• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふお(二代目)のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

難しい!

練習で大型バスを運転してみました! 三菱のやつです。 やはり運転席の後ろにタイヤが有るのとエアブレーキの感覚がなれなくて難しいですね。 年明けから乗れるか不安になって来ました… 真っすぐ走ってる分には簡単何ですけどね…
続きを読む
Posted at 2012/12/29 11:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2012年12月27日 イイね!

シビリアン

シビリアン
最近はじめたお仕事でいつもは200系ハイエースのロングに乗ってるのですが、今日初めて日産シビリアンを運転してみました。 正直、バスって事で、運転感覚が違うのかな?とビビっていたのですが、全くもって杞憂でした! 回りの人からも教習車の大型トラックよりもずっと小さいんだから余裕だべや! なんて言 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2012年12月24日 イイね!

寒い

今日は寒いですね! 車の温度計は-20度を表示しています。 流石にブレーキがよく効きます。 ほとんど滑らない! 運転していては気温が低い方が楽で良いですね!
続きを読む
Posted at 2012/12/24 07:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2012年12月21日 イイね!

パワーシート修理

先日、パワーシートとレー探が動かなくなってしまいました。 たぶんシガーから電源を取っていたので容量以上に電気を使ってしまっってヒューズガ飛んだのだと思い、シーガーからの分配器を新しくしたところレー探は動きました。 ってことは、パワーシートに出力するシガーから電源を取るやつのヒューズが死んだの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 09:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年12月18日 イイね!

人生の転換点

実は、自分の家の牧場が今年で離農することになりました。 これ自体は11月からわかっていたのですが、自分自身が認めたくなく、この場ではずっと黙ってました。 昨日が最後の搾乳で今朝はやくに牛は運ばれて行きました。 これでもう二度と牛を触ることは無いのかも知れないと思うと涙が止まりませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 11:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2012年12月17日 イイね!

お礼

お礼
先日引っ張り出したお礼が今日届きました。 お菓子のようです。 まだ中身を見てないので、どんな中身か楽しみだったりします♪ それにしても、ちゃんとお礼を送ってくるなんて律儀な人です。 こっちは向こうの連絡先なんか聞かなかったので、忘れたふりしてもどうしようもなかったのに。 きっと普段の行い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 14:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2012年12月14日 イイね!

人助けになったかな?

家路を急いでいたら、一台の車がハマッテました。 ローレルを止めて聞いてみると、ナビの案内を信じて曲がってみたら除雪してなくてハマッテしまったとのこと。 この辺の田舎道は財政難のため除雪してないのですよね~ あいにくタイヤに噛ませて脱出させるアレもワイヤーも持ってなかったので、自分の家が近くに ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 23:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2012年12月10日 イイね!

出た!

なんとかトラクターを脱出させることが出来ました! 周りの雪を取り除いておなかの下を掘ったら動いてくれた! 一時はどうなるかと思ったのでホッとしました!
続きを読む
Posted at 2012/12/10 11:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月10日 イイね!

やっちまった!

やっちまった!
トラクターが吹き溜まりにはまってしまいました(泣) 昨日の吹雪で2メートル近い吹き溜まりが出来てしまい、除雪してたらはまってしまいました! とりあえず、なんとか今日のうちに引っ張り出したいです(泣)
続きを読む
Posted at 2012/12/10 10:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2012年12月09日 イイね!

気分は八甲田山!

昨日は大雪でした。 ちょうどテレビのBSで映画の八甲田山を見ていたのですが、こんな大雪の時にこんな見ていて寒くなる映画をよくやるなと思っていました。 で、今日はものすごい吹雪でまともに外に出歩けません! まさに八甲田山の兵隊の気分です! こんな中遭難すればこれは死ぬな。 と納得です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 14:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 レザーケアローション http://minkara.carview.co.jp/userid/553569/car/2255905/8812542/parts.aspx
何シテル?   11/06 22:10
生まれも育ちも北海道なローレル乗りです。 …だったのですがインプレッサワゴンWRX乗りになりました(笑) …だったのですがレガシィB4ブリッツェン乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16 17 181920 2122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:49:02
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:54:10
BRIDGESTONE POTENZA S001 F:225/40R19、R:255/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 00:29:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BL5レガシィB4ブリッツェンから乗り換えました。人生初の新車で人生初のハイブリッド車で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8月27日に納車されました 2005年式レガシィB4ブリッツェンです。 足回りビルシュ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019/4/13納車!初のバイクで四輪二輪合わせて人生初の新車です!自分くらいの初心者 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
親が1999年頃に車検代だけで買ってきた車です。キャブレター車だし、パートタイム四駆だし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation