• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

へんたい友の会の集い

へんたい友の会の集いと、題した、雪上TRGに参加してきました(^0^)

わたくしが半分言いだしっぺですが、まさかホントに実現するとは・・・

OH!さんありがとうございます(^0^)



ルートは桧原湖、土湯峠周辺でした。今回の雪は南岸低気圧が原因なので山の上もそれほど積もってはいなかったですね(^^);;

昼間は周りを走っている一般車に気を使わなければならないので軽~く流して流れ解散です。

で、そこからは路面状態の悪さから集団でのアタックを断念した本宮土湯温泉線に単独アタック!!



何とか通行止めの地点までは登りきりました(^^)
が、積雪が深くてUターンできる場所が無~い!( ̄□ ̄);;



で、お約束のスタック(笑)
もちろん、チェーン装着して普通に脱出できましたとさ。



それにしても薄々感じちゃいたけど、ろどって雪道弱いよね(^^);;

特に狭くて勾配がきつい峠越えはチェーン無しだと自殺行為かも・・・

取りあえずねぇ・・・雪深い山奥の温泉とかスキー場に行くクルマじゃないのは間違いない!!←気づくの遅いってww



帰り道、福島西ICから高速に乗ります。

が、ステアリングに伝わる激しいバイブレーションが!!!

あ、原因はあれですね。


よい子のみなさんは高速に乗る前に、ホイールに着いた雪は落としましょう(笑)
Posted at 2011/02/13 00:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation