• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

エ?(´・д・`|||) ワキャ?

エ?(´・д・`|||) ワキャ?













皆さん、こんにちは。(*´・Д・)ノチワァ♪

雨ですね~。

ただいま、引き子守中~です。(-д-)ワキャキャキャキャ。




ちょっと、お聞きしたいのですが・・・

アナログ人間のオイラには、さっぱりわかりません。

┗(-_-;)┛ ワキャ。


先日、購入した、au SH600H で、自宅のPCに LISMO Port をダウンロードしているのですが、

エラーがでてしまいます。


会社のPC ではできたのに・・・


やはり、セキュリティですかね・・・


?;・∀・){ハテ?















インストール完了後、パソコンを再起動してください。 ※2



LISMO Portインストーラを起動すると、自動的にUSBドライバのインストーラが起動します。
ご利用の機種のUSBドライバであることを確認の上、画面の指示に従ってUSBドライバをインストールしてください。



セキュリティ対策ソフトをご利用の場合、LISMO Portのソフトが正しくインストールされていてもご利用できない場合があります。その際は、プログラムの通信を許可する設定を行ってください。 ※3

※1
Windows Vista®をお使いの場合、 Administrator (管理者)権限への昇格画面が表示されます。画面の指示に従って権限昇格を行い、インストールを続行してください。
※2
再起動を行わないと正常に動作しない場合があります。
※3
設定方法についてはご利用のセキュリティ対策ソフトの取扱説明書にてご確認ください。




■パソコンとSH006をUSBケーブル(別売)で接続



LISMO Portをご利用の際は、SH006の電源(十分充電された状態で) を入れて必ず「待受画面」にしてください。 ※4



ケータイの画面にデータ通信モード選択画面が表示された場合は、「高速転送モード」を選んでください。



SH006の「オートロック」機能は必ず「OFF」にしてください。(初期起動時の設定は「OFF」になっています。)



パソコンとケータイをUSBケーブル(別売)で接続し、LISMO Portが立ち上がればインストール完了です。
LISMO Portで広がる音楽の世界をお楽しみ下さい。

※4
「LISMO Player」、「待受EZアプリ」などを利用・設定している場合、そのままではパソコンと通信ができませんので必ず一旦終了し「待受画面」に戻してからご利用ください。


モバイルパソコンやPDAから携帯電話を使って通信したパケット料は、モバイルデータ通信定額対象機種で、かつ、パケット通信料割引サービスにご加入いただいている場合にのみ、上限が定額になります。
詳しくはauホームページPacketWINのページ(http://www.au.kddi.com/packetwin/index.html)にてご確認下さい。
→ パケットカウンター



■LISMO Portのアップデートについて

「LISMO Port」のソフトをインストールした後、最新のバージョンにアップデートすることが可能です。 LISMO Portランチャー画面のメニューより「LISMO Portの更新確認」を選択し、画面の指示に沿って操作して下さい。


「ミュージック&ビデオ(x-アプリ for LISMO)」あるいは「ケータイデータバックアップ」の画面上部の「ヘルプ」メニューより「LISMO Portの更新確認」を選択し、アップデートすることも可能です。

インストール済みのLISMO Portより新しいバージョンがある場合のみ更新が可能です。
ブログ一覧 | これと言って | 日記
Posted at 2010/05/23 13:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 14:42
ドコモだからわからないです

( ̄▽ ̄;)アウ~
コメントへの返答
2010年5月23日 23:12
もう1台はdocomoだす。

( ̄∀ ̄)ワキャ。
2010年5月23日 14:45
同じくdocomoでつが・・・

※1が怪しい・・・
って画面左に※1に相当するメッセージあるじゃないの・・・(>_<)
違うかにゃ??
コメントへの返答
2010年5月23日 23:13
xpなのよね~。

(≧ヘ≦)ワキャらん。
2010年5月23日 14:50





く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
コメントへの返答
2010年5月23日 23:15


(¬з¬)放置中~(爆)


( ̄∀ ̄;)ワキャキャキャキャ
2010年5月23日 15:24
パソコン□_ヾ(・_・ )
はよくわからないです冷や汗

なんでしょ( -_・)?
コメントへの返答
2010年5月23日 23:17
┗( ̄3 ̄)┛さっぱりワキャらん!

( ̄○ ̄;)ワキャ~。
2010年5月23日 15:31
ど素人だからわかりません…( ̄m ̄*)ププッ
コメントへの返答
2010年5月23日 23:18
オイラも、スブの素人ですが‥‥

( ̄∀ ̄;)ワキャキャキャキャ
2010年5月23日 16:00
一旦、セキュリティの機能を停止して繋いだ後、セキュリティ復活でやってみて下さい。


ダメなら
パソコン持ってauショップへ走る人
もしくは、セキュリティを削除してくらはい(爆)


コメントへの返答
2010年5月23日 23:22
セキュリティOFFしてみました‥‥


_| ̄|〇 無理でした。

(┳◇┳)ワキャ。

au の尾根遺産に聞いてみるかな?

(゜∇゜)ワキャキャキャキャ
2010年5月23日 16:37
頑張ってください^^
コメントへの返答
2010年5月23日 23:23
了解 p(´⌒`q) ワキャ。
2010年5月23日 16:50
じっくり見れば分かりそうですが、写真の文字が小さくて分かりません(爆)
コメントへの返答
2010年5月23日 23:25
PC送りましょうか?(嘘爆)

o(`▽´)oワキャキャキャキャ

データまる見え~!
2010年5月23日 17:04
auに聞いてみてはいかがでしょう。
@(・ω・)/'ウキ
コメントへの返答
2010年5月23日 23:27
声のイイ、オペレーター希望です。

( ̄∀ ̄;)ワキャキャキャキャ

断られるかな?
2010年5月23日 17:11
( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

分からん!

|Ю  |パタン。。。。
コメントへの返答
2010年5月23日 23:29
(゜∀゜;ノ)ノ ワキャ!

びっくりした~!


( ̄○ ̄;)ワキャ。
2010年5月23日 17:52
こにゃにゃちは。

きっとPCが尾根遺産いっぱいのサイトと
勘違いしているのでは・・・。

(-д-)ワキャキャキャキャ
コメントへの返答
2010年5月23日 23:32
こんばんは(゚▽゚)/


尾根遺産の画像で容量いっぱい‥‥

正解!(爆)

o(`▽´)oワキャキャキャキャ

重いのよね~。
2010年5月23日 17:59
画面が小さくて・・・よくわかりませんが

http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4010434.html?ans_count_asc=20

↑これかな?
コメントへの返答
2010年5月23日 23:33
(゜∇゜)!ワキャ。

調べてみます。

〇┓あざ~っす。
2010年5月23日 18:01
スンマソン、au分かりましぇん(汗)
コメントへの返答
2010年5月23日 23:34
オイラは電装系も分かりません。

o(`▽´)oワキャキャキャキャ
2010年5月23日 18:08
自分も最初上手くいかんで、TRY&ERRORでした。

面倒なのでSONYのコールセンターに電話したほうが早いですよぉん。
コメントへの返答
2010年5月23日 23:36
急げば回れですね。

(゜∇゜)ワキャ。

時間つくらないと‥‥

( ̄∀ ̄;)ワキャキャキャキャ
2010年5月23日 18:13
( ̄◇ ̄;)エッ

私もiPhoneなので??です( ´,_ゝ`)プッ

最近の携帯はPCとリンク出来るんですね(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 23:39
(゜∇゜)ワキャ!

リンクはると、かなり便利ですよ。

!(b^ー°)ワキャ。


iPod は余計に分かりません。

( ̄∀ ̄;)ワキャキャキャキャ
2010年5月23日 18:15
オイラの電話帳を早く正しく書き換えてください。
コメントへの返答
2010年5月23日 23:41
ずっと、そのままにします。

(゜∇゜)ワキャキャキャキャ

2010年5月23日 18:46
((;゚Д゚))アワワワワ

わかりません・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 23:42
o(`▽´)oワキャキャキャキャ

オイラもです。(爆)
2010年5月23日 20:15
こんばんは~♪

私は普通にインスト出来たけど~?

OSが古いからかな(^-^;

コメントへの返答
2010年5月23日 23:44
こんばんは(゚▽゚)/

自宅のPCも古い機種ですよ。

( ̄∀ ̄;)ワキャ。

会社のは楽にインストールできたのに‥‥
2010年5月23日 20:19
コストコでデナーロール

買って来て下さい

笑  ★
コメントへの返答
2010年5月23日 23:46
夕飯は、ハイロールでした。

(≧∇≦)ワキャキャキャキャ

ごちそうさまでした。
2010年5月23日 22:19
auですがっ(;一_一)  つくさんよりもアナ人間ですっ(T_T)
コメントへの返答
2010年5月23日 23:47
アナ好きですが‥‥何か?

(≧∇≦)ワキャキャキャキャ

2010年5月24日 0:35
(o・ω・o)?ホエ?


日本語で書いてくらはい!


( ̄∀ ̄;)ウキャ~


コメントへの返答
2010年5月24日 8:03
(・_・)エッ..?

ダウンロードすると、エ〇が見れると書いてますが‥‥


o(`▽´)oワキャキャキャキャ
2010年5月24日 9:47
最新版のLISMOPortをDLしてインストール
すると、うまくいきます。と書いてる人が
いました。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html

がんばれ~o(・`ω´・)○))ウキャ~
コメントへの返答
2010年5月24日 11:18
了解!

〇┓あざ~っす。


‥‥なのですが、PC自体が深刻な状態になりました。

(┳◇┳)ワキャキャキャキャ
2010年5月24日 11:07
モニタの上を、右斜め45度の角度からチョップすれば、OKらしいです。

のび太君のママが言ってました。
(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月24日 11:20
早速、カカト落としを決めてみます。

o(`▽´)oワキャキャキャキャ
2010年5月24日 13:16
「押してダメなら引いてみろ」
と、有名なホストの方が言っていました。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2010年5月24日 17:16
押して引く‥‥

ピストン運動ですね。

o(`▽´)oワキャキャキャキャ

プロフィール

みんカラ4thSeasonに突入!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
殆んど、Dオプション です。 スタイルは、モデリスタで統一してあります。 フロント ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation