• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

しおやのちFactory OH!

しおやのちFactory OH!
ものすごーく今さらですが、先々週の10月3日(木)は桧原湖畔の話題のラーメン屋さんのしおやへP先生を助手席に積載して行ってきた。 ルートは宮城からなので、蔵王エコーライン~R13~ぶどうまつたけライン~西吾妻スカイバレー~憧れのしおや(笑) エコーラインもスカイバレーも標高の高い峠付近は大分色 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 01:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年09月24日 イイね!

ロドスタだらけの走行会

21日(土)はOH!さん主催のロドスタだらけの走行会でした。 画像は走るのと人間データロガーで忙しかったので一枚も無しwww エンジン不調も何とか前日に完治したのでクルマの方は特に問題無い状態で走れた。 全13周中実質アタック8周、タイムの方はと言うと・・・ 1  2'18"281 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 22:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月21日 イイね!

1週間(ほぼ)の出来事。

15日(日)夜、走行会の準備と言うことで、プラグの焼け具合をチェックする。 異常は無さそうに見えたので、そのままプラグを戻す。その日はそのまま終了。 月曜日は仕事休みだったが、エンジンかけず。 17日(火)、仕事に行くのにエンジンをかけてちょっと走ると・・・・・ ん・・・失火してる・・・こ ...
続きを読む
2013年08月11日 イイね!

ギア比が合わないポイント(覚え書き的)

どんな車種でも色々な所を走ると、数の違いはあれど必ずギア比が合わないポイントってあると思う。 例えば、次のコーナー(2速使用、仮にAコーナー)に向かって加速中にレブリミット当たっちゃうんだけど3速にシフトアップして加速するだけの距離が無いような場合。 この場合・・・ ①2速ホールド。 ②3 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 04:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2013年07月04日 イイね!

Always&薔薇の会6月TRG

Always&薔薇の会6月TRG
ものすごーく今さら感満点ですが、6/16(日)はAlways&薔薇の会6月TRGに茨城まで遠征してきました。 5:00頃に家を出る予定がちょいと寝坊して5:25頃になってしまったw それでも何とか9:00頃には吉田正音楽記念館に到着しました。ここまで約260kmでしたので、今までのTRGの中で ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 03:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年05月22日 イイね!

オートエグゼKIJIMA-SPEC

19日のAlways TRGで浄土平での休憩中にオートエグゼ製KIJIMA-SPECを装着したtakketakeさんのNC1 RSベース プレステージエディション RHTに短時間ではありますが、試乗させていただきましたので、それの簡単なインプレを。 車両はマフラー、エアクリ、シートがフルバケに変 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 23:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年05月22日 イイね!

Always 2013 5月TRG

Always 2013 5月TRG
12日の日曜日はAlways 2013 5月TRGに参加してきました。事前の予報は危うかった天気ですが、朝になってみれば快晴とは行かないものの、十分に晴天でしたね(^^) 取りあえず前日に洗車できなかったので当日朝に洗車してから東北道をすっ飛ばして一路郡山へ。 集合地点へ着いて外に出ると大分暑 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 12:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年05月19日 イイね!

エコーライン

先週、12日の日曜日はhiroさんとエコーラインにて突発プチMTGに行きました。 丁度、登りたいな~と思ってた時にhiroさんも登るということで、成り行きで突如決まったわけですが、頂上付近はなかなかの快晴でしたね(^0^) そのまま下って、ラーメン食って解散しました。短い時間ではありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 21:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年05月09日 イイね!

ノーマルNC1の素性

前回、雪が降ってからスタッドレスに戻したっきりそのまんまだったのでGW最終日に再び夏タイヤに交換しましたので、某所でちょこっとテスト走行的なものを。。。 NC1純正の足廻りの印象は雪道で感じたことと基本的には同じです。 普段乗りではビル足特有のダンパーの初期に感じられるゴツゴツ感があり ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 15:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

腹いせに・・・

2013Always 4月TRGが雪で中止になってしまった腹いせに、ソロでプチTRGに行ってしまいました。 ホントは一人ヘンタイ友の会かと思ってたけど、あっという間に雪は溶けてしまったので(^^);; と言うわけ(どういうわけ?)で、行先は山形秋田方面です。 とその前にここに立ち寄る。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 12:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation