• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

免許更新その他諸々

本日は期限の迫っていた免許更新に行ってきました。 晴れてゴールド免許になりました。が、まぁ、どうなるやら・・・・・ で、その足で今シーズン初滑りへ。 あ、クルマの方ですwww あ、本日はスマホカメラでお届けしております。 気温がプラスで比較的高くてシャーベット状 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 22:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

楽天日本一決定!!!!!!!!!!

いや~ついについに楽天の日本一が決定しました!!!!! 7戦目での日本一、ホントにこれほど嬉しいことはないですね!!!!! バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!!!!!\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/
続きを読む
Posted at 2013/11/03 22:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | スポーツ
2013年10月15日 イイね!

あなたのルーツはどこですか?

あなたのルーツはどこですか?
缶コーヒーの話ではありません。 この3本のVHSビデオは家の父親が買った品。昭和63年から平成2年にかけて発行されたもの。その当時、TA63のカリーナGTに乗っていたと思う。160PSの3T-GTEU搭載で、ものすごく速い(発売当時としては)ぶっ飛んだクルマだったらしい。 タイヤの性能も低かっ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 03:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

ギア比が合わないポイント(覚え書き的)

どんな車種でも色々な所を走ると、数の違いはあれど必ずギア比が合わないポイントってあると思う。 例えば、次のコーナー(2速使用、仮にAコーナー)に向かって加速中にレブリミット当たっちゃうんだけど3速にシフトアップして加速するだけの距離が無いような場合。 この場合・・・ ①2速ホールド。 ②3 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 04:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

ノーマルNC1の素性

前回、雪が降ってからスタッドレスに戻したっきりそのまんまだったのでGW最終日に再び夏タイヤに交換しましたので、某所でちょこっとテスト走行的なものを。。。 NC1純正の足廻りの印象は雪道で感じたことと基本的には同じです。 普段乗りではビル足特有のダンパーの初期に感じられるゴツゴツ感があり ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 15:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

復活

2週間ちょっと前の出来事ですが、今年の2月3日に車検が切れていたロードスターが2月18日に戻って参りました! いや~短い間でしたが、ロードスターに乗れない日は退屈な毎日でした。 買っておいたRECARO RS-Gも装着!。。。。。 ん??違和感が・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 01:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

パーツ手放します

事情により、パーツ手放します。取りあえず大物は ①Weds SA-90 15-7J+38と195/50R15のDIREZZA Z2(1本パンク修理有)の4本セット。 ②5ZIGEN FGHITER15-7J+35とサジターP607(中華製激安タイヤ)4本セット。 ③中古のマキシムエキマニのN ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 23:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2011年08月30日 イイね!

今更ながら・・・

お盆から何日過ぎてるんだって話ですが、簡単に総括をしようと思う。ちなみにお盆休みは13日~16日までだった。 13日 お盆らしく、墓参りのため岩手県は遠野、釜石へ。 遠野は内陸のため地震の爪あとはほとんど見られないけど、母親の故郷である釜石は未だに流された車がそのまま放置されていたり、大型船が ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 01:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

ら、らいとせぇばぁ!!!

明らかに日本の剣術に影響されてるよね これはおもしろい!!! こっちが元ネタだけどライトセーバーの方が動きがわかりやすいよ この辺もなかなかよくできてるね
続きを読む
Posted at 2011/07/22 00:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | 日記
2011年07月21日 イイね!

備忘録的な何か

9月までの現時点での予定を簡単に。 とりま、近いトコから書くとお気楽Rd.2・・・・・の予定だったんですが、諸事情に寄り参加しません。と言うよりできません。 と言うことで、後方支援として参加します。 で、8月の6、7日はロドスタ魂in仙台ハイランド!!!!! これはかなり楽しみ(^0^)d ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 13:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | 日記

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation