• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふお(二代目)のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

こんなん届きました

こんなん届きましたこんな物が届きました。

スピーカー&配線キットです。

以前から変えたいと思ってたスピーカーをやっと買う事が出来ました。

まだナビも変えて無いのですが、一体いつ変えることが出来るかな?
Posted at 2013/05/25 19:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2013年05月24日 イイね!

近況報告

ここ数日ブログに近況報告を書いている方が多いな~と思っていて、ふと考えたら自分もしばらく書いてないのを思い出して、ブログをアップすることにしました。


え~まず、転職しました(笑)

冬の間やっていたのはバイトで三月一杯で終わりでした。

で、ハローワークに通ってノンビリ探すかな~とやってたところ、

その冬の間の仕事のとこから、しばらく入って欲しいって連絡が。

で、働いていたら、ハローワークに送っていた所から採用しました。との連絡が!

今度はバイトではなく正社員での採用ということでした。

で、先日からそこで働かせてもらってます。やや専門的な仕事なのでまだまだ見習いで勉強することばかりで大変です。


前のバイトでやってた所も楽しいし人も良いし、良い仕事でした。

でも、バイトってのが将来に不安を感じていた所だったので正社員として雇ってくれた今の所は大変ありがたいと思います。

うちの母は人生って縁だよ。と良く言います。
仕事も、車や家を買うのも、結婚も、なんでも縁があれば、向こうからでもやって来るよと。

本当にその通りかな?と思います。

さすがに友人がお見合いパーティーに参加して、その付き添いで一緒に来ただけだったのに、自分が夫をみつけた人の言うことは違いますね(笑)


牧場辞めるとなったときは自分が仕事にありつけるのか不安で不安で仕方なかったです。

それが、ポロッと小耳にはさんだ事から冬の間もずっと仕事にありついて、それが終わってもまたこうして新しい仕事にありついている。

考えてみるとこの半年で無職だった時はほんの数日しかありませんでした。

まさに縁があったのだなと思います。

良い縁って物を本当に大事にしていきたいです!

で車関係の近況は特に変わって無いかな?今だにカーナビもつけてないですし。

父がBMWを降りるくらいですね。

こっちは早くなんとかしたいです。
Posted at 2013/05/24 12:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2013年05月08日 イイね!

二種路上教習

自分は大型持ってるので、二種の仮免許が無くて今日からいきなり路上に行きました。

ミラーの確認が全然出来てないのと、判断が遅いのが問題です。

ミラーで後ろタイヤの位置を確認しながら回らなければならないのですが、何度か確認しないで曲がろうとして、縁石にタイヤを引っ掛けそうになってしまい怒られてしまいました。

判断が遅いのは、大型一種のときもそうだったのですが、行動がギリギリになることが、何度か有りました。

相変わらず、学科も勉強不足でギリギリだし、段々不足になってきました(泣)
Posted at 2013/05/08 14:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2013年05月05日 イイね!

ビート移植

ゴールデンウイークのこの三日間、父の友人の農家に行きビートの移植作業を手伝ってきました。

自分がやったのはビートのペーパーポットを軽トラに積んで牧場から畑の往復でした。

ペーパーポットの入ったカゴを
ひたすら積み込むのですがなかなか重たい(笑)


久しぶりに農作業したら、やっぱり体が鈍りまくってますね!

ついこないだまで毎日似たような事やっていたのにたった5ヶ月でこんなに体がなまるとは少し驚きました!

お互いに、昔から知っている人同士で楽しかったです。

前見た時はあんなに小さかったのにいつの間にか車の免許取ってる!

とかお互いに回りの友人が結婚した人が出てきた!

とか月日の流れに少しビビりました(^_^;)

来年も時間があったらまた行きたいですね。
Posted at 2013/05/05 16:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2013年05月02日 イイね!

インプレッサ

インプレッサ今NHK見ていたら、インプレッサの盗難が相次いでるってニュースをやってました。

その中の、盗まれて持ち主が轢き殺された件は以前、みんカラの中で話題になっていたやつだと思います。

うちにもインプレッサが有ります。

ワゴンとセダンの違いはあれどWRXで有ることに違いは有りません。

このニュースをみて、不安になりました。

うちの場合、インプレッサに乗ってるのは主に母なのでもし、ニュースでみた様な事になると、なすすべも無く犯人にやられてしまうでしょう。

そうなった時の事を思うとゾッとします。

くれぐれも気をつけようと思います。

最後になりましたが、犯人が一刻も早く捕まることを願っています。
Posted at 2013/05/02 22:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 レザーケアローション http://minkara.carview.co.jp/userid/553569/car/2255905/8812542/parts.aspx
何シテル?   11/06 22:10
生まれも育ちも北海道なローレル乗りです。 …だったのですがインプレッサワゴンWRX乗りになりました(笑) …だったのですがレガシィB4ブリッツェン乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダアクセス ハイグレードスピーカーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 01:49:39
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:49:02
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:54:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BL5レガシィB4ブリッツェンから乗り換えました。人生初の新車で人生初のハイブリッド車で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8月27日に納車されました 2005年式レガシィB4ブリッツェンです。 足回りビルシュ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019/4/13納車!初のバイクで四輪二輪合わせて人生初の新車です!自分くらいの初心者 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
親が1999年頃に車検代だけで買ってきた車です。キャブレター車だし、パートタイム四駆だし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation