• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

シフトノブ磨き②

シフトノブ磨き②先日、磨きなおしてクリア塗装したシフトノブが乾きました(^0^d)
自作なので粗はあるかと思いますが、そこそこキレイに仕上がったかと思います(^_<)






で、このアルミテープを巻いた筒のような物体は一体なんでしょう??


実はですね、これ・・・


シフトノブの下にはめ込むフィンガーレスト的なパーツなんです(^_^)もちろん自作で0.5mmのアルミ板をクルクル巻いて作っております(^0^d)巻いてあるアルミテープは隙間を詰めるためのものです。


もともとキレイなアルミ板なので磨きはかけてないんですが、シフトノブと質感を合わせるためと、キズ防止も兼ねて、たまたま持ってた例のクリアで塗装してあります。


このシフトノブをそのまま付けると、ロードスターの場合はシャフトが横からチラリと見えちゃうし、ノブの下に指が引っかかって気持ち悪いので作ってみました(^_^)


細かいものだけど、自作パーツって良いね!(b^0^d)

Posted at 2009/07/12 12:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター、塗装・磨き | クルマ

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 78 9 10 11
12131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation