• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふお(二代目)のブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

燃費が…⁉︎

燃費が…⁉︎タイヤを新しいのにしてから何故か燃費がが1キロ以上向上してます。タイヤを新しくしただけで何故こんなに向上するのかと不思議です。
走り方も普段の通勤に使って特にかわった訳でもないし…
タイヤはパーツレビューにも上げてる通り、firestoneのWIDEOVALと言う特に燃費良くなりそうなタイヤじゃないので不思議です。

一応、タイヤ変えた時に窒素入れて貰ったのでもしかしてその影響なのかな?と言っても窒素入れただけで、1キロも向上するのかと。

嬉しいけど、なんか不思議です。
Posted at 2017/05/11 18:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

GW東北旅行

GW東北旅行3日に出発した東北への旅もとうとう終わり無事、家に着きました。

人生初のフェリー、初の北海道外での運転って感じで行く前はわくわくどきどき、どんなこと・物があるかなー?っと思い出発したところいきなりトラブルが!

平取のあたりで走ってたところロードノイズガいきなりガタガタと変な音に。

車を止めてぐるっと一周眺めてみるとリア左側のタイヤがプシューっと音を立てている。

なんとニッパーが路上に落ちていてそれを踏んだのでした。柄の部分が黒いニッパーで走っていたらまったく見えなかった。というか、なぜニッパーが路上に落ちているんだか!そんなものおとすなよ・・・

仕方なく路肩でテンパーに交換することになりました。まさか、旅行に行く途中にタイヤ交換することになるとは思いませんでした。ちょうどどっかの家の前でその家のおばあさん出てきて眺めてるし・・・

で、タイヤ変えてまあ苫小牧近くでお店さがしてタイヤ買おうとおもったところ交かんの時間とか含めたらフェリーの時間が間に合わなくなりそうなので、仕方なくテンパーでフェリーに乗って仙台でダイヤを変ることにしました。

そんなこんなで何とかフェリーに乗って仙台への船旅に船が北海道を離れていくのを見て、いよいよ船旅だ!と少し感動しましたw





ただ、やはり疲れがあったらしく、ご飯食べたら、もうバタンキューと眠ってしまいました。本当は色々楽しみたかったのだけれど、仕方ない。

2日目は朝起きて朝食を食べて風景眺めたりしていたら仙台に到着!船員さんに仙台で港近くでタイヤ買えるうなとこ無いですか?て聞いて港でて信号左曲がっていったとおりにそういう店が並んでると聞いて、行ってみたとこオートバックス、イエローハット、タイヤ館が。まずオートバックスいったところ在庫無くて夕方まで待つってことだったのでとても待てなくて次タイヤ館へ。なるたけ安くてすぐ変えてもらえるのある?って聞いたところFirestoneのFirehowk WIDEOVALってのがあるってことで値段聞いて工賃コミで55000と少しってことだったので至急それにしてもらい、変えてもらい一路弟のところまで
1時間半くらい?の旅。




ちと走ってみるだけでも、そこは北海道と風景がまったく違い確かに自分は北海道を離れたのだと十感じました。十勝ではあまり見ない田んぼに瓦屋根の日本家屋。よく北海道に来た観光客がまるで海外に来た見たいだなんていいますが、まさに自分にとって、こっちはまるで他の国のように感じました。

そんな風に風景眺めて感動してる間に弟のとこについて、弟が昼飯食ってないとのことだったので、二人で牛タンをたべにいってお風呂行ったりして1日目は終了。

2日目は1日のんびり使って観光をとおもって仙台城見に行ったところものすごい渋滞で無茶時間かかって大変で予定してたとこ回れず、文句ブーブー言いながら走り回ってしまったw

3日目は弟の買い物したりしてタイヤ館でタイヤの点検をしてもらい夕方にフェリーのりに行って再び北海道へ。今度は少しフェリーでイベントを楽しめました。ただ行きはA寝台で帰りはB寝台だったのがやはりA寝台の快適性がよかった。予約できていたらなあ・・

反省としては、実質色々遊べたのは1日しかなかった。次回は鉄道か飛行機で行って移動日を短くします。そしてもう少し下調べよくしておけばもっと色々できたと思います。

また行きたいなあ!





Posted at 2017/05/07 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

帰路

帰路もう少し休みが取れれば良かったけど、そうも行かず帰路またフェリーで苫小牧まで。

行きできたかみって言うフェリーに、乗ったのですが、帰りも同じ船。違うのに乗れたら良かったけどこればかりは仕方ない。

家に着くまでが遠足なんて言うのであとは何事もなくついて欲しいなあ

明日は道が混まない事とあとパンクしない事を祈るw
Posted at 2017/05/06 17:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

東北訪問

春から弟が東北某県に就職したので遊びに行ってみました。

出発初日は苫小牧までフェリーに乗りに車で他県まで行くのは初めてなので、ちょっとした冒険でした笑

で向かってみたはいいものの、途中平取町でニッパーを踏んでパンクするというありえんトラブルに!まさか、道路の片隅でタイヤ交換する羽目になるとは_| ̄|○

タイヤ買ってたら微妙に船の時間に間に合わないかと思ったので仙台で買うことに

港近くのタイヤ館に寄って購入。

その際にレガシィは純正だとポテンザのre050履いていてそれだとエライ出費になるからと言われ、安いのを聞いてこの車は前の持ち主がアジアンに変えていたので自分は、ポテンザの時の走りを知らないから、安いのにしてもらいました。

firehowkだか言うタイヤでブリジストンの子会社だそうで、メイドインタイランドでした。

走ってみてはそんなに静かでは無いけどまあ、フツーに乗るぶんには全く問題なく感じました。まだ雨にあたってはいないので、レイン性能はわからないですけどね。

そんなトラブルに会いながら弟の元へ。
男の一人暮らしだから散らかってるかと思いきやそうでもなくて安心しました

晩御飯は牛タン食べたりとちょっと楽しみました。

やはりこっちは北海道と風景違って眺めてるだけでも面白いですね。

よく北海道を日本じゃ無いみたいなんて観光の人が言いますが、自分もまるで、外国に来たみたいに感じました。移動だけでなんか楽しめるのは車の旅の醍醐味ですね。

さて、きょうは何処にいこうかな?
Posted at 2017/05/05 09:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:YES

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:YES

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/26 18:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 レザーケアローション http://minkara.carview.co.jp/userid/553569/car/2255905/8812542/parts.aspx
何シテル?   11/06 22:10
生まれも育ちも北海道なローレル乗りです。 …だったのですがインプレッサワゴンWRX乗りになりました(笑) …だったのですがレガシィB4ブリッツェン乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:49:02
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:54:10
BRIDGESTONE POTENZA S001 F:225/40R19、R:255/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 00:29:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BL5レガシィB4ブリッツェンから乗り換えました。人生初の新車で人生初のハイブリッド車で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8月27日に納車されました 2005年式レガシィB4ブリッツェンです。 足回りビルシュ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019/4/13納車!初のバイクで四輪二輪合わせて人生初の新車です!自分くらいの初心者 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
親が1999年頃に車検代だけで買ってきた車です。キャブレター車だし、パートタイム四駆だし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation