく交換です。 フェンダー自体は色違いのもの ...
続きを読む
2010年01月10日 イイね!

レーシングカート

昨日、友達と一緒に矢本にあるレンタルカートサーキットのアトムサーキットに行ってきました。 前々から、存在は知っており、行ってみたいなと思っていたんですが今回やっと行けたわけです。 カートは12、3年ほど前に一度乗ったことがあるだけで、実に久しぶりでした。 で、アトムサーキットには基準タイムと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 06:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2010年01月02日 イイね!

う~ん、ちょっと・・・

う~ん、ちょっと・・・
来たは良いが今日は積もりすぎww FRは積もりすぎるとカメさんになってしまいますからね(汗) 道路の上しか走っていないんですが、雪が深いため何度かスタックしました。毎度のことですけどね。スコップとジャッキとチェーン常備しているのでよほどのことが無い限りは自力脱出できます。 それにしても、木 ...
続きを読む
2010年01月01日 イイね!

2010新年のご挨拶

2010新年のご挨拶
あけましておめでとう御座います。 昨年は相棒共々、いろいろとお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたいますm(_ _)m 昨夜のブログをアップした後、雪ドリに行こうと思っていたんですが、さすがにちょっと眠くて少し寝てから行こうと思って起きると・・・既に明るくなっていました ...
続きを読む
2009年12月31日 イイね!

大晦日の整備2

大晦日の整備2
ミッションオイル交換に引き続き、油温計のセンサー取り付けです。 メーター自体と室内の配線は最初に全て終わらせてありますので、エンジンルームの作業のみです。 で、タイトル画像なんですがいきなりセンサー取り付け終わっています。行程は単純なのに作業がめんどくさいんだよね。 フィルターのオイル ...
続きを読む
2009年12月31日 イイね!

大晦日の整備1

大晦日の整備1
内容はと言うとやろうと思ってずっとできなかったミッションオイル交換です。 で、まずはミッションオイル交換から行きますよ。見ての通り、既にウマに載せてあります。車高が低いので一度ジャッキアップポイントで持ち上げてからじゃないとガレージジャッキが入らないんですよね~ まぁ、車高を落としている人は皆 ...
続きを読む
2009年12月08日 イイね!

マイペースラップ

マイペースラップ
12月6日、日曜日に今年最後のハイランドマイペースラップに行ってきました。 と言っても私ハイランド走行初めてですが何か?(汗) 台数的には午前中はピットが全部埋まらず、空きがちらほらとありました。雨上がりでしたし、本格的な冬間近なのでしょうがないかもしれませんね。 朝方は天候こそ晴れ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 03:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation