• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

着弾なのか・・・ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)

着弾なのか・・・ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;) 皆さん、おはようございます。(^O^)/


日々、寒さが厳しくなりますね。


ヒートテック着てますか~?

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)




会社に着いたら着弾してました。

お付き合いで購入した、
安物の工具セットですが・・・


使えるのか?

焼き入ってるのかな~?


オイラ的には、ドイツやイタリアの工具メーカーが好きです。(謎)


それでは、現場&積載爆笑!


再見!ワキャキャキャキャ(゜▽゜)
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2010/12/20 09:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 9:24
ヒートテックは愛用してます(笑)


年寄りは冷えるので(自爆)
コメントへの返答
2010年12月20日 11:57
必需品ですからね。


寒さで、肩が痛いです・・・って、40肩?

ワキャキャキャキャ( ̄∀ ̄;)
2010年12月20日 9:25
不要なら貰いますが(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 11:57
イヤです。ワキャキャキャキャ( ̄∀ ̄;)
2010年12月20日 9:25
すげ~エロ工具フルセットですね!


上手に使いこなしてくださいね~
コメントへの返答
2010年12月20日 11:58
211Pのフル勃起です。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

いったい、いくつ使えるのか・・・(爆)
2010年12月20日 9:28
焼きが入ってないとポキっちゃいますね!

やっぱりスナップ・オンっすか(笑)

親父。は靴下までヒートテック・・・。
コメントへの返答
2010年12月20日 12:00
根性焼きしますか!

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

スナップオンは、スパナがイイですが・・・

盗まれました・・・ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
2010年12月20日 9:50
この仏であんな事やこんな事するんでつね… (*/□\*)
コメントへの返答
2010年12月20日 12:01
あんな事や、こんな事をやらされます・・・(爆)

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
2010年12月20日 9:59
それだけ工具あると良いですね~!

てか、もう弄らないからいらないか(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 12:02
使えるのは、何割ですかね~

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)


・・・って、弄るの卒業?ワキャ(¨;)
2010年12月20日 10:01
それ
欲しかったんですよ~
ありがとうございます~

(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2010年12月20日 12:03
ワキャ~(ノ><)ノ

網タイツは、しませんよ~。


ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
2010年12月20日 10:10
焼き入れしますか?
ガスであぶりますよ!
後でサイズ合わなくても
良ければ…。
アヒャヒャヒャヒャ!
コメントへの返答
2010年12月20日 12:04
たぶん、ビットはしてないと思います。

だから、エアツールだと。1回でアウトかな~

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
2010年12月20日 10:25
弄らないので工具には無縁でつ(爆)

(@゚▽゚@)ワキャキャキャ
コメントへの返答
2010年12月20日 12:05
・・・嘘つきですね。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

2010年12月20日 10:40
夜中どこかの事務所の窓を割るくらいならできますよ(゜∀゜)アヒャヒャ
コメントへの返答
2010年12月20日 12:06
怖い!怖い!

きっと、ガラス代の方が高いです。

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
2010年12月20日 10:40
こんにちは♪
やっと激務から開放されたと思ったら・・来月も監査だ(汗)

工具は高くて買えません
この前、柄の超長~いプラスドライバー買ったけど^^



コメントへの返答
2010年12月20日 15:22
こんにちワキャ!(^O^)/

激務開放、お疲れ様でした。

もう来月の激務予報ですか?

大変ですね。ワキャ~( ̄▽ ̄;)


超ロングドライバーは、ある事によく使います。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)
2010年12月20日 10:43
道具好きですかぁグッド(上向き矢印)

自分も大好きですうれしい顔

コメントへの返答
2010年12月20日 15:24
工具は好きですよ~

自分の手に合う工具には愛着が湧きます。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)
2010年12月20日 10:46
こんにちは♪

工具数がかなり有りますね~

ヒートテックは皮膚の一部です(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 15:27
こんにちワキャ!(^O^)/

かなりの数ですが、使用頻度を考えると・・・

一度も使わないのが出てきそうです。

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)


皮膚と同化してますか・・・(爆)
2010年12月20日 12:13
網タイツ♪

ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
コメントへの返答
2010年12月20日 15:29
自分での弄りに目覚めますか?

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)
2010年12月20日 12:19
こんにちは、

それで何処をイジイジ?(^_^;)
(*/□\*)
コメントへの返答
2010年12月20日 15:31
こんにちワキャ!(^O^)/

オイラの ゆるんだ脳ミソを締め直します。(爆)

ワキャキャキャキャo(>▽<)o
2010年12月20日 12:31
2網タイツ


Σd(゚д゚*)あると思います!
コメントへの返答
2010年12月20日 21:44
無い無い!それは無い!

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

あっ・・・空き箱?
2010年12月20日 12:33
凄い数ですね(゜∇゜)

それでオイラも弄ってください(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 21:46
数だけは、ありますね。


がんもサンの菊に一輪挿しですか~?(爆)

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
2010年12月20日 12:52
これを使うプレーって…(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 21:48
↑・・・菊穴に差し込み・・・(爆)

ワキャキャキャキャo(>▽<)o
2010年12月20日 13:02
ヤキ入れに行きましょうか?(爆)
コメントへの返答
2010年12月20日 21:49
ワキャ(゚O゚ノ)ノ ご遠慮します。
2010年12月20日 14:18
工具ですか~
自分も本格セットほしいです。スナップオンとか、KTCとか・・・。
コメントへの返答
2010年12月20日 21:54
スナップオンは、永久保証の物がありますし、KTCは国産で信頼がありますよね。

・・・でも、あえてオイラは、ヨーロッパ系です。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)
2010年12月20日 14:22
不必要になりましたら引取りMAX( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年12月20日 21:58
いえいえ、(-.-;)

飾るだけでも絵になるから・・・使いますよ・・・オイラ以外が・・・(謎)

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)
2010年12月20日 14:31
どえらい量の工具ですね~exclamation×2

工具高くて手が出せません(汗)

って自分では弄れないですが・・・(笑)

コメントへの返答
2010年12月20日 22:01
数だけ豊富です。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

工具ショ-とか行くと良い品、安く手に入りますよ。
2010年12月20日 14:37
オイラはダイソーの工具で
十分です。(°□°;)

いい工具をクリスマスプレゼントにください。
ε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2010年12月20日 22:04
オイラもダイソーの工具を何点か・・・


ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)

良い工具・・・オイラの お古は、プレミアが付きます。(爆)
2010年12月20日 16:27
おっ~!

48手用のアイテムドエスね~♂

オイラも乳臭したいな(´Д`)ハァハァ~
コメントへの返答
2010年12月20日 22:07
性快!ワキャo(>▽<)o

どの太さが良いか、試しますか!

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)
2010年12月20日 18:59
この工具見たことあるような…
小さいセットなのに微妙に高かったですよ( ̄∀ ̄)

ラチェットのつまみを回して方向変える奴…ありゃ駄目だ
コメントへの返答
2010年12月20日 22:13
ご存知でしたか!ワキャ(゜▽゜)

数を揃えてもダメですよね。

いろんなメーカーで違いがあるから、オイラの工具は多種多様です。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

ユニバーサルジョイント系のラチェットかな?
2010年12月20日 20:18
半分でいいので、網タイお願いします(爆)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:15
半分・・・インチ系の13、15とかのボックスになりますが・・・


使えね~!ワキャキャキャキャo(>▽<)o
2010年12月20日 20:20
ヒートテックは評判いいですよね(^-^)

オイラはワークマン製ですが、何か?(笑)


家で使う分には工具もそのくらいで充分ですね~
コメントへの返答
2010年12月20日 22:19
今シーズンも新たにヒートテックを買いました。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

ツナギのインナーはボロボロです。

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)

自宅に工具は・・・ドライバー数本とモンキーぐらいしか・・・
2010年12月20日 20:31
どもるんるん(。・。・)ノ


自前のヒートテックで頑張ってますウッシッシ手(グー)(笑)


てか、工具は見てるだけでも飽きなかったり~わーい(嬉しい顔)


焼きが入ってない工具なんて使えるんですか?冷や汗(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:24
ワキャ(゜▽゜)//

ヒートテックは薄着に馴れるから動きやすくて重宝してます!


工具は、アダルトビデオと一緒で、時間を忘れて選んでしまいます・・・・(爆)

ワキャキャキャキャo(>▽<)o


焼きが入ってないと言うより材質の違いですかね。

焼きが入らないのよね~安物って・・・
2010年12月20日 21:17
(゜∇゜)
すごいですね
それだけあったら何でもできそうですね(*^o^*)
 
つくさんはお仕事で使うんですね
それとも、アンドロイドを…(爆)
コメントへの返答
2010年12月20日 22:28
実際、使えるのは数割程度・・・実質、使う工具は、この何倍もあります。

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

南極2号に使ったら、割れます・・・・(爆)
2010年12月20日 23:16
凄いですね~♪

私なら眺めて満足できそうですね~♪

工具って高いヤツは高いですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月21日 9:43
わかるな~(≧∇≦)


眺めるだけで使用したく無い工具・・・

全く意味無しですが・・・

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)


高い工具は、やっぱり違いがあります。
2010年12月20日 23:44
サンタさんからのプレゼントですか。

こちらは、プレゼント捜しに走り回りました。

トイザ○○の人の多さに季節を感じつつ、疲れきって
帰還しました。
コメントへの返答
2010年12月21日 9:49
サンタからのプレゼントは・・・請求書かな?(爆)

ワキャキャキャキャ( ̄▽ ̄;)


お疲れ様でした。

毎年、クリスマスは嫁に任せっきりで、オイラは飲んだっくれ・・・

ワキャ~(ノ゚O゚)ノ
2010年12月21日 6:58
ヒートテックきてません♪

若いから ( ̄∀ ̄)イヒッ


コメントへの返答
2010年12月21日 9:57
えっ!何?何?(?_?)

最近、疲れ目で・・・


高年期障害で体温が高いから必要無い?


ワキャ(゜┓゚(〇=(-_-メ)Killer
2010年12月21日 13:04
ヒートテック愛用ですが・・・
飛行機とか調整できないとこでは暑いかも・・・

工具いいですね・・・置く場所がありません・・・
昔スナップオンに凝りましたがいい仏はやっぱいいですよね・・・

なめない感じがいいです・・・
コメントへの返答
2010年12月21日 13:32
この時期、ヒートテックは欠かせませんね。

積載爆笑中は暑いですが‥‥(爆)

ワキャキャキャキャ( ̄∀ ̄)


スナップオンは、昔かなり手工具を揃えましたが‥‥

盗まれました‥‥〇〇満‥‥

ワキャキャキャキャ(┳◇┳)
2010年12月23日 17:28
遅コメで失礼します(笑)

オイラは身体自体がヒートテックですが、そろそろ寒さに負けてきてます。

あ、要らない工具が有ったらください(爆)
コメントへの返答
2010年12月24日 10:15
遅コメ:あざ~っす!〇┓ペコッ


産業廃棄物工具引き取りしてくれるの?

ワキャキャキャキャ(゜▽゜)

プロフィール

みんカラ4thSeasonに突入!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
殆んど、Dオプション です。 スタイルは、モデリスタで統一してあります。 フロント ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation