• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

長い棒

長い棒うまい棒ではありません(笑)

ハイ、見りゃあわかりますね(^^);;;

ロードスターのオイルレベルゲージです。



で、もうちょっと近づくと・・・

ご覧の通り、オイルが漏れております。




で、新品買ってきた。税込み\945でした。意外と安いよね。ホントはレベルゲージ部分のOリングのみで良かったんですが、いくら細かい部品設定のあるロードスターとは言えさすがにそれだけの設定はありませんでした・・・(汗)




使用済み品のOリング部分です。もっとガビガビになっているかと思っていましたがほとんど痩せた感じはありません。明らかに丸みを帯びてますよね。で、新品のOリングを見てみるとグリスがベッタリと塗ってあります。もしかしたら、グリス塗るだけで良かったのかな?




まぁ、そんなことを言っても、もう部品買ってしまいましたから、交換する事にします。



はい、交換終了です。差し替えるだけですから5秒で終了しますww




仕上げに、ブレーキクリーナーで漏れたオイルを掃除します。
ん~イマイチキレイになりませんねぇ(^_^);;;時間があるときにでもちょこちょこと磨きますか。

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20 2122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation