• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふお(二代目)のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

帰ってきた!

昨日、ローレル君が車検から帰ってきました。

こんなものをお土産に(笑)

どうも、このマフラーグレーゾーンというか、今回は車検通ってるけど、調べる人によっては通んないギリギリな音量みたいです。

やっぱりローレル用じゃないのかなこれ?

ま、ついちゃってるものは仕方がないでしょ?気をつけて乗ります。

整備してもらった感じはミッションオイル交換のおかげか、だいぶシフトショックがなくなった気がしますし、下回りが黒光りしてるしで、なんかいい気分!

あ、車はまたスキーに行ってる間に帰ってきたんですけど、先日こんなこと書いた自分が間違っていました!弟の板と乗り比べてみたんですけど、自分のはかなり乗りやすかったです。弟がうまく滑れないと悩むのも仕方ないですね。あれは
Posted at 2010/02/28 22:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

車検

車検本日、ローレル君は車検のためもっていかれました。

せっかくなのでいろいろ見てもらおうと思っています。ミッションオイルの交換、下回り塗装、メータのライト交換、パッドの点検、etc・・・

 とりあえず連絡きたとこによると、キャリパーが以前、ぶっけたときにそこからさび入って交換orOHみたいです(泣)

マフラーは何にも言われてないです。マフラー変えたとこに車検やってもらってますからねww

写真は代車のサニー君です。

はたしていくらかかるか((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2010/02/26 14:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

すきです!

…タイトルとはビミョーに関係ないですが、昨日はサホロ、今日はトマムとスキーに行ってきました!


滑った感想は昨日はまだ良かったんですが、今日はベタ雪であまり楽しく滑れませんでした。ま、ワックスも汎用でしたし、塗って乾かないうちに滑ったからすぐ剥がれてしまったってのもあるのでしょうけど。


さて、自分のブログはなんかに乗ったらソレの感想やら情報を毎回参考には全くならない程度に入れているので、今回も愛用のスキーについて。

愛用のスキーはアトミックの2007シーズンモデルのIZOR?です。前に使っていた板がヒビはいってしまってこのままでは折れるって事で買い換えたものです。シーズンオフが近い時期だったので半額位で買えました。2マソ位だったかな。ま、安い買い物だったかな?
板の感想は、前に使った板よりカービングきついだけあって曲がるなぁ~。でも何だか後ろが重たい気がしてソレをなんとかして曲がろうとすると曲がりすぎるっていうなんか不自然な曲がりかた。
ま、自分の腕の問題なんでしょうけど。

HEAD、アトミックときたから次に板買うときはサロモンかロシュニョールかな
Posted at 2010/02/25 22:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月25日 イイね!

すきです!

…タイトルとはビミョーに関係ないですが、昨日はサホロ、今日はトマムとスキーに行ってきました!


滑った感想は昨日はまだ良かったんですが、今日はベタ雪であまり楽しく滑れませんでした。ま、ワックスも汎用でしたし、塗って乾かないうちに滑ったからすぐ剥がれてしまったってのもあるのでしょうけど。


さて、自分のブログはなんかに乗ったらソレの感想やら情報を毎回参考には全くならない程度に入れているので、今回も愛用のスキーについて。

愛用のスキーはアトミックの2007シーズンモデルのIZOR?です。前に使っていた板がヒビはいってしまってこのままでは折れるって事で買い換えたものです。シーズンオフが近い時期だったので半額位で買えました。2マソ位だったかな。ま、安い買い物だったかな?
板の感想は、前に使った板よりカービングきついだけあって曲がるなぁ~。でも何だか後ろが重たい気がしてソレをなんとかして曲がろうとすると曲がりすぎるっていうなんか不自然な曲がりかた。
ま、自分の腕の問題なんでしょうけど。

HEAD、アトミックときたから次に板買うときはサロモンかロシュニョールかな
Posted at 2010/02/25 22:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月22日 イイね!

戦場のヴァルキュリア2が…

頼んでおいた戦場のヴァルキュリア2が届きました!

戦場のヴァルキュリアは前作が結構面白くてやりこみましたので結構楽しみです。

ちなみに、発売1月なのに購入したのは何故か、初回予約得点つきのやつww

さて、早速プレイ!…と行きたい所ですが、うちにあるPSPは今弟が友達に貸してるのでしばらくプレイできません(泣)きいてないよ~(ρ_;)
Posted at 2010/02/22 21:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 レザーケアローション http://minkara.carview.co.jp/userid/553569/car/2255905/8812542/parts.aspx
何シテル?   11/06 22:10
生まれも育ちも北海道なローレル乗りです。 …だったのですがインプレッサワゴンWRX乗りになりました(笑) …だったのですがレガシィB4ブリッツェン乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 34 56
7 8 910111213
1415 16 17 181920
21 222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:49:02
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:54:10
BRIDGESTONE POTENZA S001 F:225/40R19、R:255/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 00:29:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BL5レガシィB4ブリッツェンから乗り換えました。人生初の新車で人生初のハイブリッド車で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8月27日に納車されました 2005年式レガシィB4ブリッツェンです。 足回りビルシュ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019/4/13納車!初のバイクで四輪二輪合わせて人生初の新車です!自分くらいの初心者 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
親が1999年頃に車検代だけで買ってきた車です。キャブレター車だし、パートタイム四駆だし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation