• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふお(二代目)のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

寒いです

寒いです札幌では積雪が10センチとか言って、一気に冬になったみたいですね。

ここら辺でも一気に真っ白になっています。もう根雪になって溶けないのかな~?

気温も氷点下です。いや、気温はプラスなのかも知れませんが、風が強いので体感温度は氷点下くらいです。

今まで夏タイヤで頑張ってきましたが、もうそろそら限界みたいです。

って訳で今日タイヤを変えます。

今度の冬タイヤ、ブリザックはどんな感じかな?っと楽しみです。

ま、交差点のたびにカウンター当てなきゃいけないのは変わらないでしょうがね。

リアブレーキの交換は春までお預けですね。
運転は怖いし、車高調がさびないようこまめに下を洗わないといけなかったり、寒いので暖気したり冬は大変です。
Posted at 2010/11/30 12:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2010年11月24日 イイね!

展示会

展示会時間があったのでヰセキの展示会を見てきました。

ああいう所は
百姓は三人寄れば煙たいな
という川柳みたいな感じでタバコモクモクなのはいつもの事です。

ま、それは置いといてイセキだけでなく色々な会社の物を見てきました。

やっぱりああいう物は値段が高いですね。輸入物ばっかだし。
ロールベーラで一番イイヤツはいっせんごひゃくまんえん!
ちなみに展示会で一番高かったトラクターは2000万円…トラクターと変わん無いじゃん( ̄○ ̄;)

6列のレーキとかナナメにしても刈れるモアコンとか面白いものもいくつかありました。
やはりこういう分野では国内はなかなか需要が無いから国内メーカは海外のメーカ相手に競争力を持ちにくいのかな?
Posted at 2010/11/24 14:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラクター | モブログ
2010年11月12日 イイね!

雪だぁ~

雪だぁ~なんだか積もりそうな雪が降ってきました。朝寒かったもんなぁ。

うちの車どれもまだタイヤ変えてないんだよね~

やだなあ…

13日は帯広まで行けるのかな?
Posted at 2010/11/12 13:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | たいしたことない日常 | モブログ
2010年11月02日 イイね!

タイヤ好感~♪

タイヤ交換です。先日言ってたこの。

お昼は何御馳走してくれるのかな~なんて考えながら作業スタート!

タイヤがミシュランのX-ICEでこのタイヤ回転方向に指定があるんですね

一本だけ気がつかないで変えてしまいました(笑)

それを入れても、軽の軽いタイヤで運ぶのが簡単だったりで、40分ちょっとで全部変える事ができました

お待ちかねのお昼はおすすめスポットにも載せためん小町でした。やっぱり体使った後だとこういうものが美味しいですね!

デザートのチャリティプリンも頂きました。相変わらずこのチャリティプリンはどこに向かってチャリティしてるのか謎です。この値段なら客にとってもチャリティな値段ですからね(笑)

これで少しは好感上がったかな?なんてね(笑)

あ、写真取り忘れた!
Posted at 2010/11/03 11:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

キャリパーオーバーホール♪

キャリパーオーバーホール♪キャリパーのシールキットが届いたので、時間を見つけてオーバーホールしてみました。結局片方しか終わらなかったけど…

オーバーホールしてみた結果、このキャリパーは前回のオーバーホールからそんなに時間が経ってないようで、別にオーバーホールする必要は無いようでした。

なんか損した気分。

でも良いんです!オーバーホールして見たかっただけですから(ToT)

作業の感想としては、ピストンが結構あっさりと抜けるのにビックリ抜けるとき結構でかい音がでてこれまたビックリ!最初のキャリパーのピストンは簡単に取れたのですが、ふたつめのキャリパーは大変でした
片方が先に取れてエアー抜けちゃうからとピストン戻したら、今度はその戻した方がぬけなくなったり!
ピストンシールは外すのも入れるのも簡単で楽でした。
抜いたピストンなんかに塗るグリスもどれくらい塗るのかハッキリしなかったし。
結局ふたつめのキャリパーのピストンを抜いたところで時間が無くなってしまい、今日はここまでしかできませんでした。
今回やったので作業は覚えました。次やるときはもっとサクサクやります
Posted at 2010/11/01 21:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 レザーケアローション http://minkara.carview.co.jp/userid/553569/car/2255905/8812542/parts.aspx
何シテル?   11/06 22:10
生まれも育ちも北海道なローレル乗りです。 …だったのですがインプレッサワゴンWRX乗りになりました(笑) …だったのですがレガシィB4ブリッツェン乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 23456
7891011 1213
14151617181920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:49:02
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:54:10
BRIDGESTONE POTENZA S001 F:225/40R19、R:255/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 00:29:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
BL5レガシィB4ブリッツェンから乗り換えました。人生初の新車で人生初のハイブリッド車で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8月27日に納車されました 2005年式レガシィB4ブリッツェンです。 足回りビルシュ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019/4/13納車!初のバイクで四輪二輪合わせて人生初の新車です!自分くらいの初心者 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
親が1999年頃に車検代だけで買ってきた車です。キャブレター車だし、パートタイム四駆だし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation