• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

【応援メッセージ】 さいたまスーパーアリーナ

【応援メッセージ】 さいたまスーパーアリーナ 東北関東大震災で被災に遭われた方々、心より お見舞い申し上げます。



仕事上、さいたまスーパーアリーナ近辺をよく行くのですが、
先程 避難している低学年の子供達が中学生や高校生の お兄さん お姉さん に引率されて近所のスパに行くみたいでした。
信号待ちをしてたオイラが手を振ると元気いっぱいに手をみんな振ってくれました。

心が暖かくなりました。ワキャ(゜▽゜)//


がんばれ東北!

がんばれ日本!
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2011/03/25 14:34:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 14:43
元気が一番ですねぇ♪

そして!

笑顔もぉ (●^o^●)
コメントへの返答
2011年3月25日 15:19
オイラが泣きそうになりました。

ワキャキャキャキャ(TOT)
2011年3月25日 15:41
みんな がんばれ~手(グー)
コメントへの返答
2011年3月25日 15:51
ファイトー!!!ワキャ(゜▽゜)//
2011年3月25日 16:02
こんにちは

今日は津波の被害の場所を通り仕事場所に来ましたが、今まで見てた景色が一瞬でなくなったのを見て涙が出てきましたよ

自分は地震被害の復旧作業であちこち回っていますが、疲れて帰っても子どもの顔を見ると安心しますね


笑顔で頑張りたいですね
コメントへの返答
2011年3月25日 16:31
こんにちは。

ご苦労様です。
オイラはアリーナに少しの物資しか送る事ぐらいしかできません。

今、アリーナいる方々は、来月には移動します。


一日でも早く故郷に帰って子供達の本当の笑顔になってもらいたいです。
2011年3月25日 18:43
つい先日大変な思いをされた方々が避難してきたばかりなのに今月いっぱいとは…

もう少し期限を延ばすこととかできないんでつかね…(;´@へ@`)アゥ…

さいたま市民としてちょっと残念でつ…(´;ω;`)ウゥゥ
コメントへの返答
2011年3月25日 20:32
こんばんは。

あれだけの規模ですから、もっと大人数の受け入れが あってもと思いますが‥‥

来月からは、加須の校舎に移動との事、千人規模の避難所として、今後の事を考えて行くには、良い場所だと思います。

加須方面も行くので、協力できる範囲で支援できればと思ってます。
2011年3月25日 20:27
こんばんは

こんなつながりがとってもいいですね

もう少し入れるとイイね!
コメントへの返答
2011年3月25日 20:43
こんばんは。

ボランティアの方も引率していました。

アリーナ近辺の施設も(スパ)提供するなど小さいながらも輪ができてました。

子供達の笑顔に救われた感じです。

これからは加須市に移りますが、埼玉県も避難所として解放したさいたま市も協力して援助して行ってくれればと思います。

2011年3月25日 21:07
来月からは赤プリもあるから、
きっとなんとかなりますよ・・・
どこの自治体もみな応援してますから(^_-)

ところでお子さんの学校はどうなるのかな??
こちらの方は特に被害がないので、
どこも通常通りみたいですが・・・
コメントへの返答
2011年3月25日 21:28
6月末まで赤プリ解放ですね。

それまでに原発の避難勧告が解除されますよね。


学校の方は、当面は近隣の小学校に通うようになりそうです。

プレハブ校舎も被災地優先で暫くは建てられそうもありません。

2011年3月25日 21:35
子供達に負けない様に大人も頑張らなくちゃですね!
コメントへの返答
2011年3月25日 21:45
子供達の笑顔を見て大人達が頑張り

大人達の頑張りを見て子供達が育つ

2011年3月25日 23:04
そのアクション
もの凄く嬉しいはずです!

その何気ない行動が
明日につながる笑顔の糧となるんです。

沢山の笑顔・笑い声の為にガッツポーズもやってみたください♪
福島県の浜っ子は打ち解けるとノリノリな元気な奴いっぱいいます!!!!
コメントへの返答
2011年3月26日 8:24
おはようございます。

声掛けもしましたが、聞こえなかったみたいです。

そんな事ぐらいしかできません。

逆にオイラの方が元気を貰いました。

とっても、暖まりました。
早く、元の生活に戻れる日を祈ります。
2011年3月25日 23:09
こんばんは。
来週スーパーアリーナから引っ越し
なんですが、その際にボランティアで
引っ越し手伝いやって来ます。
双葉のひとたちのなかにはたぶんお世話になった人や下宿のお母さんなんかもいると思います。
恩返しするときがきました。
コメントへの返答
2011年3月26日 8:27
おはようございます。

オイラは、以前の宮城沖地震の日に仙台に旅行に行ってました。

そんな時でも、地元の方々は暖かく接してくれたのを覚えてます。

引越し頑張ってください!
2011年3月25日 23:29
こんばんは。
子供達の笑顔は、見ると
元気が出ますからね~。
こちらの方が教えてもらってます。
p(*`・v・´*)q☆*☆ヵ゛ン'`゛レ☆*☆p(*`・v・´*)q
コメントへの返答
2011年3月26日 8:30
おはようございます。

子供達の笑顔は大好きです。

何者にもかえだたいですね。

頑張っていかないと活けませんね。
2011年3月26日 8:09
ニュースで見ました。スーパーアリーナ。

ボランティアの方の応募が多過ぎて断っていると・・・。それだけ皆が何か力になりたいと思っているんですよね。

色んな方が今、自分に出来る事を精一杯やってました。被災者の方とても喜んでました。

皆頑張れ!!

コメントへの返答
2011年3月26日 8:32
おはようございます。

現地には、行けないけど、何かしたいと思う人々は沢山います。

どんな小さい事でも協力しないとね。

頑張ろー!
2011年3月27日 1:47
被災者の方々はこれからも大変でしょうが、前向きに頑張って欲しいです。
そしてうちらは、協力できるところは協力していきたいですね!!
コメントへの返答
2011年3月27日 8:48
おはようございます。

昨日もニュースで双葉町が取り上げられてましたね。
埼玉県も加須市も新たに町が誕生したと考える方向みたいで福祉、医療、教育、仕事等のバックアップに協力との事

いい方向に進んでくれるのを願います。

プロフィール

みんカラ4thSeasonに突入!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
殆んど、Dオプション です。 スタイルは、モデリスタで統一してあります。 フロント ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation