• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちゃん.のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

noppo.さん主催 葛飾MTGに参加してきました

noppo.さん主催 葛飾MTGに参加してきました昨日になりますが、noppo.さん主催の葛飾MTGに参加してまいりました。

今回は葛飾の下町観光のようですので、ワクワクです^^

集合時間は13:00と遅めだったので、なんとか遅刻しないで到着しました。

でも到着するともうたくさんの方がいらっしゃるw


集合場所で自己紹介をし、noppo.さん下町観光ツアーのスタートです^^

まずは寅さん記念館に。

記念館のスペース自体はそう広くないのですが、実際に使用された小道具や撮影のセットなどが展示・再現されていたり、寅さんの生い立ちや軌跡などが映像や掲示物等で紹介されていてとても見ごたえがあります。

僕は寅さんを見たのはテレビでやってる映画の放映くらいなのであまり詳しくなかったのですが、今回で寅さんにちょっと興味がわきました^^


そして記念館を出たら下町を歩きながら寅さんでも登場しただんごの高木屋さんへ。

正直もっと年季の入った建物かと思っていたら、外も中もしっかり手入れが行き届いている感じでした。

劇中の雰囲気もちょっと残っていてよかったです。

みなさんここでおだんごやかき氷などの軽食を注文していましたが、僕はめざとく入口で食事メニューを見つけていたので(店内メニューに無いものだったのですw)それを注文。

おでん茶飯セットという、おでんと炊き込みご飯のセットですね。

あとはやっぱり草だんご^^

おでんもとっても美味しかったし、草だんごも甘さもちょうどよく美味しかったです♪

早速おみやげとして購入^^


続いて柴又駅まで歩いていきます。

こちらでは寅さん像が^^

途中でBJさんたちが金のう○こで盛り上がっていました(笑)


柴又帝釈天ではTVの取材も来ていました。

僕も早速お参り。


今度は車でちょっと移動。

移動先の駐車場で4階駐車場に行きたかったのに、僕は係員に誘導されるがままに地下駐車場へ行ってしまいみんなとはぐれてしまいましたw

みなさんお待たせしてすいませんm(__)m

その近くの街頭にはこち亀でおなじみの両さん像が。

みなさん記念撮影されてました^^


駐車場所のショッピングモール内にあるこち亀ゲームコーナーでは公園前派出所があったりして、両さんや他のキャラクターがお出迎え。

ゲームコーナーで悔し涙をのむ方もwww


楽しい一日もここでおしまい。

ここで締めて解散となりました^^

解散後は帰宅組と食事組に分かれました。

僕は道がまだ混んでいるだろうし、座って休みたかったので食事組に。

昼間からたくさん歩いて美味しそうな食べ物をたくさん見てずっと我慢していたビールを飲みたくなり、でもさすがに車なのでノンアルコールで我慢w

マックポテトをつまみに雰囲気を味わってました(笑)

そして家路につきましたが、途中用事があり千葉市内に寄り道。

休憩に立ち寄ったコンビニで寝落ちなどあり、結局帰宅したのが明け方4時頃でした(爆)


今回はいつものオフ会等とはちょっと違い、みんなで観光って感じで修学旅行のようでした^^

とても楽しく過ごせました!

企画・準備をしていただいたnoppo.さんに感謝です!

ありがとうございました!

そして参加されたみなさん、お疲れ様でした!

また遊んでくださいね^^


フォトギャラ1

フォトギャラ2

Posted at 2012/09/30 11:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

晩酌

晩酌今日も一日が終わってしまう

遅めになってしまった夏休みも明日で終わり

明日は何をしようかなあ

そんなことを考えながら晩酌

やることはたくさんあるけど、遊び以外気がのらないというダメな大人ですw

Posted at 2012/09/25 00:01:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

サーキットの狼ミュージアムに行ってきた

サーキットの狼ミュージアムに行ってきた昨日は『サーキットの狼ミュージアム』に行ってきました^^

僕は『サーキットの狼』が好きだし、名車がたくさん展示されているとのことだったので以前から行ってみたいと思っておりました

到着が14:30過ぎと遅くなってしまい閉園まで1時間ちょっとしかなかったのですが、いくらミュージアムでも1時間もあれば十分見終わるだろうと思っていたのですが…


到着するとパチンコ屋を改装したかのような建物の壁面にはサーキットの狼の絵が!

テンション上がります^^

入り口でチケットを購入し、早速入館

時間も遅かったせいかお客さんは少なかったです

マンガに出てくる名車がたくさん!

詳しくはフォトギャラ見てください(笑)

こういうミュージアムとかって車の周りをぐるっとロープが張ってあって近くでは見れないのですが、こちらは近くで見れる車もたくさん!

もちろん勝手に触れてはいけませんが、より近くで見ることができます

そしてよくあるショーカーと違い、これらの車はほとんどが実走できる状態らしいです

ですのでピッカピカの「展示用」の車とは違い、良い意味でのヤレ感もあり、その車がもつ独特の『雰囲気』を感じられました!

そしてスタッフの方が二人で僕らの相手をしてくださり、いろいろな秘話や楽しい話を聞けました^^

話がはずみ、スタッフの一人が車の整備中にあった秘密にしてた出来事をポロッと話してしまい、もう一人のスタッフが「私、それ初めて聞いたんだけど…」というような場面も(笑)

単純に車の解説や特徴だけを紹介してくれるのではなく、実際に車の苦労話や意外なポイントを紹介してくれたりして、正直あまり興味のなかった車種にも興味がわきました

マセラティカムシンのスペアタイヤの話やリアの視界確保の話、カウンタックの話等々面白かったです^^

あっという間に時間は過ぎ閉園時間にw

最初は一時間もあれば見終わってしまうかなと思ってましたが、実際は全然時間が足りませんでした^^;

スタッフの方々のお話を聞いたりできて、とても中身の濃い時間になりました!

そうそう、クラブでの団体見学やツーリング等も大歓迎だから仲間を誘ってまたぜひ来てくださいとのことでしたよ


次のツーリングはここかしら(笑)





Posted at 2012/09/23 16:53:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

出張疲れたw

出張疲れたw昨日、今日と東京の某所へ研修ということで出張してきました(正確には今日だけですがw)

そしてとある場所で列車を発見

今は廃止となってしまった鉄道郵便車というらしいです

何度か来ている場所ですが、こんなものが展示されているとは知りませんでした

結構貴重かもしれませんね^^



昨日泊まった宿がまた何とも言い難い微妙な建物でしたが、人柄のいいご主人と女将さんで気持ちよく泊まれました

しかも今朝は土地勘のない僕のために出張先までご主人が僕の車の助手席に乗り道案内してくれたり…

ご主人、帰りはわざわざ電車で帰るという…

道案内は申し訳ないからずっと遠慮してたのに、なぜか僕より早くご主人が車に乗り込んじゃうんだもんw

でも本当に助かりました

ご主人、ありがとうございましたm(__)m



帰りに首都高通ったけど、やっぱり通勤時間帯は混みますなぁ

田舎モンには堪えます^^;


シビックで行きましたが、高速走行の快適性向上を目指して静かなマフリャーに交換したいです

ギヤ比の関係でしょうけど、100km/hくらいが約3500rpmなので、ちょっと排気音がうるさく感じます

なんといっても僕のEK9はファミリーカーですから(笑)

…独身のくせにとか言わないでくださいwww


さて、調べものしてさっさと寝よう^^


Posted at 2012/09/20 22:12:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

腹いっぺぇw

腹いっぺぇw今日の南房総はいい天気です。

ツーリングもこれくらいいい天気だったらよかったのに。

くそぅ。





午前中はパソコンの前にずっと座って終わってしまいました。

ある方のブログで美味しそうなカレーの写真見てしまい、お昼ご飯はカレーに決定。

近所のカレー屋さんに行ってみると定休日。

マジかw



仕方なく「じゃあ行ったことないけど先輩に教えてもらった店にするか」とUターンしてその店に行くと…

定休日。

おいwww



「それならパン買いに行こう」と、美味しいと評判のパン屋さんへ。

closed。

なんだよ、もー!!!!



がっかりしながらもパン屋さんの近くにある漁港直営の食堂に行くことにしました。

でもこれが正解。

いつも観光客でバカみたいに混んでいるこの店ですが、今日は平日のためかすいている。

初めて来たのでどうしたもんかと考えてると、「腹いっぺぇ定食」っていうのを発見。
※「いっぺぇ」:房州弁で「いっぱい」の意味

これにしよう^^


注文して待ってると、「今日はサービスだよ」と水なますを出してくれました。



この水なます、漁師料理の一つで氷が入った冷たいみそ汁の中に刺身やなめろうを入れたもの。

今日の魚は”たかべ”だそうです。

ちなみにお店とかで普通に注文するとアジのなめろうとかが入っていたりしますが、僕んとこでは刺身の残りとか、刺身で出せない魚の端っことか入れます。


うん、美味い。

まだまだ暑いこの時期にはたまらんとです。


そして注文した腹いっぺぇ定食が運ばれてきました。



刺身になめろう、天ぷらの盛り合わせ、煮魚(アラ煮)、付け合せと、ボリュームがあります^^

漁協直営なんで魚は当然鮮度も良く美味い。

天ぷらはもう少しサクサク感がある方が好みだけど、これもまた美味し。

これでお値段1000円也。

正直、途中で腹いっぺぇになりご飯を残したい気持ちもありましたが、隣の方が同じものの大盛りを頼んでいたので負けるわけにはいかず完食。

これでもっと刺身が食べたい方は単品で頼めばなお良しって感じですかね。

いや~、満足満足。


難点をあげるとすれば、この店えらく混むので団体で行くとヤバいかもです。

しかも駐車場が少ないw

実はこの店をツーリングの昼食の候補にも入れたのですが、座るまで時間がかかるのと料理も出てくるのが遅い、駐車場が無いという話を聞いていたので却下したのです。

でも今日は料理も出てくるの早かったし、何より美味しかったので、少数のツーリングならおススメのお店です^^

興味がある方は声をかけてくださればお供します(笑)



…で、帰宅して玄関で靴をぬいだら、脇にあるモンキーの下になんか落ちてる。




パ、パワフィルがΣ( ̄□ ̄lll)

こんな壊れ方は初めてなんだがw

なんかぶつかったとかならわかるけど、自然にこんなパックリ逝くもんなんかw

BMCのパワフィルは高いのよ(涙)

あ~あ


Posted at 2012/09/18 14:58:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NA純正フロアマットの当時物新品😍」
何シテル?   10/26 09:58
のんびりしたゆる~い生活が好きな千葉の田舎モンです^^ 朝の布団のぬくもりとか、プリンの甘さとか、そんなもんで幸せ感じちゃう安い人間です(笑) 車・バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 456 78
9 10 111213 1415
1617 1819 202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:46:49
CORN'S オリジナルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:28:43
S660@chi-ba「南房総方面のTRG企画」プチオフレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 10:12:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
刺激的な速さや官能的なエンジンではありません。 でも… 「楽しい」 この一言に尽きる車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
またホンダの黄色を買ってしまいました。 カワイイやつです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation