• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふお(二代目)のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

マスタング

マスタング先日、2013モデルが出たと聞き請求していたマスタングのカタログが今日届きました!

このマスタングナイトライダーNEXTで人工知能KITTを搭載したナイト3000として登場してますね。

ってかナイトライダーでこのマスタングを気に入った口です(笑)

昔のナイトライダーがスタイリッシュなポンティアックファイヤーバードトランザムだったのでゴツいマスタングがナイトライダーは似合わない!って考えの人もいるかも知れませんが、個人的にはこれもアリだと思います。

さて、カタログですが、日本車とは微妙にことなるサイズですね。



歴代マスタングの写真なんかも乗ってますが、やはりマスタングのデザインってのはどこか代々共通した所が有るように思います。

で肝心のマスタングについてですが、思っていたよりもV6が魅力的なのには驚きました!
V8に有ってV6に無い装備はサイドフェンダーの5.0って言うモールとVSCにスポーツモードが無い、あと標準タイヤが19インチでは無く18インチな位です。

あとはほとんどのオプションもV8とV6で共通です。

個人的にはこれなら余程こだわりが有る人ならともかく、カッコが気に入って買う人なんかはV6を選んでも十分だと思います。って言うか自分が買うならV6を買います。

でオプション品を見ていて気になったのがこんなものをオプションに入れようと思うのがいかにもマスタングらしい。自分が買うなら是非付けたいオプションですな。

でこのカタログみてV6でストラップつけてルーバー付けて~とオプション付けていったらいくらになるのかな?っとみて見ようとしたらなぜかプライスリストが無い(笑)
気になるならディーラーに来いと?

やっぱりどこかアメリカらしい大雑把さが有るのかな?

なんやかんや言って結構見ていて楽しめるしマスタングが欲しくなる良いカタログだと思います。

実は今日クライスラー300のカタログも請求したのでまたここで紹介したいです。
Posted at 2012/12/02 20:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 レザーケアローション http://minkara.carview.co.jp/userid/553569/car/2255905/8812542/parts.aspx
何シテル?   11/06 22:10
生まれも育ちも北海道なローレル乗りです。 …だったのですがインプレッサワゴンWRX乗りになりました(笑) …だったのですがレガシィB4ブリッツェン乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16 17 181920 2122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:49:02
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:54:10
BRIDGESTONE POTENZA S001 F:225/40R19、R:255/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 00:29:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BL5レガシィB4ブリッツェンから乗り換えました。人生初の新車で人生初のハイブリッド車で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8月27日に納車されました 2005年式レガシィB4ブリッツェンです。 足回りビルシュ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019/4/13納車!初のバイクで四輪二輪合わせて人生初の新車です!自分くらいの初心者 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
親が1999年頃に車検代だけで買ってきた車です。キャブレター車だし、パートタイム四駆だし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation